- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 社内システム担当(全般)
- 業種
- IT(ソフト開発/自社・受託)
- 給与
- <月給制>
月給:23万円~38万円
基本給:17万3420円~28万6520円
固定残業手当:有※45時間分(月5万6580円~9万3480円)
年収:300万円~530万円
※管理職の場合は残業代の支給なし
※経験・能力考慮
- 募集背景
- 組織強化のための増員
- 仕事内容
- 【ミッション】
「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションに、当社では困りごとを抱えるユーザーと、それを解決するサービスを提供する事業者をつなぎ合わせるリアルタイムマッチングシステムを提供しています。
その目的を果たすべく活躍する社内メンバーを、社内SEの立場で支援します。
【仕事内容】
社内SEとして、情報機器の運用/保守や問い合わせ対応、ヘルプデスク業務をおまかせします。
具体的には…
◆問い合わせ対応
◆PC初期セッティング等の作業
◆OS・ソフトのインストール・更新
◆操作説明
◆アカウント等の管理
◆FAQ・マニュアル作成
◆機材貸し出し及び管理など
【ポジションの魅力】
☆上場ベンチャー企業を支える縁の下の力持ち
社内ヘルプデスクの仕事は、社内のみんなが使っているパソコン、業務システム、ネットワークに関する管理全般を担い、入社や異動があれば、PC設定や設置を行うなど、社員ひとりひとりの日々快適な作業環境維持を支えています。
【職場環境】
☆社内IT・ヘルプデスクの業務を通じてスキルアップ
社内SE、ヘルプデスクとして、パソコンやプリンター、業務システム、各ソフトなどの幅広い範囲を担当するため、多くの知識・スキルをが身につきます。ゆくゆくは、専門性を伸ばし、得意分野をおまかせしていきます。
【大切にしている事】
◆スピード×柔軟性
お客様のニーズ、加盟店様のニーズ、仲間からのニーズ、時代のニーズに最速で応えたい。
スタートした時点で見えるゴールに全速力で向かうだけでなく、柔軟に変化することで真の最速を提供しよう。
◆多様性×一体感
様々なジャンル・地域で発生する「お困りごと」に対し、あらゆる分野のスペシャリストが協力して解決しています。
年齢・性別・価値観等の多様性を理解し、尊重しながら、意見を伝え、一体となってサービスを創ることが、全てのステークホルダーのためにつながることを理解し、チームで最高の結果を出そう。
◆チャレンジ×成長
サービスも、テクノロジーも、感性も、変化していく世界で成長し続けるためにはチャレンジし続けなければならない。
たとえ失敗しても、仲間の挑戦による成長を評価し、次のチャレンジに活かそう。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める範囲
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所(原則転勤無し)
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム/10:00~16:00)
勤務時間/9:00~18:00(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均20時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日)
・春季休暇
・GW休暇
・秋季休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- 以下の条件をいずれか満たす場合、未経験可
・情報系の大学・専門学校等でITの基礎/応用の知識習得済み
・情報機器系の販売経験等、PC関連機器の取り扱いに精通してる
・ネットワーク/サーバー運用/保守のご経験がある方
・上記に類する知識・ご経験がある方
- 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備
・交通費規定支給
・賞与年1回 ※業績による
・昇給年1回
・各種手当あり(住宅、残業)
・資格取得支援制度
・有給休暇
・忌引き休暇
・バースデー休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 未経験OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、駅近5分以内、経験者歓迎、上場企業
- 企業名
- シェアリングテクノロジー株式会社
- 会社の特長
- 東証グロースに上場。売上や利益も順調に伸ばす注目のITベンチャー企業。
2017年8月に上場以来、「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をコーポレートミッションとして成長を続けています。
主要な事業として、暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営。
水回りのトラブルや、鍵の紛失、ペット葬儀等、様々な生活のお困りごとを解決するサービスの情報やコンテンツ等を提供。
ジャンル単位で用意された「バーティカルメディアサイト」という専門性の高い特化型のサイトを介して、ユーザーが困っている時に助けになるサービスを成立させています。
コールセンターも保有し、困りごとを抱えるユーザーが、それを解決する加盟店に対しての接点を常時用意し、ニーズにピッタリのマッチングを実現させます。
また、そうしたサービスで得られた統計データは、同社の持つマッチング技術の材料として次回のマッチングの質向上にも活かされ、結果的にそれが「満足できるサービスの提供」へと繋がり、事業を拡大させてきました。
- 設立日
- 2006年11月
- 従業員数
- 266名
- 資本金
- 13億806万円
- 売上高
- 2019年9月 7,907百万円
- 事業内容
- 「暮らしのお困りごと」を解決する総合プラットフォーム
街の専門業者を中心とした約4,900の加盟店と提携し、暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)を対象としたWEB事業を展開しております。
- 株式公開
- 東証グロース
- 株式公開年月
- 2017年08月
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。