物流倉庫システムの開発エンジニア(PL候補)

株式会社フレームワークス

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

受付年月日:

更新日:

JOBID:43328

株式会社フレームワークス

株式会社フレームワークス

大手ハウスグループの一員/リモート環境あり/1991年に静岡県で創業

おすすめ point
・企業の課題解決を支援する次世代リーダー候補を募集
・労働人口の減少、高齢化に伴い物流倉庫内の省人化、自動化を推進
・大型倉庫での多彩な対応をパッケージに反映してきたWMSの老舗

求人情報詳細

職種名
物流倉庫システムの開発エンジニア(PL候補)
企業名
株式会社フレームワークス
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:32万7000円~
年収:520万円~700万円
基本給:31万9000円~
テレワーク手当:8000円
※経験・能力による
募集背景
物流倉庫内の省人化、自動化を推進したいと考える企業が増えています。ロボティクスなど新しい領域への取り組み等、顧客企業のニーズに応えられる組織体制とするべく、エンジニアの積極採用を行っています。
仕事内容
【ミッション】
ロボティクスと連動した次世代ロジスティクスオートメーションを実現するシステム開発を担当いただきます。
まずは開発の即戦力となり、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーを目指していただける方を募集しています。

【仕事内容】
・自社開発のオンプレミス型WMS(倉庫管理システム)「Logistics Station iWMS G5」の開発と導入にかかる一連の業務(要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、カスタマイズ)
・ロボット、自動化設備との連携プログラムの設計、開発
・プロジェクトの推進業務

<開発環境>
・開発言語:PL/SQL
・フレームワーク:独自MVCフレームワーク
・OS: AWS、Azure、(OCI)
・DB: Oracle
・プロジェクト管理: Redmine、Subversion
・開発手法:ウォーターフォール

<入社後>
既存顧客案件をメインに常に複数のプロジェクトが動いており、ご経験・スキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただきます。
プロジェクトの典型的な規模は、中規模で8か月程度、大規模になると1年を超える規模になりますが、いずれにおいても特定のフェーズのみの業務をしていただくことはなく、全行程を網羅的に経験することが可能です。
リモートワークの割合が多い部門ですが、日々、先輩やチームに相談できる環境を整えています。
まずは既存メンバーと一緒にプロジェクトに入りながら、業務知識、パッケージの知識をつけていただき、早い段階でプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの推進業務もお任せしたいと考えています。

【職場環境】
物流倉庫システムを開発する特性上、テストや導入支援など現地での業務は発生しますが、基本はリモート・オフィスでの業務となります。
プロジェクトの状況により変動しますが、プロジェクトの状況や実施フェーズにより変動しますが、月平均残業時間も5~15時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
仕事の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
勤務地
静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ7F(静岡支社)
勤務地の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
転勤
当面無
受動喫煙対策
その他
勤務時間
勤務時間/8:50~17:50
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間5~15時間
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇
年間休日
年間124日
応募資格
<必須>
・開発実務経験3年以上
・ウォーターフォールでの開発工程の経験
・チームを率いた経験

<歓迎>
・Oracleのデータモデル設計、データ操作を理解している、または大規模データを扱った経験
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費全額支給
・昇給年2回
・賞与年2回(前年実績4か月)
・有給休暇
・慶弔休暇
・飛び石休暇
・各種手当あり(時間外勤務、住宅、家族手当)
・退職金制度
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり

企業情報

企業名
株式会社フレームワークス
会社の特長
【事業・事業規模】
国内で倉庫管理システム(WMS)にいちはやく着目し、自社開発の物流システム事業を主軸に1991年に静岡県で創業。国内のWMSのパイオニア的存在であり、当社の倉庫管理システムシリーズは、業種業態を問わず多くの大手企業などに導入され国内外で800サイト以上の導入実績を誇ります。
また、物流システムの構築サービスのみならず、物流コンサルティングサービスを提供。ノウハウとITを活用し、クライアントのロジスティクス課題の継続的な改善を支援しています。
2012年には大手ハウスメーカーグループの傘下となり、当グループ全体でワンストップ体制でトータルロジスティクスソリューションを提供できることが強みです。

同業他社はアパレル通販専門など業種特化型が多いのに対し、当社パッケージは大手企業への導入が9割を占め、あらゆる業界に幅広く対応しているのが特徴です。大手企業が利用する大型倉庫は現場のバリエーションに富み、イレギュラーな対応が多いため、それらをパッケージに反映してきたノウハウと経験の深さを保有しております。他社には一朝一夕では身に着けられないこうした強みが、お客様に支持されています。

【社風・風土】
社内には落ち着いていて思いやりのある社員が多く、社員同士の仲は良好です。
比較的年齢層が高めの組織ですが、若手社員が徐々に増え、上司や役員とも打ち解けやすい、アットホームな社風です。
意見が言いやすく自由度の高い環境の中で、ご自身の改善案等のアイディアを反映することが可能です。
また、ある程度は個人の裁量に委ねているので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
お客様との要件確認から、開発、導入サポートまで一気通貫の業務知識が身につきます。
■大手上場企業とのプライム大型案件~既存顧客の追加開発まで様々な規模の案件があり、大小様々なプロジェクトの実行、及びプロジェクト管理の経験が得られます。
■物流業界に深く携わり、システム知識だけではなく、物流の業務知識を深く理解することができます。
設立日
2007年12月
資本金
1億円
事業内容
自社開発の物流センター管理システム(WMS)を中心とする物流システムの構築、物流コンサルティングサービス等のソリューション提供

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
オープン系・Web系(PM/PL・SE・PG)
検索カテゴリ(業種)
IT(ソフト開発/自社・受託)

この求人の募集は終了いたしました。
この求人に近しい求人もご案内可能です。