- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 職種
- 製造・生産(設備保全)
- 業種
- 製造メーカー(その他)
- 給与
- <月給制>
月給:22万円~35万円
想定年収:400万円~600万円
- 募集背景
- メンバー1名の定年退職に伴う募集です。
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後、OJTを通して業務への理解を深めていただきます。
将来的には部門の中核となるような活躍を期待します。
【仕事内容】
自社独自の副資材工場設備の点検・保守・改善をお任せします。
※主に電気系をご担当いただく予定ですが、ご経験・適性に応じて担当業務内容を調整させていただく予定です。
ただ、専任として業務を限定することなく、専門分野以外の保全経験も積み、将来的なキャリアアップに活かしていただきたいと考えています。
■具体的な業務内容(全てをお任せする訳ではございません。能力に応じて調整させて頂きます)
・設備の突発的な故障や異常への復旧対応
・改善案件など小プロジェクトの生産部門や外注業者との調整、推進
・生産設備、工場施設全般の維持管理及び修繕 (外注業者との折衝を含む)
・治工具の修繕及び製作サポート / 内製化部品の制作 (CNC旋盤 / NCフライス など)
・修繕を含む設備設計 (CAD設計)
・新しい設備の立ち上げ (主として技術員が担当しますが、サポート業務)など
【職場環境】
■組織構成:
<メンバー>
・保全技術課は、現在マネージャーを含め7名のメンバーが在籍しています。
・自動車業界からの中途入社者もいます。
<充実した人員体制のもと、技術を磨く>
社内独自の保全体制を充実させることで、外注に頼り過ぎることなく自社で技術を保有し、新しいメンバーへのスムーズな技術の継承を可能にしています。
また、納期や金額といった物差しではなく、生産メンバーと同じ目線で、自社製品の質や生産量を追求できるのは、自社工場の設備保全ならではのやりがいです。
■魅力ポイント:
・定時上がりも可能!
・月残業時間10~20Hほどで、不必要な残業なし!
・外資系企業ならではで裁量権が大きく、自身でスケジュール調整が可能!
・自社設備を製作しているため、出張もほぼなく、短納期で追われることはございません!
・年休124日(土日祝)※休日出勤発生時には振休取得
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県豊川市平尾町天間44
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める場所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:20~17:00
実働時間/7時間40分
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均10~20時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
※仕事内容に応じて土日出勤となる場合があります。その際は必ず振替休暇を取得いただきます。
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 応募資格
- <必須>
・機械、電気いずれかの設備保全の経験をお持ちの方(特に電気経験者歓迎)
※第一種または二種電気工事士および低圧電気取扱業務特別教育受講者歓迎
<歓迎>
・PLC回路の検討及びトラブルシューティング (主たる制御 : 三菱PLC)
・CNCプログラム作成から加工まで出来る方 (高松旋盤保有)
・溶接講習修了/フォークリフトライセンス/フルハーネス講習修了など
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族、住宅、役職、地域、食事、休日出勤)
・給与改定年1回
・賞与年3回
・退職金制度
・借上社宅
・共済会制度
・教育補助制度
・財形制度
・永年勤続表彰
・改善表彰制度
・借上社宅制度
・インフルエンザ予防接種補助
・定期健康診断
・有給休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3~6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 新卒・2卒OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、英語が活かせる仕事、中国語を活かせる仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、退職金制度あり、車通勤可、第二新卒可、経験者歓迎、外国籍人材活躍中、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中、メーカー企業