- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 生産技術
- 業種
- 製造メーカー(輸送用機器)
- 給与
- <月給制>
月給:24万円~44万円
年収:480万円~880万円想定
※経験・能力による
- 募集背景
- 事業規模拡大に伴う技術者の採用
競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員です。
- 仕事内容
- 【期待する役割】
車載用電池市場の競争が激化する中で、先進的な電池製造工法や生産技術を開発し、競争力のある製品を実現することを期待しております。
【仕事内容】
車載用電池の製造工法および生産技術開発を担当します。
具体的には、先進的な電池製造工法や生産技術の調査・企画・開発を行い、社内外で検証実験を実施、また社内で要素技術を実証するための設備導入と立ち上げを進めます。
さらに、開発機での要素技術を確立し、量産開発および生産準備業務への引継ぎを行うことで、効率的かつ高品質な電池生産を実現し、競争が激化する電池市場での競争力を高めることを目指します。
【職場環境】
この職場は、今年発足したばかりの若手から中堅社員が主体となる少人数のグループで、風通しの良いコミュニケーションが活発に行われています。
生産技術開発者として、新車の開発や量産化プロジェクトに携わり、技術的な役割が期待されます。
初任地は静岡県湖西市ですが、グローバル社員として国内外の拠点への転勤の可能性もあり、幅広い経験を積む機会がある環境です。
- 仕事の変更範囲
- 業務範囲の限定はない
- 勤務地
- 静岡県湖西市岡崎20番地(本社・大森工場)
静岡県湖西市境宿555番地(境宿工場)
静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187 街区(新居工場)
※初任地は静岡県湖西市ですが、転勤の可能性のあるグローバル社員としての採用です。
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 有り
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:30~17:15
実働時間/8時間
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均時間30時間程度
- 休日休暇
- ・週休2日制(原則:土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・製造メーカでの生産技術開発もしくは生産準備業務
・設備メーカでの設備設計開発や設備導入立上げ業務
<歓迎>
・電池関連メーカおよび電池関連設備メーカの生産技術経験者
・CAD/CAEの使用、PLCの操作、QC/G検定合格者
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種手当あり(残業、家族、福利厚生補助手当)
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・退職金制度
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※給与条件変更なし(期間中は福利厚生補助手当なし)
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、リモート勤務ありの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、特許技術ありの企業、メーカー企業