- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 製造・生産(設備保全)
- 業種
- 製造メーカー(輸送用機器)
- 給与
- <月給制>
月給:21万円~35万円
年収:500万円~800万円
※経験・能力による
- 募集背景
- 各工場の電気主任技術者高齢化に伴い、新たな電気主任技術者候補人材を募集しています。50,000[V]以上の受電設備を有する幸田工場、岡崎工場、田原工場、緑工場のうち、今回は「田原工場」での勤務を予定しています。
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。
【仕事内容】
同社工場の電気主任技術者として、事業場電気工事物における工事や維持、運用に関する保安監督業務をお任せ致します。
<業務詳細>
・月次点検 約月1回ペースで、工場を巡回し運転状況確認や各種計測実施
(電圧・電流測定、電気機器に関する外観点検・温度測定、その他異常確認、絶縁抵抗測定など)
・年次点検:年に1回以上、工場を停電にし設備停止状態で行う技術基準適合確認
・竣工検査、改修工事、官庁検査に関する立会い、事故発生時の応急措置など
※外観点検、接地抵抗測定、絶縁抵抗測定、絶縁耐力試験、保護装置試験
・緊急応対:異常通報時、現場から応動要請が生じた際の対応
・その他:総務・庶務業務や省エネ対策や新規設備の導入、既存設備の保全対応など
【職場環境】
全社平均有休取得は年間17日で、半日有休の取得も可能です。
フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)もあり、育児休暇については女性取得率100%(男性の取得実績有)です。また、3日連続休暇取得制度など、業務はもちろんプライベートも充実できる環境があります。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 愛知県田原市緑が浜一号5(田原工場)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/8:00~16:45(標準労働時間帯)
※夜勤あり(20:00~翌4:45)
実働時間/7時間40分(標準労働時間)
休憩時間/65分
残業時間/有 月平均20時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・電気主任技術者としての実務経験
・電検2種の資格
・工場ユーティリティまたは生産設備の保全業務経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当あり(残業、家族)
・住宅資金貸付制度
・財形貯蓄制度
・車輌購入資金貸付制度
・社員食堂
・厚生年金基金
・退職金制度
・サークル活動
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児、子の看護休職制度
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 退職金制度あり、車通勤可
- 企業名
- フタバ産業株式会社
- 会社の特長
- 日本トップクラスの排気系部品メーカーであり、ボデー構造部品や足回り、燃料系部品も手がけ、一貫した体制で事業展開。情報環境機器や生産設備の外販も行い、最近では自動車技術を応用し、農業にも進出。働きやすい環境も整備され、有給休暇は平均17日。フレックスタイム制度や特別休暇も取り入れ、従業員の仕事とプライベートのバランスをサポートしている。
- 設立日
- 1945年11月
- 従業員数
- 3794名
- 資本金
- 168億円
- 事業内容
- 自動車部品事業、情報環境機器事業、外販設備事業、農業事業
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。