- 職種名
- ヘルスケアPL・SE(PM候補/ヘルスケア業界システム開発)
- 企業名
- エヌシーアイ総合システム株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:30万円~50万円
想定年収:580万円~820万円
- 募集背景
- 業績好調による増員の為
- 仕事内容
- 【ミッション】
・PG・SE経験者の方/NCIは上流から下流と開発全般に関われる様、視野を広く持ち開発に関わって頂きます。入社数年後に要件定義・基本設計を担当。5年以内にリーダーを担当するイメージです(個人差あり)。
・PL,PM経験者の方/マネジメント主体又はスペシャリスト主体での働き方を選択頂ける為、ご自身の方向感を明示下さい。手を動かしながらのマネジメント・監督兼選手といったキャリア選択も歓迎です。
【仕事内容】
当社は、健康診断や保健指導といったヘルスケア領域のシステム開発案件にプライムSIとして企画支援・要件定義から携わっております。
チーム規模はパートナーを含めて全体で36名ほどで、パートナーを率いて顧客と密にコミュニケーションを取りながら案件を推進していただける方を募集しております。
担当フェーズは要求定義、要件定義から、設計、製造、テストまで幅広くカバーしています。
ヘルスケア業界の業務知見が身につくほか、AWSの知見を得ることもできるのが魅力です。
2023年度は、SPAの開発方式採用する案件も動き出しています。
開発環境:java、AWS
◇プライム比率
100%プライム案件
◇担当フェーズ
要件定義~設計~開発~保守、の上流から下流まで
◇案件規模
5~30人月/2~6ヵ月
【職場環境】
■チーム規模
産業4部
ー部長(40代)
ーグループリーダー1名(30代)
ーメンバー6名(20代~40代)
※上記に加えパートナー18名
■チームの雰囲気
新しい部署ということもあり20代の若手が多くいます。
コミュニケーションも活発に交わされており、勢いのある部署です。
- 仕事の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 勤務地
- 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル12F
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~17:40
実働時間/7時間40分
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均29時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・創立記念日休暇
- 年間休日
- 年間120日
- 応募資格
- <必須>
・大卒以上
【SE】
・JavaでのWEBアプリケーションの開発経験(SE6年目以降は設計も含む)
【PL】
・JavaでのWEBアプリケーションの設計開発経験
※以下のいずれかの経験
・リーダー経験(特にパートナーのマネジメント)
・ITアーキテクト経験(方式設計、標準化設計)
・工数見積経験
<歓迎>
・AWSの経験
・要件定義
・QCD管理
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給
・各種手当有(残業、住宅、ワークライフバランス支援)
・昇給年1回
・賞与年2回
・会員制割引サービス(ベネフィットワン)
・同好会活動支援
・永年勤続表彰
・業務表彰
・確定給付企業年金
・財形貯蓄
・働き方改革制度
・各種会社イベント
・各種研修制度
・資格取得報奨金制度
・リフレッシュ休暇
・有給休暇
- 試用期間
- 無
- 特長
- リモート勤務ありの仕事、管理職・ハイクラスの仕事、資格取得支援が充実、退職金制度あり、業種未経験可、第二新卒可、経験者歓迎、外国籍人材活躍中、40歳以上活躍中
- 企業名
- エヌシーアイ総合システム株式会社
- 会社の特長
- 【30年積み重ねてきた技術力と信頼】
1988年、新日本製鐵(現:日本製鉄)と伊藤忠商事の共同出資により、当社は設立されました。以来、30年に亘りシステムインテグレーターの先駆者として、難易度の高いプロジェクトに挑戦してきました。挑戦のたびに培った確かな「技術力」とお客様の期待に応えることで得られた「信頼」は当社の大きな強みです。
【高い専門性】
ターゲット領域を選定し、そこに特化した業務システム構築を行うことで、業務知見やシステム構築のノウハウを蓄積してまいりました。この専門性を活かし、より高付加価値のシステムをお客様に提供し、高い評価を頂いております。
【プロフェッショナル集団】
要件定義から保守・運用に至る一連のサービスを総合的に提供できるプロフェッショナル「NCI-SE」が多数在籍しています。当社は、社員一人ひとりが「人を磨き、技術を磨く」ことにより、お客様から信頼される真の情報戦略パートナーを目指します。
◇NCIでキャリアを築くメリット
1.プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。
2.NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。
3.顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。
4.数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。
5.大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。
- 設立日
- 1988年4月
- 従業員数
- 178名
- 資本金
- 3億円
- 事業内容
- ・情報システムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運⽤及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸
・情報システムに関する調査、研究及び教育
・労働者派遣事業(許可番号:派13-305468)
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- オープン系・Web系(PM/PL・SE・PG)
- 検索カテゴリ(業種)
- IT(コンサルティング)