- 職種名
- 事技員 安全健康部 安全健康推進室 安全推進G
                          
- 企業名
- 株式会社三五
                          
- 雇用形態
- 
                            正社員
 無期雇用
                          
- 給与
- <月給制>
 月給:23万8870円~33万4850円
 予定年収:450万円~680万円
                          
- 募集背景
- 再雇用者の退職と業務エリア拡大に向けた人員の補充
                          
- 仕事内容
- 【ミッション】
 すべての従業員が安全・安心に働ける職場づくりの推進
 
 【仕事内容】
 労働災害・交通災害・防火防爆に関する業務全般
 ・安全推進担当者として労働災害防止・交通事故防止の企画・推進・教育
 ・安全衛生に関する会議体の事務局
 ・災害発生時の調査と災害発生状況のまとめ
 ・安全教育の事務局(講師)
 ・労働基準監督署に提出する書類の作成
 ・安全衛生委員会の資料作成
 
 <やりがい/身につくスキル>
 企業運営の中で「安全な職場づくり」は最重要テーマであるため、その仕事に携われることがやりがいとなります。また各種の安全推進活動により、従業員や会社全体の安全意識向上が確認できたり、実際の災害件数が低減されることにもやりがいを感じると思います。
 
 【職場環境】
 部門全体人数13名(部長1名、室長1名、G長2名、担当5名、再雇用4名)
 20代:0名、30代:2名、40代:3名、50代:4名、60代4名
                          
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
                          
- 勤務地
- 愛知県みよし市福田町宮下1-1
                          
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
                          
- 転勤
- 当面無
                          
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
                          
- 勤務時間
- 勤務時間/8:30~17:15
 実働時間/8時間
 休憩時間/45分
 残業時間/有 月平均10~30時間
                          
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日)
 ・GW休暇
 ・夏期休暇
 ・年末年始休暇
                          
- 年間休日
- 年間121日
                          
- 応募資格
- <必須>
 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PPT等)
 ・大卒以上
 
 <歓迎>
 ・製造業の職務経験
 ・安全管理業務の職務経験
                          
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
 ・交通費規定支給(上限月15万円)
 ・各種手当有(残業、家族)
 ・昇給年1回
 ・賞与年2回
 ・退職金制度
 ・単身寮※規定有
 ・各種祝金、弔慰金、見舞金制度
 ・旅行補助制度
 ・貸付金制度
 ・自己啓発融資制度
 ・資格取得支援
 ・企業年金基金
 ・グラウンド、トレーニング施設
 ・組合行事
 ・社用バス有
 ・有給休暇
                          
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
                          
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
                          
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、40歳以上活躍中、特許技術ありの企業、メーカー企業
                                                
                          
- 企業名
- 株式会社三五
                          
- 会社の特長
- ◆どんな会社?
 ・創業95年の歴史と安定感のある企業
 ・世界レベルの金属加工技術を活かし、グローバルに事業を展開する自動車部品メーカー
 
 ―◆世界レベルの金属加工技術で次世代モビリティに挑戦!
 自動車用排気系システム(マフラー/エキゾーストパイプ/エキゾーストマニホールド)や自動車用プレス部品などの開発/製造を手掛ける自動車部品メーカー。
 もともとはパイプの加工からスタートした会社だけあって、金属加工技術は世界レベル。
 現在はこの金属加工技術を活かし、次世代モビリティ(自動運転/電気自動車/水素自動車など)の到来を見据え、
 水素エンジン車のマフラーや車両の軽量化を実現するボディ部品/モーター部品の開発にも注力しています。
 また、プレス部品を中心とする既存製品においても、より良いモノ、より安価に提供が出来るよう、生産ライン改革を推進中。
 世界に貢献する製品を創出すべく、未来に向けて、さまざまなプロジェクトが稼働しています。
 
 ―◆多様性の尊重、誰もが健やかに働ける環境を整備!
 全従業員がやりがいを持ってイキイキ働けるよう、こころの健康とからだの健康の維持/増進に向けた取り組みを推進中。
 具体的には各工場に健康管理室を設け、いつでも気軽に相談員へ相談できる環境を整備。
 トレーニングルームなどのスポーツ施設や栄養バランスにこだわった社員食堂もあり、従業員の健康を多方面からサポート。
 また、有給休暇取得も推奨しており、育児/介護と仕事を無理なく両立できるよう、独自の休業制度やフレックスタイム制度、短時間勤務制度も導入。
 ワークライフバランスを大切にしながら多様な働き方を実現できる環境が整っています。
 
 ◆事業および魅力
 ・海外で働ける!
 中国、タイ、インド、アメリカなど、海外拠点で働くチャンスがあります。
 また、若手社員を対象に期間限定(半年~1年間)で海外拠点へ行き、語学研修と実務研修を行う「トレーニー制度」あり。
 
 ※トレーニー制度
 20代の若手社員を6ヶ月~1年間海外事業体へ派遣、語学研修と現地での実務研修を行う教育制度。
 語学力や、グローバルな視野/経験を持つ人材の早期育成を目的としており、
 これまでの派遣生も帰国後は築いた人脈や経験を活かし、グローバルに活躍中。
 
 ・教育制度/研修が充実!
 新入社員から管理職まで、階級に応じて必要なスキルを習得できるようさまざまな研修を実施。
 また、公的資格の取得や通信教育などを活用した自己啓発の支援も充実。
 
 ※階層別人材育成
 ・トレーニー制度
 ・グループプロセス体験研修
 
 ・新規事業開拓に積極的!
 水素エンジン車のマフラーや足まわり部品、建築分野の製品など、新しい領域の製品開発に積極的に取組中。
 
 ◆企業人事が語る「注目ポイント」
 ・海外への拠点展開に加え、世界8か国で技術支援を実施!
 ・水素エンジンカーなど、次世代モビリティの創造に挑戦!
 ・独自の制度が評価され「健康経営優良法人2022」に認定!
 ・風通しの良い社風で働きやすい!
 ・穏やかなお人柄の方ばかりでストレスなく業務に集中できる!
 
 ◆数字で見る企業
 ・従業員数:連結 8,129人(単独 2,790人)
 ・平均年齢:43歳
 ・女性従業員比率:7.5%
 ・女性管理職比率:1.5%
 ・平均勤続年数:19.3年
 ・障がい者雇用率:2.39%
 ・育児休暇取得率:男性23.3%
 女性100%
 ・育児休暇からの復帰率:100%
 ※2017年より連続100%
 ・平均残業時間:23.8H/月
 ・有給取得率:86%
 ※有給取得率全国平均は58.3%
 ・社内教育講座数:145講座
 ・通信教育講座数:110講座
                          
- 設立日
- 1950年6月
                          
- 従業員数
- 単独 2804名、連結 8494名
                          
- 資本金
- 1億円
                          
- 売上高
- 単独総売上高3045億円 連結総売上高6754億円
                          
- 事業内容
- 自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ他)、プレス部品等の開発・製造
                        
                          
- 職業紹介事業者名
- 
                            株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
 有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
                          
- 応募後のプロセス
- 
                            当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
                          
- 検索カテゴリ(職種)
- その他(事務方)
                          
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(輸送用機器)