- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 製造・生産オペレーター
- 業種
- 製造メーカー(医薬品・医療品)
- 給与
- <月給制>
月給:20万円~
予定年収:350万円~500万円
- 仕事内容
- 【ミッション】
業績好調による、新製品開発のための部門強化
【仕事内容】
■業務内容:
低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発~生産を行う当社にて、生産作業、現場管理、工程改善、5S等をお任せする予定です。
■業務詳細:
・生産作業(カテーテルチューブへのコーティング作業、カテーテルチューブの組付作業など)
・パート社員、派遣社員への作業指導、現場管理などの現場リーダー業務
・工程改善
■職務の魅力:
・生産作業だけではなく、工程改善や5Sを行うことで自分自身の力でものづくりをしているという体感を持つことができる。
・医療機器という安定需要が望める業界のため安定性が高く、医療に貢献している実感がしっかりと持てる。
【職場環境】
会社として人材を積極登用していく仕組みがあり、自部門以外の部門長からアドバイスがもらえる場や、プロジェクトのリーダーへ抜擢いただける機会が豊富。
コンパクトな組織で昇進も狙いやすい環境。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 岐阜県各務原市
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- その他
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム/11:00~14:00)
勤務時間/8:15~17:00(標準労働時間帯)
実働時間/7時間45分(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均10~20時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・生産作業経験(目安3年以上)
・5S、QCサークルへの知見
・大半の業務を手作業で行うため、手先を普段から使っている方
<歓迎>
・有機溶剤作業経験、有機溶剤作業主任者
・工程改善、冶具/設備化、生産設備修理/保全経験
・有機溶剤作業主任者の資格保有者
・リーダー経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月10万円)
・各種手当有(残業、家族、住宅)
・昇給有
・賞与年2回
・退職金制度
・借上げ社宅
・研修制度
・自己啓発支援制度
・がん就労支援制度
・キャリアリターン制度
・慶弔見舞金制度
・従業員持株会制度
・育児、介護休業制度
・宿泊旅行補助制度
・口腔ケア補助制度
・社員食堂
・有給休暇
・リモートワーク相談可
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、業種未経験可、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中、特許技術ありの企業