- 職種名
- 介護入浴装置のサービスエンジニア
- 企業名
- 株式会社アマノ
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:24万6013円~31万9816円
基本給:20万円~26万円
固定残業手当:有※4万6013円~5万9816円(30時間分/超過分は別途支給)
年収:370万円~480万円
※経験・能力による
- 募集背景
- 介護入浴装置の需要が増加しており、市場が拡大も視野にいれ、今後もより良い商品の提供を行えるよう強化のため採用を行います。
- 仕事内容
- 【ミッション】
製品のトラブルを修理し、定期的な点検を実施することによって、ご利用いただくお客様の安全と快適さを確保します。
介護入浴装置は高齢者や介護を必要とする人々の生活品質に影響を与えるため、顧客の安心と満足をお届けしていくことをお願いします。
【仕事内容】
老人ホームや介護施設を訪問し、介護入浴装置に関連する業務を担当します。
主な業務には、装置の設置、トラブルシューティングと修理、定期点検、操作と管理の説明が含まれます。
建築業務は含まれていないため、装置自体のメンテナンスと施設スタッフへのサポートに焦点を当てています。
入浴装置を安全かつ効果的に運用し、施設のスタッフにわかりやすく製品の操作説明などを行う業務をお願いします。
【職場環境】
介護浴槽・医療機器メーカーとして、製品の開発から販売、そしてアフターサービスまでを一貫して手がけています。
数十年にわたる経験と蓄積したノウハウを基に、総合的な調査企画力、アイデアを具現化するための設計スキル、確実で安全な製造プロセス、そして思いやりを大切にした営業手腕が同社の強みです。
各部門が独自のノウハウと経験を生かし、連携した一貫体制を構築。これにより、生産コストの削減だけでなく、製品の開発から販売までの時間を短縮し、社員が協力し合い、モノづくりに集中できる環境を実現しています。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 愛知県名古屋市西区八筋町136(名古屋支店)
喫煙環境:敷地内全面禁煙
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間30時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
- 年間休日
- 年間120日
- 応募資格
- <必須>
・高卒以上
・普通自動車免許
・機械・設備のメンテナンスや自動車整備、配管工事等の経験
<歓迎>
・第二種電気工事士資格
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当あり(家族、住宅、資格手当)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育児休暇取得実績あり
・永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年)
・資格取得支援制度
・報奨金制度
・健康診断
・財形積立
・退職金制度(勤続3年以上)
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、経験者歓迎、メーカー企業
- 企業名
- 株式会社アマノ
- 会社の特長
- 当社は、1966年に介護浴槽である手動式ステンレス浴槽「天野式特殊浴槽」を開発。
技術を磨き、ノウハウを蓄え、幾多の製品を生み出してきました。
内視鏡用洗浄消毒装置の製造と介護用品の輸入販売も手掛けるなど、介護と医療を2本柱として活動を展開し、企画から設計、製造、販売、アフターサービスまでの一貫体制を構築。
営業拠点
全国16か所、本社、札幌、盛岡、仙台、関東支店(川口市)、新潟、東関東、東京、名古屋、松本、金沢、大阪支店(吹田市)、広島、高松、福岡
その他、大都市圏中心に事業拡大中
- 設立日
- 1966年03月
- 従業員数
- 185名
- 資本金
- 6000万円
- 事業内容
- 病院・社会福祉施設の医療機器・省力化機器の開発・製造・販売、ならびに福祉用具輸入販売業務
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- サービスエンジニア
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(機械)