- 職種名
- <愛知>分析事務(メーカー向けco2排出量計算/LCA)
- 企業名
- パーソルクロステクノロジー株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:23万6000円~30万1000円
想定年収:390万円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
- 募集背景
- 近年、環境問題への意識が高まるなかで、
できるだけ環境負荷の少ない製品・サービスを社会に普及させていくことが各メーカーには求められています。
そのため、当社へもLCA評価ポジション人材についてのご相談が多数入ってきている状況です。
- 仕事内容
- 【期待する役割】
求められる役割は、メーカーにおける製造工程でどの程度のco2が排出されるかをシミュレートすること。
各種のデータ等を元に、仮説やシミュレートを行い、報告書にまとめることが目的です。
メーカーにとって、co2排出の課題がどの工程にあるかが分かる状況にしてあげること がミッションです。
近年、環境問題等の事情から、各メーカーには環境負荷の少ない製品を作ることが求められています。
それは「co2排出権取引」等の制度が出来たことからも明らかです。
しかし、その算出方法や検証方法は、まだまだ定型化されていないのが実態です。
そこで、上記ニーズに対応可能な人材を育成することで、メーカーの課題解決を支援するサービスを始めました。
あなたにはその一員として、ご活躍を期待します。
【仕事内容】
ご入社後、1.5ヶ月の社内研修で基礎知識を習得いただき、所属エリアの製造メーカーにて就業していただきます。
製品単位のCO2排出量算出業務からのスタートです。
【想定業務】
・対象製品の部品質量、材料調査、エネルギー量の調査
・システムを使用しての環境評価、データ解析、資料作成
・上記付随業務(データ整備など)
・各種メール、電話対応
<将来的には>
分析の実務経験を積んでいただいた後は、影響評価・分析結果からの解釈までをご対応いただきます。
その後はコンサルタントとしての改善提案等のキャリアパスをイメージしております。
【職場環境】
<最先端×豊富な成長機会>
取引社数1700社/年間2万案件/大手メーカー就業比率85%/配属率97%(2021年3月時点)
<希望を叶える案件選定の仕組み>
希望のキャリアに沿って最適なプロジェクトに挑戦できる独自のサポート体制を構築。
<多様性に適応した働きやすい環境>
平均残業時間15.8h/有給取得率90%/産休育休取得率100%(男性育休実績有)
<実用性×個別性の高い支援制度>
年間最大100万円の自己実現支援金/社内研修295講座/資格取得支援260資格。
- 仕事の変更範囲
- 会社の指定する業務
- 勤務地
- 〒471-0025 愛知県豊田市(豊田オフィス)
愛知県刈谷市(刈谷R&Dセンター)
愛知県名古屋市(名古屋オフィス)
初任地は東海圏内での配属を想定
※当社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となります。
※初回配属時はご希望の勤務地や適性を十分に考慮した上で決定致します。
- 勤務地の変更範囲
- 会社の指定する場所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均15.8時間
※配属先によって多少、異なる場合があります
※配属先により、フレックス制度があります
※残業代実働分支給
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日)
・夏期休暇
・GW休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間124日以上
- 応募資格
- <必須>
・Excel関数を用いたデータ検索、データ処理業務経験
・PowerPointを用いた報告書作成の説明・プレゼンテーションの経験
・営業もしくは、対外折衝の経験
※一部要件に満たない場合(Excelは経験あり得意だがPowerPointは経験浅い、など)でも検討可能ですので、ぜひご相談ください。
<歓迎>
・ExcelのSUMPRODUCT、MATCH関数実務経験
・Excelを用いてルーティンではなく主体的にデータ分析を行ってきた経験
・VBA、マクロを使用しての実務経験1年以上
・メーカーにて生産管理、生産技術、品質保証、実験などのご経験がある方
・化学、材料の知見がある方
- 待遇・福利厚生
- ・交通費規定支給(上限月5万円)
・各種手当あり(残業、地域手当)
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・社員持株制度
・資格取得支援制度
・階層別研修
・同好会、各種レクリエーション活動
・単身寮(寮費補助)/規定あり
・有給休暇・各種休業・見舞金制度
・出産・育児支援制度
・健康管理・ライフサポート制度
・e-Learning研修システム
・社会保険完備
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 研修制度が充実、資格取得支援が充実、職種未経験可、業種未経験可、第二新卒可、経験者歓迎