- 職種名
- 製紙機械や産業機械の機械設計担当
- 企業名
- 株式会社小林製作所
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <日給月給制>
月給:18万円~
年収:400万円~700万円
※経験・能力による
※月稼働日数:平均20.8日/欠勤控除あり
- 募集背景
- 直近、EVで使用されるリチウム用バッテリーの部品製造のためのコーティングの産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。
- 仕事内容
- 【ミッション】
お客様とのコミュニケーションを通じて、製品の開発・設計から納品までのプロセス全体をリードし、製品の品質と適合性の確保をお任せいたします。
【仕事内容】
お客様のニーズを把握し、それに基づいて製紙機械や産業機械の設計を担当することです。お客様の声を直接受け取りながら仕事を進めるため、やりがいを感じながら進めることができる職場です。
<具体的には>
・取引先に行き、スケッチ
・図面の作成
・自社で組み立て(試運転)
・取引先にて、試運転や組みたての指導
国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。
※設備導入や修理に伴い出張が発生します。
将来的には年に数回、海外への出張の可能性もあり、グローバルに活躍できる環境です。
【職場環境】
2020年のダイバーシティ経営宣言を受けて「にじいろプロジェクト」が誕生しました。
誰もがやりがいを持って働ける会社になるため環境づくり・制度の整備を進めています。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 静岡県富士市水戸島2-1-1(本社)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩/60分
残業時間/有 月平均時間20時間程度
36協定における特別条項あり(納期逼迫による作業)
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※年に2回土曜出社あり
- 年間休日
- 年間115日
- 応募資格
- <必須>
・機械設計経験がある方
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・賞与年2回
・各種手当(時間外、家族、住宅手当)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・車通勤可(無料駐車場あり)
・育児、介護休業取得実績あり
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・退職金制度
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、退職金制度あり、車通勤可
- 企業名
- 株式会社小林製作所
- 会社の特長
- 1947年の創立以来、製紙産業並びにフィルム産業などへの製造機械のサプライヤーとして、 技術開発を進め、設計技術を深め、製造技術を磨き、顧客のニーズを満たす最高の製造機械をオーダメイドで提供してきました。
これからも、創業理念の「和」とスピード、スピリットそしてストロングの3Sにより、時代の変化 に対する素早い対応、挑戦する心により、全ての顧客の皆様にとって頼りになる力強い企業 になることを目指します。 富士から世界へ、リーディングカンパニーとして羽ばたいてゆきます。
- 設立日
- 1947年07月
- 従業員数
- 270名
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- 製紙機械 (抄合抄紙機 長網抄紙機)
産業機械 (プラスチックフィルムコータ スリッタ カッタ ワインダ等)
各種産業機械の開発、設計、製造、販売
その他技術サービス
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 機械・機構・実装設計
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(その他)