- 雇用形態
-
契約社員
6ヶ月後正社員登用
- 職種
- 評価・テスト
- 業種
- IT(情報処理・ハード)
- 給与
- <月給制>
月給:17万4500円
基本給:17万4500円
<研修終了後>
月給:20万3575円~
基本給:17万4500円~
固定残業手当:有※20時間分(月2万9075円~/超過分は別途支給)
想定年収:300万円以上(途中で正社員に切り替わったと想定して)
※6ヶ月経過後は正社員登用を想定
- 募集背景
- 若手人材採用強化の為
(これまでも未経験若手人材の採用は、媒体募集などを介して行ってきたが、更に採用手法を広げる事で将来有望な人材を確保したい)
- 仕事内容
- 【ミッション】
当社は「第三者検証」と呼ばれる”ソフトウェアのテスト工程を第三者が担う事で高い品質を担保するモデル”の先駆者です。
故に、長年「高い品質」を保持しながら開発を行って参りました。
そうした背景から、今後は「目標策定から調査・分析、対策立案、実際の製品やシステムのテスト計画、テスト設計、そのテスト実行までの全てをワンストップ対応できる事業モデルを目指しています。
あなたにも、上記のビジョンにマッチするエンジニアとして成長頂き、その一員としてご活躍頂くことを期待しています。
【仕事内容】
<第三者検証>と呼ばれるソフトウェアテスト から コンサルティングサービスまで。
俯瞰的なアプローチから、対象製品の“機能面”はもちろん、安全性や利便性、メンテナンス性、接続性など、“非機能面”に至るまで、「製品の品質向上を目的として評価・検証」を行います。
【職場環境】
<キャリアパス>
・検証テスト中心で行きたい方にはスペシャリストコース。マネジメント中心で行きたい方にはマネジメントコースを用意。
もちろん進路変更はOK。社員一人ひとりの希望をなるべく叶える様にし、力をフルに発揮できる環境整備に努めております。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 17階
東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル4F
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~17:30
実働時間/7.5時間
休憩時間/1時間
残業時間/無
<参考:正社員登用後>
勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均20時間程度
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・25歳位まで(長期キャリア形成のため)
※未経験歓迎
※経験不問
- 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・各種手当あり(残業、家族、住宅など)
・賞与年2回
・昇給年1回
・退職金制度
・資格取得支援(書籍購入補助、通信教育、報奨金支給など)
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・研修制度
・各種契約保養所、施設
・サークル、クラブ活動
・表彰制度
・慶弔見舞金
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・慶弔休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※期間中は固定残業手当無し
- 特長
- 未経験OK、新卒・2卒OK、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、職種未経験可、業種未経験可、完全未経験可、新卒可、第二新卒可、経験者歓迎
- 有期雇用期間
- 6ヶ月(6ヶ月後正社員登用を想定。但し指定の資格が未取得の場合、契約社員での更新可能性有)
- 契約更新(有・無)
- 有
- 契約更新判断基準
- 指定する資格が未取得かつ、両者が契約継続を望んだ場合
- 契約更新上限(有・無)
- 有
- 契約更新上限(詳細)
- 更新3回まで
- 企業名
- 株式会社ブール・ジャパン
- 会社の特長
- 【第三者検証のパイオニア】
ブール・ジャパンは、第三者検証という業界の中で既に20年超取り組んでいて、検証分野においては黎明期からやってきた会社です。
そういった中で、クライアント様からの信頼感と安心感は十分にあると思っています。
特に通信大手企業様とは長い期間お取引を頂いており、5G通信下のアプリケーション検証、あるいは5Gを使ったWebサービスやIoTを中心としたサービスについての検証には、かなりの強みがあります。
それらに満足する事なく、技術革新が速いスピードで進むIT業界で、今後は第三者検証の分野に留まらず、グループ内で「Sler」としての開発から第三者検証まで一気通貫で提供出来る点を当社の新たな強みとして、価値あるソリューションの提供を進めていきます。
【開発×検証のハイブリッド人財の育成】
これからのICTの人財においては、開発と検証のハイブリッドでやっていく必要があると考えています。
もう既にノーコードで開発とか、アプリケーションなどは簡単に作れてしまう社会になってきていますので、開発と検証、それぞれしか分からない人財でなく、上流の開発工程から検証まで理解が出来る人財が求められる様になると思います。
幸いにして当社を含めたグループでは、開発から第三者検証まで一気通貫で対応が出来る環境が整っていますので、「開発だけ」「検証だけ」ではなく、双方に強みを持つ会社として、そういった人財を育てていきたいと考えています。
今後も教育には全社を挙げて、特に注力していきます。
【充実した研修制度】
<入社時研修>
・OFFJTでの技術研修で基礎をマスター(専門資格を取得)
・10年以上の育成実績
・専属講師が徹底サポート
・実機を使い、実際の仕事に近い環境でロールプレイング
・同期入社者と共に学べる
・理想のキャリアに合わせた複数のコース
<独自研修>
社員講師や外部講師による様々な講義をWEBや対面で、毎週土曜日を中心に通年で実施しています。
講座内容は、スキルやキャリアに応じた技術系やヒューマン・ビジネス系などの内容で、年間200講座以上開講しています。
<教育補助制度>
担当業務の専門知識を深めたり、コミュニケーション力や問題解決等のヒューマンスキルアップを図るものに対する外部セミナーの受講や書籍購入に対し、年間補助金額50,000円が補助されます。
外部セミナーだけでなく、通信教育やe-ラーニング等の受講も補助の対象です。
※推奨資格対策の場合、高額加算もあります。
<資格取得奨励制度>
・受験料補助制度
補助対象となる資格の受験料が、合格後に全額支給されます。
・資格取得インセンティブ制度
獲得点数や資格難易度に応じた資格インセンティブが支給されます。
特に会社が推奨する難関資格取得の際には、資格奨励金として、最大20万円が支給されます。
【主要取引先】
KDDI株式会社、株式会社KDDIテクノロジー、SCSK株式会社、新明和工業株式会社、Sky株式会社 etc…
【許認可等】
プライバシーマーク認定番号 第21000900号
ISMS認証登録 JIS Q 27001:2014
【所属団体】
スマートIoT推進フォーラム
一般社団法人 IT検証産業協会(IVIA)
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)
東京商工会議所
- 設立日
- 1992年2月
- 従業員数
- 162名
- 資本金
- 8000万円
- 事業内容
- ITソリューション事業
・システムコンサルティング
・システム設計
・システム開発
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。