- 職種名
- 機能評価試験
- 企業名
- 株式会社ネイチャーズウェイ
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:22万円~30万円
予定年収:400万円~600万円
- 募集背景
- 業績好調による増員の為
- 仕事内容
- 【ミッション】
ご経験されてきた分析業務を組織に持ち込み、メンバーに教えていただくことを期待しています。
ゆくゆくはマネジメントをお任せする可能性もございます。
【仕事内容】
化粧品の原料または製品に対し、表示したい効能(保湿効果やシミ改善など)を科学的に裏付ける評価試験を実施します。
業務に慣れてきた後は、評価試験の企画提案や改善案を立案し、また社内セミナーで最新の動向を発表するなど、より幅広い業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
機能評価実験
測定項目や実験内容の決定、試験協力依頼、スケジュール調整、器具や材料の準備、実施対応、結果登録などを行います。
評価試験の外部委託先との調整
効果的な評価試験や安全性試験の企画
機能評価やパッチテストの実施
プレス発表会や社内セミナーでの発表
原料メーカーとの商談や展示会への参加
【職場環境】
月に1回程度、宿泊を伴う東京出張の可能性があります。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区錦1-2-23
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- 勤務時間/9:00~17:45
実働時間/7時間45分
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均10時間未満
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間123日
- 応募資格
- <必須>
・化粧品に積極的な興味関心をお持ちの方
※下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・化粧品または製薬や食品分野での評価試験経験、機能性評価or有効性評価or素材評価
・試験受託機関での測定などの実務経験
・化粧品または食品分野での素材の研究経験
・化粧品の処方開発経験
・理系大学または大学院卒業(化学系専攻)かつ2年以上の社会人経験
<歓迎>
・ヒト3次元皮膚モデル、細胞実験での機能性評価試験経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給(上限月5万円)
・各種手当有(残業・在宅)
・昇給年1回
・賞与年2回
・社員販売制度
・自社サロン割引制度
・福利厚生サービス「リソルライフサポート倶楽部」
・保養所等の宿泊施設の利用可能
・スポーツクラブの割引利用
・研修制度
・服装自由
・有給休暇
・特別休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 企業名
- 株式会社ネイチャーズウェイ
- 会社の特長
- ●まるでケーキを手作りするように、こだわりの化粧品を開発・製造する化粧品メーカー
ネイチャーズウェイは、1974年に創業された、日本におけるナチュラル・オーガニックコスメの先駆け的存在です。
本社の名古屋市に自社工場を併設することで、原料の選定から製造・品質管理までを一貫して行っています。
主力ブランドには、100%天然由来の「ナチュラグラッセ」や「チャントアチャーム」、スイス発の「ヴェレダ」、アメリカ発の「ドクターブロナー」などがあります。これらはオーガニック志向のお客様から高い信頼を得ており、美容業界における確固たる地位を築いています。
わたしたちの使命は「正しい自然化粧品を広め、日本に根づかせる」ことで、自然化粧品の概念すらない時代から一貫して自然化粧品の意義を伝え続けてきた歴史そのものが誇りです。
●企業理念とサステナビリティへの取り組み
ネイチャーズウェイの根幹にあるのは、「自然との融和による、美と健康の創造」という企業理念です。
この理念のもと、オーガニック農場の運営や無農薬・無化学肥料で育てた植物を使用した製品開発を行っています。また、カーボンニュートラルの取り組みや容器のリサイクル回収プロジェクトなど、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。例えば、山梨県北杜市で自社オーガニック農場「ナチュラルファーム」を運営し、無農薬・無化学肥料で育てた植物をスキンケア原料として活用しています。
さらに、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献も積極的で、環境だけでなく、社会的課題の解決にも関心を寄せています。これには、働き方改革やジェンダー平等、地域社会との協働なども含まれており、「持続可能な社会の実現」を目指した企業運営がなされています。
●年間休日123日!充実の福利厚生と社内文化
ライフステージの変化、個別の価値観や家庭事情に応じた多様な働き方を推進しています。
厚生労働省認定「くるみんマーク」取得、愛知県「ファミリーフレンドリー企業」認定。
残業削減や有休や育休取得促進の取り組みの成果が認められています。
・時差出勤制度 ・短時間勤務制度 ・テレワーク制度 ・服装、髪型自由
・社員販売制度 ・自社サロン割引制度 ・福利厚生サービス「リソルライフサポート倶楽部」
<数字で見るネイチャーズウェイ>
・設立 :1974年6月
・従業員数 :220名(2024年度)
・年間休日 :123日
・年間有給休暇 :10日~20日(初年度10日付与、最高付与日数20日)
・月平均残業時間 :5時間(2023年度)
・平均有休取得日数:13.6日(2023年度)
・育児休業対象者数・取得率:男性2名、女性12名・ともに取得率100%
・役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:57.9%/57名中33名(2024年度)
- 設立日
- 1974年06月
- 従業員数
- 220名
- 資本金
- 4500万円
- 事業内容
- ●自然化粧品の製造、輸入、販売
●OEM受託及び化粧品素材の調査研究
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 実験/評価/解析/分析
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(化粧品)