- 職種名
- ストロー製造メーカーでの社内SE
- 企業名
- 日本ストロー株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:26万円~29万円
年収:450万円~500万円
※経験・能力による
- 募集背景
- 社内SEの体制強化に伴う募集となります。
- 仕事内容
- 【ミッション】
昨年度更新した基幹システムと会計システムの運用と社内サポートをお任せし、社内の運用に滞ることが無いよう対応いただきます。
【仕事内容】
・基幹システムと会計システム移管後の運用業務
・情報システム部門の計画策定・運用実行
・ベンダーや各現場との折衝業務
・社内サーバーの管理
・PCやプリンター、ネットワークトラブルに対する社内フォロー
・PC入れ替え、トラブルシューティング等各種
※ハード・ソフト双方の業務に携わる事ができます。
※静岡県富士市中心ですが、サポートの内容によっては各拠点への出張対応も年数回程度御座います。
【職場環境】
教育体制に関してはご自身ののペースに合わせて指導していただけるので、コミュニケーション能力やアウトプット力(発信力)を磨きながら安心して成長できる環境があります。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 〒417-0071 静岡県富士市国久保3-4-21(本社)
受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーあり
※仕事上長期連休中に対応をしていただくことがありますが、必ず代休を付与しております。
- 年間休日
- 年間114日
- 応募資格
- <必須>
・専門卒以上
・社内SEのご経験3年以上
<尚可>
・VBAを使った業務改善経験がある方
・メーカーのシステム部門出身の方
・生産管理や販売管理システムに関するご経験のある方
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・各種手当あり(残業、家族、赴任手当)
・無料駐車場あり
・確定拠出企業年金
・定期健康診断
・退職金制度
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 退職金制度あり
- 企業名
- 日本ストロー株式会社
- 会社の特長
- 私たち日本ストローは1955年に三陽紙器株式会社として創業し、牛乳栓の製造販売から事業をスタートしました。その後、お客様のニーズにお応えするべく、紙カップ、プラスチック容器、プラスチックストローの製造販売事業を展開し、現在は伸縮ストロー、シングルストローの製造販売を主力事業に、飲料用カップ、フード容器、包装材料の仕入販売を行っています。
現在、適切に処理されなかったプラスチックごみや、マイクロプラスチックによる海洋汚染、またプラスチック製造・焼却時に排出される二酸化炭素増加などの環境問題を背景に、世界的な脱プラスチックへの取り組みが進んでいます。国内においても2022年4月にプラスチック資源循環促進法が施行され、プラスチック廃棄物の排出抑制、リサイクル促進等の対応が求められています。
このような中、他社に先駆け2010年に環境負荷の低い製品として、PLA(ポリ乳酸、植物性由来のプラスチック)を原料に用いた伸縮ストローを製造販売、現在は海洋生分解性原料やバイオPEを使用したストローを取り揃え、地球環境に配慮したものづくりを推進しています。加えて、2008年にISO14001認証を取得し、製造工程における環境負荷低減にも努めています。
また環境対応とともに、安心・安全なストローをご提供することを常に心がけ、原料投入から包装まで人の手に直接触れることのない全自動ラインによるストローの生産を行っており、徹底した品質・衛生管理体制を整えています。さらに、食品安全マネジメントシステムに関する国際認証規格「FSSC 22000」を取得(2021年:熊本工場、2023年:富士工場)しております。
- 設立日
- 1955年
- 従業員数
- 129名(2024年3月末現在)
- 資本金
- 3億1000万円
- 事業内容
- ・ストローの製造販売
・飲料用カップ、フード容器、包装材料の仕入販売
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 社内システム担当(全般)
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(化学製品)