筐体設計のエンジニア職

株式会社システック

  • 正社員

  • 退職金制度あり

受付年月日:

更新日:

JOBID:38790

高速通信制御で高い技術力/機構設計経験のエンジニア積極採用中/平均勤続年数15年以上の地元安定企業

おすすめ point
・大手電機メーカー、自動車関連製品メーカー向けのFPGA設計のお仕事
・転勤なし、残業なし、基本土日休みの年間休日115日
・1970年代創業、平均勤続年数15年以上の安心安定企業

求人情報詳細

職種名
筐体設計のエンジニア職
企業名
株式会社システック
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:25万円~35万円
年収:400万円~500万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇
募集背景
IT化の潮流もあり業績は好調です。
ただそれに甘んじることなく、顧客ニーズを反映した競争力の高い商品の提案・開発を一層強化していくため外部から優秀な人材を採用したいと考えています。
仕事内容
【ミッション】
IoTが浸透していく中、組織として常に技術を上げていく必要があります。
同社では、自社商品開発、OEM/ODM、請負、技術者派遣(チーム派遣)、と様々な開発スタイルをもっていますが、いずれも製品設計においてプロジェクト形式で仕事を進めるため、チームワークも必要となります。個々のスキルをあげることが、組織を強くしていくことに繋がる事を意識し、仕事に向き合って頂きたいと考えています。

【仕事内容】
機構設計のエンジニア職として大手電機メーカー、自動車関連製品メーカー向けの筐体設計をお願いします。

【職場環境】
同社は、もともと個人事業から始まり、成長してきた会社です。
創業当時から、お客様の期待にこたえ続けるために、お客様からのオーダーに対して、それが難しいオーダーだったとしても「できない」「無理だ」と言わない、困難に立ち向かいなんとかやりきるという精神を持って、様々なご要望に向きあってきました。面接では、能力や学歴よりも、「やる気」や「同社の考え方に共感していただけるか」を重要視し選考を進めることもあり、皆同じ想い・志をもって、仕事に取り組んでいます。
仕事の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
勤務地
静岡県浜松市浜名区新都田1-9-9
勤務地の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
転勤
無し
受動喫煙対策
その他
勤務時間
勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均20時間程度
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間115日 ※別途、有給計画付与5日
応募資格
<必須>
・高専卒以上(理系学部卒(情報学部、理工学部、工学部など))
・筐体設計、機構設計の経験者
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・家族手当
・住居手当
・制服貸与
・支度金制度あり
・社員持株制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
退職金制度あり

企業情報

企業名
株式会社システック
会社の特長
【競合差別化】
膨大なノウハウと経験による幅広い技術と高い品質でお客様のニーズに対応します。
1.受託開発・技術者派遣を行っています。すべてのニーズに応えるため、トータルで最適な開発プロセスを構築。お客様のご要望に合わせて開発プロセスのどの段階からでも対応できる柔軟性は自信をもっています。
2.自社商品開発及び受託開発で培った技術力を様々な分野に応用し、活躍の場を拡大。ソフトウェア設計、ハードウェア設計、論理設計を中心にプロジェクト単位でのアウトソーシングにも対応。総合的なエンジニアリング体制で、幅広い技術フィールドで要望に応え続けています。

【社風・風土】
全社員の物心両面での幸福創造企業を目指す同社では、これまでも働く環境づくりに力を入れてきました。さらに、ここ数年はワークライフバランスの充実にも力を入れ、社員一人ひとりの働き方だけでなく、生き方もサポートできる仕組みづくりを進めています。
・社員の労働時間は1分単位で管理
・入社と同時に有給休暇の権利を付与
・住宅手当・家族手当で暮らしを支援
・育児休暇・手当、短時間勤務も用意
・介護休暇の期間や回数は柔軟に対応

【事業・事業規模】
同社は、受託開発事業・自社商品開発事業・技術者派遣事業の3つの事業を柱としています。事業を支えるのは、エレクトロニクスを基盤としたハードウェア設計技術、ソフトウェア設計技術・LSI設計技術そして製造技術です。
主な事業内容:ハードウェア設計・ソフトウェア設計・LSI等の論理設計、回路設計・製造技術・SMT関連設備メンテナンス・風力発電機、太陽光発電応用製品の設計開発。

【成長分野】
あらゆるモノが通信をする時代。
同社の高速通信制御は未来の生活の至るところで活用されはじめています
例えば、
・スポーツスタジアム
パナソニックの開発した360度カメラの中にも私たちの技術が入っています。まるで自分がフィールドの中に立っているような映像をライブで見ることができるように。
・メディカルテクノロジー
医療用設備ではセンサーで読み取ったデータを医師のPCへ送信。さらに、電子カルテや遠隔医療でも高速通信制御は欠かせません。
・モビリティテクノロジー
すでに車は走るコンピュータと呼ばれるような存在になってきました。この先、自動運転技術がさらに進化するためにも、大量のデータを素早く正確に処理する技術が欠かせません
・工場
工場は現在、急速な自動化が進んでいます。その主役は産業用ロボット。その各パーツを動かしたり、カメラを通して情報を得る場面にも、高速通信制御は欠かせません。
設立日
1976年02月
従業員数
275名
資本金
9800万円
売上高
26.0億20160325.7億201503[売上高]27.9億[年月]2014/03
事業内容
・技術者特定派遣(ソフトウェア設計・ハードウェア設計・構造設計・FPGAソリューション)
・受託開発設計・製造、自主研究開発、SMT関連設備の移設・メンテナンスなど
・安全ECO関連商品の開発・製造・販売、レトルト食品事業
・高速道路上に付帯する設備商品の開発・販売
株式公開
非公開

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
機械・機構・実装設計
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(その他)

この求人の募集は終了いたしました。
この求人に近しい求人もご案内可能です。