建設コンサルタント会社での土木設計業務

静岡コンサルタント株式会社

  • 正社員

受付年月日:

更新日:

JOBID:37530

創業60年を超える静岡県内屈指の建設コンサルタント

おすすめ point
・老朽化している橋梁などインフラのメンテナンス関連業務が増加中
・エンドユーザーは日本で暮らす国民・県民・市民全て
・働き方改革積極的に実施中

求人情報詳細

職種名
建設コンサルタント会社での土木設計業務
企業名
静岡コンサルタント株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:21万1000円~
年収:450万円~800万円
※経験・能力による
募集背景
ワークライフバランスをさらに充実させるための募集。
仕事内容
【ミッション】
膨大な社会資本ストックの維持、管理、更新と共に防災、減災対策が必要とされ、未来の社会基盤を支えていただきます。

【仕事内容】
現地調査からAutoCAD、一部専用ソフトを使用しての設計業務が主たる業務となります。

橋梁調査・設計
道路計画・設計
擁壁他各種構造物等の調査・設計
河川砂防関係の調査・設計
農業土木の調査・設計

・ご経験に合わせてお任せしますが、橋梁を得意としています。
・案件は規模により~億単位まであり、発注主の官民割合は95%が官公庁、残り5%が民間です。
・宿泊を伴う出張はほとんどなく、静岡県内の案件が大半です。

【職場環境】
土木設計調査業務には現在70名程が在籍しています。技術士、測量士、一級土木施工管理技士、RCCMが多数在籍。
資格取得のための勉強会を始め、講習会費用等を会社が全額負担するなど、資格取得を全社的に促進しており、設計補助業務から資格取得により土木設計の担当者としてご活躍いただいている方もいらっしゃいます。
中途採用社員が半数以上を占めており、発言のしやすさ、組織への馴染みやすさがあります。
仕事の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
勤務地
静岡県三島市多呂128
勤務地の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
転勤
無し
受動喫煙対策
その他
勤務時間
勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間30時間
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
年間休日
年間121日
応募資格
<必須>
・普通自動車免許
※以下のいずれかの経験をお持ちの方
・土木系学部学科(農業土木系・造園系・地質系・都市計画系)の専攻を受けられた方
・土木設計経験者(実務経験5年以上)

<歓迎>
・RCCM資格
・技術士(建設部門)
・技術士(農業部門)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・療養休暇
・アニバーサリー休暇
・各種手当あり(住居、役職、運転、有資格者、技術士手当など)
・資格取得支援制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・CRC活動
・各種表彰制度
・人間ドック補助制度
試用期間
試用期間詳細
6ヶ月※条件変更なし

企業情報

企業名
静岡コンサルタント株式会社
会社の特長
昭和30年3名で総業。昭和34年法人成。昭和38年現社名となる。道路設計、橋梁設計、各種構造物設計、河川・砂防設計、耐震設計、土地利用・開発行為計画設計、区画整理、上下水道設計、農業土木設計等多くの設計業務や測量、地質調査、補償コンサルタント等を行っている。最近は構造物等の調査、設計(補強・補修)、農業土木設計、河川・砂防設計等も拡大中。受注の90%以上は、国土交通省、静岡県、県内各市町であり、民間からの開発業務等も受注する。静岡県東部地区の受注が多いが、県中西部や中日本高速道路からも受注している。
設立日
1955年03月
従業員数
94名(男68名、女26名)
資本金
3000万円
売上高
15億5,800万円(2022年6月30日)
事業内容
建設コンサルタント(計画・設計・調査・管理等)

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
建設コンサルタント
検索カテゴリ(業種)
建設(建設・土木・設備)

この求人の募集は終了いたしました。
この求人に近しい求人もご案内可能です。