- 職種名
- <技能職>検査担当(アルミニウム・マグネシウム製鋳物)
- 企業名
- 株式会社神戸製鋼所
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:22万7060円~
想定年収:370万円~
※経験・能力による
- 募集背景
- 需要拡大に伴い、増員募集いたします。
- 仕事内容
- 【期待する役割】
アルミニウム・マグネシウム製鋳物(鍛造品)の検査作業
・航空・宇宙分野で用いられる各種金属材料(アルミニウム・マグネシウム)の検査作業を行って頂きます。下記に示す幅広い検査に取り組んで頂きます。
【仕事内容】
具体的な検査・試験内容
1. ファイバースコープを使用しての外観検査
2. ノギスなど測定器を使用しての寸法検査/3次元測定
3. マーキング検査
4. X線撮影後のフィルムを用いた内部欠陥検査・判定作業
5. 浸透探傷検査
6.硬度試験
7.耐圧検査
8.外観目視検査
9.超音波探傷検査
10.電気伝導度測定
・これらの検査を、配布される検査指示書・手順書・試作指示書に基いて実施して頂きます。
・ 入社後は、安全を始めとした基礎教育を受けた後、3か月間~1年間は検査員認定を取得する為の座学、実地教育を受けて頂きます。その後、業務習得度合いに合わせ交替勤務へ入ってもらいます。
・検査員認定に向けた教育は主にOJT形式で行います。先輩からの指導・アドバイスを受けながら技術を習得していただきます。
・検査員認定取得後は、先ずは簡単な検査作業から慣れて頂き、習熟度合いを見ながら徐々に高度な検査業務をお任せしていきます。一人立ちまでには3~4年程度を見込んでおりますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。
【職場環境】
・キャリアパスについて
└業務に必要な資格は会社負担で取得いただけるため、将来的なキャリアアップ・キャリアパスの広がりが望めます。
・現場環境について
└夏季暑熱対策としてドリンクの提供・冬季の防寒着支給など、季節問わずに働きやすい環境を整備しております。
また、作業環境的に負荷が高い部署には別途手当の支給もございます。
・有給取得について
└弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、大安製造所では24年度実績で平均17日/年取得しています。
- 仕事の変更範囲
- 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
- 勤務地
- 三重県いなべ市大安町梅戸1100番地(神戸製鋼所)
※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 勤務地の変更範囲
- 業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- 勤務時間/
〇2直2交替制勤務(月~金出勤/土日休)
・朝シフト 7:30~16:00
・夜シフト 20:30~翌5:00
〇3直2交替制勤務(4勤2休)
・朝シフト 8:00~16:30
・夜シフト 20:30~翌5:00
実働時間/7時間45分(標準労働時間)
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均30時間程
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる
- 年間休日
- 年間121日
- 応募資格
- <必須>
・高卒以上
<歓迎>
以下のいずれかに該当する方
・検査業務・非破壊検査のご経験をお持ちの方
・クレーン・玉掛のご経験をお持ちの方
・危険物取扱者(乙4)
・フォークリフト
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月10万円)
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当(残業、交替勤務、深夜勤務)
・退職金制度
・単身寮(規定有)
・社内食堂、大浴場、診療所
・車、バイク通勤可
・社員持株会
・財政貯蓄
・カフェテリアプラン
・団体生命保険
・社内語学研修
・永年勤続表彰制度
・慶弔休暇
・有給休暇
・ライフサポート休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 2ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、メーカー企業、上場企業