総合建設会社での土木施工管理

木内建設株式会社

  • 契約社員

  • 退職金制度あり

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • 上場企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:42159

静岡県内各地にランドマークの施工実績が豊富にあります

おすすめ point
・2021年1月、創業100年を迎え、本社新社屋も完成。オフィスの刷新でより快適な職場になりました
・働き方改革の一例として、書類一元管理システム導入、現場でのタブレット使用・空調服導入、BIM導入などがあります
・ICT環境整備等、積極的に未来に向けた投資も進めています

求人情報詳細

職種名
総合建設会社での土木施工管理
企業名
木内建設株式会社
雇用形態
契約社員
3ヶ月は嘱託社員として雇用となります(期間終了後、正社員登用を想定しています)
給与
<月給制>
月給:24万円~
年収:450万円~800万円
※経験・能力による
募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
【ミッション】
道路や土地造成、河川、海岸、上下水道工事、都市土木など、暮らしに必要不可欠なインフラを整備の施工管理をいただくことで長寿命化を図り、豊かな社会の実現と人々の安心・安全に貢献していただきます。

【仕事内容】
土木施工管理業務として、お客様との打ち合わせ、現場施工図の作成、施工計画の立案、着工後の管理をお任せします。

・土木工事一式
道路工事/造成工事/河川工事/海岸工事/砂防工事/地すべり工事/橋梁工事/ トンネル工事/空港工事/下水施設工事/上下水道工事/下水道管渠更生工事/電線共同溝工事

・舗装工事
コンクリート舗装/アスファルト舗装/インターロッキングブロック舗装等

・主な工事実績
静岡大橋/安倍川環境整備/東名高速牧之原SA/中部横断道吉原ジャンクション/沼津市南部浄化センター/静清浄化センター/静岡駅北口駅前広場/東静岡中央幹線/静岡空港本体用地造成/空港整備など。

【職場環境】
社員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田1-7-37(本社)
勤務地の変更範囲
会社の定める業務
転勤
当面無
受動喫煙対策
敷地内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間45時間以内
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
年間休日
年間121日
応募資格
<必須>
・高卒以上
・普通自動車運転免許
・土木施工管理の実務経験(3年以上)

<歓迎>
・1級土木施工管理技士資格
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・有給休暇
・計画有給休暇制度(年5日)
・各種手当あり(家族、住居手当)
・寮社宅(要相談)
・厚生貸付金
・財形貯蓄制度
・正社員登用制度
・退職金制度
試用期間
特長
退職金制度あり、経験者歓迎、40歳以上活躍中、上場企業

有期契約に関する情報

有期雇用期間
3ヶ月
契約更新(有・無)
契約更新判断基準
能力、経験、勤務成績による
契約更新上限(有・無)
契約更新上限(詳細)
更新回数の上限1回

企業情報

企業名
木内建設株式会社
会社の特長
1921(大正10)年に静岡の地で創業し、2021年1月に創業100周年を迎えました。これまで社訓である「信頼」「努力」「創造」を胸に、地元静岡県に深く根ざしながら、木内建設グループとして総合力を発揮する中で首都圏や中京圏にもその舞台を広げ、安定した事業基盤と堅実経営を育んでまいりました。近年は社会環境並びに構造が大きく変化し、建設業に求められる役割もますます高度化、多様化しています。このような中、我々木内建設グループは新たな技術や情報で働き方を変え、未来に向け様々なことに挑戦しています。
設立日
1944年4月19日
従業員数
460名(2023年2月末現在)
資本金
10億7000万円
事業内容
・建築工事(PC工法/在来工法)
・土木工事
・コンクリート製造販売
・不動産(分譲管理等)

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
(施工管理)土木施工管理
検索カテゴリ(業種)
建設(建設・土木・設備)