福祉用具レンタル・販売事業の所長候補

株式会社ヤマシタ

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 経験者歓迎

受付年月日:

更新日:

JOBID:49508

業界大手の超安定企業/2050年に売上高1兆円を目指すビジョン

おすすめ point
・早期キャリアアップ可/在宅介護ニーズ増による安定事業
・男性も3割以上の方が育休を取得、お休みも取りやすい環境
・ITや標準化を駆使して高い生産性を目指しています

求人情報詳細

職種名
福祉用具レンタル・販売事業の所長候補
企業名
株式会社ヤマシタ
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:41万5000円~
年収:600万円~800万円
※経験・能力による
募集背景
業績好調による増員の為
仕事内容
【期待する役割】
営業所のトップとして、社員の成長を支援し、やりがいのある職場環境を構築。お客様への最適なサービス提供を追求し、営業戦略を策定・実行。
ブロック全体のビジョンを具現化し、業界No.1の成果を上げるチームを育成していただきます。

【仕事内容】
・第一線のマネジメントとして、EX(社員の仕事のやりがい)を考え、社員の自己実現と成長を支援する
・第一線のお客様接点の責任者として、CX(より良いお客様の体験)を提供し、継続的なカイゼンをする
・営業所のトップとして、地域営業統括(ブロック)のビジョンを言語化、活動モデル化し、業界No1のビジネスパフォーマンスを上げ続けるチームを作る
・地域営業統括のコアメンバーとして、ブロックのビジョン、プロジェクトスケジュールを描き、実行可能な活動に落とし込む
・ビジネスの効果を定量的/定性的に把握、カイゼンする仕組みを作る
・中期の経営目標に貢献する新たな取り組みをリードする
・業務、組織運営およびチームコミュニケーションのプロセスを最適化し、迅速に意思決定できる活動環境を実現する
・上記で作った仕組みを活用して、本部、ブロック長、所長、営業所メンバーとともにビジネス目標を達成しきる

【職場環境】
高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。
レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
〒422-8033 静岡県沼津市岡一色817-3(沼津営業所)
静岡県静岡市駿河区登呂5-6-17(静岡営業所)
静岡県浜松市中央区北島町520(浜松営業所)
・全国の勤務地
※数回の面談を通して、初任地を決定します。
勤務地の変更範囲
会社の定める勤務地
転勤
有り
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20時間
※営業所によってはフレックス制度導入中
休日休暇
・土日祝
・夏期休暇
・年末年始休暇
※月に1~3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。
年間休日
年間120日以上
応募資格
<必須>
・10~20名の営業メンバーをマネジメントし、成果を出した経験(3年以上)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・残業手当
・寮、社宅
・産休、育休制度
・永年勤続表彰
・財形貯蓄(奨励金あり)
・各種研修制度
・健康診断
・退職金制度
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、経験者歓迎

企業情報

企業名
株式会社ヤマシタ
会社の特長
【事業・事業規模】
同社は元来静岡発祥のリネンサプライ会社であり、長年老舗としてお取引頂いているお客様、メーカー様のおかげで今まで事業を営んで参りました。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから、福祉用具レンタル事業にも展開しました。

【競合差別化】
高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。

【成長分野】
・リネンサプライ事業
市場規模は5000億円であり、今後はコロナによる影響で一時的に下がっていたホテルへの宿泊者数の増加、訪日外国人観光客の入国増が予想され、宿泊施設の再建設が見込まれます。 そうした業界において、同社は業界7位以内の大手企業と位置づけられていますが、更なるシェア拡大を目指しています。
・福祉レンタルサービス
今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。
福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。
設立日
1963年03月
従業員数
2214名(2022年3月末日現在)
資本金
1億円
事業内容
・福祉用具レンタル・販売
・住宅改修
・居宅介護支援事業
・リネンサプライ
・寝具リース
・受託サービス事業

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
営業管理職
検索カテゴリ(業種)
サービス(その他)