大手工作機械のフィールドエンジニア(セットアップ)

オークマ株式会社

  • 正社員

受付年月日:

更新日:

JOBID:49224

社員食堂も利用可能!世界に愛されるグローバルな大手工作機械メーカーでものづくりを進化させていく

おすすめ point
・東証プライム上場!国内に25以上、世界に40以上の拠点を展開するグローバルなビジネス
・独身寮や社員食堂・食事補助も利用可能!年間休日124日/年に4回のまとまった連休
・育休や時短勤務などの子育て支援制度も複数あり!復職率100%

求人情報詳細

職種名
大手工作機械のフィールドエンジニア(セットアップ)
企業名
オークマ株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:25万円~36万円
予定年収:500万円~750万円
仕事内容
【ミッション】
入社後、OJTを通して業務や製品に対する理解を深めていただきます
将来的には部門の中核となるような活躍を期待します

【仕事内容】
工作機械の納品および据付業務を担当していただきます。部署は旋盤とマシニングセンタに分かれており、いずれかの業務に従事していただきます。

■職務詳細:
製品の納入時にお客様の工場を訪問し、工作機械の据付・立上げ・操作説明を行います。
具体的には、以下の業務をお任せします。

自社工場で納入前のテスト加工(準備を含む)
お客様工場での納入据付(電源・油類の投入、水平調整、工具や付属品の取り付け)
試運転
操作方法の説明・指導
検収打合せ
なお、導入先のお客様は全国に広がっているため、宿泊を伴う出張が発生することがあります。

【職場環境】
入社日から有休付与。年間休日124日。全社平均残業時間も20時間程度となり、ワークライフバランスが取り易い環境です。
仕事の変更範囲
会社の定める職種
勤務地
〒509-0249 岐阜県可児市姫ヶ丘3-6
勤務地の変更範囲
会社の定める事業所
転勤
当面無
受動喫煙対策
屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
勤務時間
勤務時間/8:20~17:05
実働時間/8時間
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均20時間
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間124日
応募資格
<必須>
・NC工作機械の操作及びNCプログラム作成の経験
・金属部品の切削加工経験
※お客様先での立ち上げ業務になりますので、作業調整や導入操作説明などに対応可能な方

<歓迎>
・産業用ロボットの操作及びプログラム作成経験がある方
・工作機械を含む大規模な自動化システムの立ち上げ経験がある方
・外国語によるコミュニケーションが得意な方や好きな方
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族)
・昇給有
・退職金制度
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・単身寮
・再雇用制度
・自己啓発支援制度
・語学研修(英語)
・財形貯蓄
・従業員持株会
・団体生命保険
・体育館、グラウンド、テニスコート
・育児、介護短時間勤務制度
・契約保養所
・記念日休暇
・勤続休暇
・特別休暇
・有給休暇
試用期間
試用期間詳細
2ヶ月※条件変更なし

企業情報

企業名
オークマ株式会社
会社の特長
●東証プライム上場。業界トップクラスの開発力を持つ、グローバルな大手総合工作機械メーカー
オークマは、旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、研削盤、さらには制御装置や周辺機器を手がける総合工作機械メーカーです。
カメラレンズやスマートフォンの金型、自動車や医療機器、航空機や船舶、風量・太陽光発電など幅広い産業分野を支えています。
100以上の豊富な機種ラインナップで、世界中のお客様からひときわ価値の高いジャパン・ブランドとして愛され続けています。
オークマが目指すのは、機械・電気・情報・知能化技術を組み合わせた、新たなものづくりの未来。
私たちは企業理念に「世界中のお客様の価値創造に貢献すること」を掲げ、「イノベーションを通して、ものづくりの可能性を切り拓くこと」を目指しています。
ものづくりプロセス全体を支援する世界最高の「総合ものづくりサービス」企業を目指し、お客様の生産性向上、高付加価値創出、生産革新を支えてまいります。
国内受注シェアトップクラスを誇るオークマの工作機械は、今後も世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させていきます。
ものづくりの最前線に立つ私たちとともに、ものづくりの可能性を拡げ、ワクワクするような革新に挑戦してみませんか?

●寮や社員食堂も!ワークライフバランスを重視できる、働きやすい環境
働きやすい環境を整えて、社員が安心して仕事や生活ができる福利厚生を提供しているオークマ。
一人一人が能力を伸ばし成長できるよう、人材育成のための教育・研修も充実しています。
<休暇>
 年間休日 124.5日、有給休暇制度(初年度14日付与)、リフレッシュ休暇(勤続休暇)、産前産後/育児休業制度、介護休業制度、特別休暇、保存有給休暇制度 
<施設>
 男性は独身寮、女性は借上アパートを用意(入寮条件あり)、グラウンド、多目的施設(アリーナ・スポーツジム・器楽室)、会員制リゾートホテル(オークマ健康保険組合契約保養所)
<制度・補助>
 社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、社会保険、退職金制度、企業年金制度、団体生命保険、育児休暇制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、持株会、資格取得支援制度、自己啓発支援制度(受験費用の半額補助)、語学研修(英語)

●数字で見る企業
・設立:1898年
・従業員数:単体:2,268名 連結:4,012名(2024年3月)
・拠点:国内25拠点、海外41拠点
・月平均所定外労働時間:20.4時間(2023年度)
・平均有給休暇取得日数:13.9日(2023年度)
・平均勤続勤務年数  :17.6年(2023年度)
・時間有給制度    :年間40時間
・年間休日日数    :124日
・社員食堂      :1食240円
・独身寮       :月額4500円(その他別途負担あり)(女性は借上アパート)
設立日
1918年7月
従業員数
単体:2,310名 連結:3,953名(2022年3月)
資本金
180億円
事業内容
NC工作機械(NC旋盤、複合加工機、マシニングセンタ、研削盤)、NC装置、FA製品、サーボモータ、その他、製造・販売

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
サービスエンジニア
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(機械)