- 職種名
- <フルリモート>開発エンジニア
- 企業名
- 株式会社SP
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:37万370円~74万740円
想定年収:500万円~1000万円
- 募集背景
- 2015年設立から現在9期目。順調に売上・社員数共に伸ばしております。常時50~60案件が稼働できる状況となり、更に弊社が取りに行きたいPJTをより増やすため、主に開発エンジニアの採用を強化しております
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後、自身がアサインされるプロジェクトにて、まずは自身の期待役割を果たせる様、現在保有されるスキルを発揮頂きます。スムーズにスタートが切れたら、ご自身のキャリア目的(働き方・スキルアップ等)を実現しつつ、プロダクトの品質向上に努めて頂きます。
【仕事内容】
クライアントプロジェクト支援、受託開発など、当社が展開するITプロジェクトにてWebシステム開発、アプリ開発等に参画頂きます。
常時案件が50~60件ほど並走していますので、チャレンジしたい案件に参画できる可能性が高く、得意な領域や身に着けたいスキルに応じて挑戦可能です!
具体的には
プライム案件がメインなので上流工程の企画、仕様設計段階や提案に携わることができます。
アサイン期間は半年~1年程度と様々。
参画プロジェクトはスキルやエンジニアとしてのキャリアプラン、希望に合わせて決定します。
<実績※下記は一例です。上場企業や某テレビ局グループなど多様なクライアントからプライム受注しています>
・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ)
・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ)
・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス)
・ECサイト構築(GMO,SHOPLIST,セブン&アイ)
・業務管理システム開発(at home)
・ソーシャルゲーム開発(ドラゴンクエストタクト,シャーマンキングふんばりクロニクル)
【職場環境】
・首都圏在住者はもちろん、地方在住者も続々とジョインし活躍中
→フルリモートでも仕事が進めやすい様、チャットツールや社内コミュニケーションルールがやりやすい様整備されています
・月1回、one on oneの面談を行っています。経営層とスタッフ層ができるだけ同じ情報を持ち、社内情報の共有により、働き甲斐を持ちやすくなっています
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目11-17 第一法規本社ビル3階
※フルリモート勤務
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム/11:30~16:30)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均12時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間130日
- 応募資格
- <必須>
・エンジニアとしての開発経験(開発環境不問)
・以下いずれかの言語で3年以上のご経験をお持ちの方
※Swift/Kotlin(スマホアプリ)Java(汎用型)PHP(Webページ)Ruby(Webアプリ)Unity(ゲーム開発)
Python(機械学習/データ処理)C♯(Windows系)など、ご自身の適性に合わせてアサイン致します
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・残業手当有
・環境維持手当(在宅勤務補助)
・昇給年2回
・食事補助制度
・時短制度
・服装自由
・資格取得支援
・研修支援
・企業型確定拠出年金
・慶弔見舞金
・健康診断、予防接種補助
・福利厚生サービス
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・学校行事参加休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、資格取得支援が充実、退職金制度あり、経験者歓迎、40歳以上活躍中、ベンチャー気質な社風
- 企業名
- 株式会社SP
- 会社の特長
- <ミッション>
・Make Memories
業界で、そして最終的には世の中で 最も多くの人の「記憶に残り」「特別な存在」である組織を目指しています。
<事業>
・DX事業(DX業務のデザインからシステムへの実装・評価までトータルに支援)
・Webシステム開発事業(事業会社を中心とした、スマートフォンアプリやWEBアプリの開発)
【他社では意思決定が難しい決断をとりながら展開し続けるカルチャー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は2015年にWebシステム開発受託を基軸事業として創業されました。
創業から8期目を迎え、成長産業であるこれらの事業の仕組みを把握した上でこれまで5つの新規事業を作ってきました。
メンバー成長のためにポジションを作り、同業他社にはない成長機会の提供を行うことを目指しています。
積極的なサービス展開を行うことで事業を育みグループ会社として子会社設立、その会社で要衝についてもらうことで、自信を成長し続けてもらいたいと思っています。
現時点での社員構成は、男女比は並列であり、20代~50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。
【ライフステージに合わせた成長機会やプライベートへの満足度向上を目指しています】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・学校行事参加休暇
0歳~義務教育期間の子どもがいる社員には年度内2日の学校行事参加休暇を付与
・リフレッシュ休暇
勤続3年ごとに夏季休暇期間に使用できるリフレッシュ休暇を3日間付与
・社内MVP賞
社内投稿プラットフォーム上で、他社員へ良い影響を与える記事を投稿した社員に対して1記事あたり50,000円を支給
・資格評価制度
取得した資格と役職に応じて人事考課評価点に加点、年収ベースアップに
・旅行補助制度
旅行時の宿泊補助として、1泊につき5,000円を支給
・親睦会補助制度
社員同士の交流を目的とした飲食代1回につき5,000円を支給
・月イチ 1on1ミーティング
専属のメンターと月に一度必ず実施
【フレックス勤務でプライベートも大切に】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社ではフレックスタイム制を導入しています。
月の残業平均時間は12時間。通院やアフター6で友人と会う時間、趣味の時間等予定に応じて業務を調整しながら働いているメンバーが多いです。
【勉強会や研修制度の拡充、ナレッジ共有および社員同士のコミュニケーションが積極的】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・Docbaseを活用した技術関連記事のアウトプットや、投稿に対するQAが日常的に行われています。
・IT技術が中心の有料オンライン学習プラットフォームSchooを無料で視聴することが可能です。
・エンジニア同士、資格取得に向けた勉強会を実施しています。
・Slackを活用した社内コミュニケーションが活発であり、各種用途別のチャネルが多数展開されています。
【取引事例】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・株式会社セブン&アイ・ホールディングス
・dip株式会社
・CROOZ SHOPLIST 株式会社
・テレビ朝日
・auコマース&ライフ株式会社
・2020 年東京オリンピック・パラリンピック
・ゼンリンデータコム
・株式会社レオクラン
・株式会社エス・エム・エス 等
<採用サイト>
https://s-p-net.com/recruit/
- 設立日
- 2015年4月
- 資本金
- 9900万円
- 事業内容
- ・システムインテグレーション
・DX支援
・オフショア開発
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- オープン系・Web系(PM/PL・SE・PG)
- 検索カテゴリ(業種)
- IT(ソフト開発/自社・受託)