- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 制御系・組込系(PM/PL・SE・PG)
- 業種
- IT(情報処理・ハード)
- 給与
- <月給制>
月給:19万円~25万円
基本給:17万円~23万円
固定手当:有※業務手当(月2万円)
想定年収:304万円~400万円
※経験・年齢・能力を考慮
※残業手当は、別途100%支給
- 募集背景
- 若手人材採用強化の為
(これまでも未経験若手人材の採用は、媒体募集などを介して行ってきたが、更に採用手法を広げる事で将来有望な人材を確保したい)
- 仕事内容
- 【ミッション】
私たちトーテックフロンティアは、モビリティ、FA、5G通信基地局の次世代技術分野で新し社会を創っていくことをミッションとしています。
あなたに期待する役割は、そうした製造業のお客様からの要求に、スキルで答えるエンジニアに成長頂くことです。
【仕事内容】
■業界・職種未経験から約3ヶ月の研修でエンジニアへ
ものづくり業界のエンジニアとして、基礎から学べる“テックゼミ”を開講しています。(文理不問)
・研修を通して希望や適性の見極める
・専門的な技術スキルの基礎を習得後、エンジニアとして活躍
・自動車や5G携帯基地局等のモノづくりの最先端エンジニア
【研修内容】
・数学、物理基礎
・文書、報告書作成と報告演習
・機械、電気電子、情報分野の演習を通した適性の見極め
・業務を遂行する上で必要となる専門分野技術の基礎(製品知識、Officeソフト、CAD操作、計測機器操作、プログラミング)
・演習を通して希望や適性を見つけ出し、専門的な技術スキルの基礎を習得した上でエンジニアとして活躍していただきます
■研修後の業務内容一例
エンジン駆動耐久テスト、EVエンジンテスト、Iot技術、自動車制御ソフト開発、ECUの設計やテスト・評価業務、ドライバーモニタシステムツール開発、半導体FA、5G携帯基地局設計...その他にも活躍の場は様々!
【職場環境】
チームでのプロジェクトに取り組むため、積極的なコミュニケーションを取れる方は未経験からでも活躍出来ます。
現段階でスキルが無くても、モノづくりに携わりたい気持ちをお持ちいただければ、研修を経て、大手メーカープロジェクトにて活躍出来ます。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 7F
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均18.9時間程度
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・25歳以下(長期キャリア形成のため)
※未経験歓迎
※経験不問
- 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・各種手当あり(残業、家族、住宅など)
・賞与年2回
・昇給年1回
・退職金制度
・資格取得支援(書籍購入補助、通信教育、報奨金支給など)
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・研修制度
・各種契約保養所、施設
・サークル、クラブ活動
・表彰制度
・慶弔見舞金
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・慶弔休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 未経験OK、新卒・2卒OK、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、職種未経験可、業種未経験可、完全未経験可、新卒可、第二新卒可、経験者歓迎
- 企業名
- トーテックフロンティア株式会社
- 会社の特長
- トーテックフロンティアは、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県をサービスエリアとして、モビリティ、FA、5G通信基地局の分野で技術サービスを提供しています。(トーテックアメニティ(株)100%出資)
トーテックアメニティとの違いは、トーテックアメニティが要件定義や設計などの上流を主体として担っているのに対して、トーテックフロンティアでは、開発実装や評価検証などを中心とした下流工程を引き受けている点です。
【事業】
<エンジニアリングソリューション事業>
モビリティ、FA、5G通信基地局の業界を中心に、製品開発における評価検証/設計工程など、様々な分野に携わっています。
<ITソリューション事業>
トーテックグループでは、業務システムの開発・運用・サポートまで一貫して最適なソリューションを提供いたします。
【教育・採用】
<テックゼミ(未経験者向け)>
マナーやOfficeソフトから始まり、モノづくり業界のエンジニアに必要な各分野(電気/機械/ソフトウェア)の体験研修を行い、その後配属プロジェクトを踏まえた研修を実施します。
トーテックグループの研修部門技術者出身の講師がサポートします。
<トーテックビジネスカレッジ>
入社してすぐ、利用できる、最大規模のグループ研修制度。
・200講座が受け放題
技術系や資格対策まで、オンラインや集合の研修が無料で受講できます。
・資格受験料をゼンガク補助
資格試験の合格時、受験料が全額補助されます。
・資格取得のインセンティブ支給
5,000円~200,000円まで難易度に応じた金額が支給されます。
・学習費用補助
スキルアップにつながる学習には、年間5万円まで返ってきます。
<数字で見るトーテックフロンティア>
・12期連続売上更新中(15億4,500万円/2022年3月期)
・社員数:302名(2022年7月時点)
・平均残業時間:18.9時間/月(2022年5月時点)
・女性比率:24%(2022年5月時点)
・入社時新卒/中途割合:新卒:16% 中途:84%(2022年5月時点)
・年次有給休暇取得率:79.0% 取得日数:12日/年(2022年5月時点)
<主要取引先>
株式会社アイシン
アイシン・ソフトウェア株式会社
株式会社アドヴィックス
株式会社NTTデータMHIシステムズ
キオクシア株式会社
キオクシアエンジニアリング株式会社
住友電装株式会社
住友理工株式会社
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
中央精機株式会社
株式会社デンソー
デンソーテクノ株式会社
トヨタ自動車株式会社
株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
トヨタ情報システム愛知株式会社
株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
ニデックモビリティ株式会社
富士ソフト株式会社
プライムアースEVエナジー株式会社
ブラザー工業株式会社
古河AS株式会社
株式会社マキタ
三菱電機株式会社
三菱電機エンジニアリング株式会社
三菱電機ソフトウエア株式会社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
※2024年3月末現在、敬称略、他多数
- 設立日
- 1980年7月24日
- 従業員数
- 346名(2024年5月末現在)
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
- 18億8,429万円(2024年3月期)
- 事業内容
- モビリティ、FA、5G基地局分野の開発周辺業務に関するエンジニアリングソリューション
労働者派遣事業 派23-300647
- 株式公開
- 非公開
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。