化学メーカーの設備計画・設計・施工管理/プラントの機械

東亞合成株式会社

  • 正社員

  • 新卒・2卒OK

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • リモート勤務ありの仕事

  • 家賃補助・転居支援等が充実

  • 研修制度が充実

  • 資格取得支援が充実

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • 特許技術ありの企業

  • メーカー企業

  • 上場企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:49766

<名古屋>~”アロンアルファ”でおなじみ!国内外に拠点を持つグローバル化学メーカー~

おすすめ point
・創業約80年、様々な化学薬品を手掛け永らく社会貢献!安定感〇
・国内外に多数の拠点とグループ会社を持つグローバルメーカー!将来性〇
・年間休日123日に充実の福利厚生!ワークライフバランス〇

求人情報詳細

職種名
化学メーカーの設備計画・設計・施工管理/プラントの機械
企業名
東亞合成株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:28万円~50万円
想定年収:500万円~850万円
仕事内容
【ミッション】
入社後、設備のプロフェッショナルとして、化学プラントの設計から施工管理までを担当していただきます。
将来的には、部門の中核となるような活躍を期待します。

【仕事内容】
化学プラント及び事業所内施設(寮、研究所等の一般構造物)にある、機械設備の計画・設計、工事監理
・施設:同社の化学プラント構築物、工場内施設、厚生施設 他
・設備:配管設備、回転機(ボイラー、コンプレッサー、タービン)等
・担当:完成した図面を見ながら工事監理。設計業務は基本的にプラントエンジニアリング会社を活用し、指示や図面・計算書類の確認。
プラントエンジニアリング会社等への工事発注、化学工場内における工事安全管理

■備考
・担当の案件により、当社の工場がある福岡、大分、大阪、徳島、高岡、名古屋、広野、川崎、横浜などへの出張があります。
・上記職種での勤務を5年~10年程度経験後、 同様職種での愛知県外の事業所への異動の可能性があります。
・本人キャリアアップの意思と昇格選考に基づく管理職(主査)への昇格後は、上記職種業務の他、一般管理業務にも従事の可能性があります。

【職場環境】
■配属部署について
・40名在籍しており、うち7割が未経験者です。
・フォロー体制が整っており、離職率が低いです。
・困ったときの助け合いの風土があり、馴染みやすい環境です。
・残業時間は全社平均10時間、有給取得率は90.0%と、ワークライフバランスが整っています。
・健康イベントの開催、外部健康相談の窓口設置、インフルエンザ予防接種への補助などを実施しており、健康経営優良法人2024にも認定されています。
・寮、社宅、住宅補助:あり(会社規定を満たす場合) 
・試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

■テレワーク制度
社員が場所や時間にとらわれず効率的な働き方を選択できるよう「テレワーク制度」を設けています。1時間単位でテレワーク時間の選択が可能です。
(ただし、入社後3ヶ月は対象外となり、テレワーク制度は月10回の制約があります。)
仕事の変更範囲
会社の定める内容
勤務地
愛知県名古屋市港区昭和町17-23
勤務地の変更範囲
会社の定める事業所
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
フレックスタイム制(スーパーフレックス/6:00~22:00)
勤務時間/8:00~16:45(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均10時間
※フレックスタイム制度は入社後3ヶ月は対象外
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間123日
応募資格
<必須>
・化学工学/機械工学のいずれかを履修された方
・工場、プラントの機械設備における、設計・施工管理・保全いずれかのご経験をお持ちの方

<歓迎>
・下記いずれかの資格をお持ちの方
1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、監理技術者(機械器具設置)
・危険物プラント(石油・化学・発電等)でプラント機械のエンジニアリング経験
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族、住宅、出産)
・賞与年2回
・昇給年1回
・単身寮、社宅完備
・財形貯蓄
・従業員持株会
・共済会
・住宅補助金
・退職金制度
・リフレッシュ休暇
・有給休暇
・慶事、介護、結婚休暇
・結婚祝金
・女性:産前産後休暇
・男性:配偶者出産休暇
・出産育児一時金
・育児休業
・配偶者海外転勤休職制度
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
新卒・2卒OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、リモート勤務ありの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、40歳以上活躍中、特許技術ありの企業、メーカー企業、上場企業

企業情報

企業名
東亞合成株式会社
会社の特長
●独自技術と製品力で社会に貢献する化学メーカー
東亞合成は、東証プライム市場に上場している総合化学メーカーです。
日本初の瞬間接着剤「アロンアルフア」は、1963年の発売以来ロングセラーを続け、今では瞬間接着剤の代名詞的存在です。
また、アメリカでは「クレイジーグルー」という名称で展開し、グローバルでも高い知名度を誇ります。
その他にも、液晶テレビやスマートフォンの素材として使われる光硬化型樹脂「アロニックス」や、抗菌効果を持つ銀系無機抗菌剤「ノバロン」など、独自の製品を数多く開発・製造しています。
事業領域は「基幹化学品」「ポリマー・オリゴマー」「接着材料」「高機能材料」の4つに分かれ、基礎原料から最終製品まで手がけることで、日常生活から産業インフラまで幅広く社会に貢献しています。

●多様な専門性が活きる職場と挑戦を歓迎する企業文化
東亞合成では、営業・研究・製造・管理など様々な職種が連携しながら製品を生み出しています。
分野を越えた連携により、お互いの顔が見える距離感で仕事ができるのが特徴です。製品開発では、単に材料を提供するだけでなく、生産性や利便性といった“機能”にまで踏み込んだ価値提供を目指しています。
研究開発部門では10年後、20年後を見据えた技術戦略のもと、既存技術を活かした応用研究はもちろん、新規分野の探索研究にも積極的に取り組んでいます。
新しいことに挑戦する意欲や、課題に粘り強く取り組む姿勢が求められる環境です。
化学系はもちろん、電気・機械系など多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しており、それぞれの専門性を活かして成長していける職場です。

●働きやすさも重視しつつ、グローバルに成長中
東亞合成は、アメリカ・台湾・シンガポール・ベトナムなどに生産・販売拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
製品は世界中で使用されており、今後もさらなる国際展開が見込まれる成長企業です。
一方で、働き方改革にも力を入れており、フレックスタイム制(コアタイムなし)やテレワーク、時間単位で取得できる有給制度など柔軟な勤務体系を整備しています。
月平均残業時間は10時間未満、有給取得日数は平均19日と、プライベートも大切にしながら働ける環境が整っています。
自己啓発支援制度や資格取得支援、社内研修制度も充実しており、長期的にスキルを磨きながら成長していくことが可能です。
ライフステージが変わっても安心して働き続けられる制度がそろっています。
設立日
1944年7月
従業員数
1403名
資本金
208億8600万円
事業内容
◆基幹化学品事業
◆ポリマー・オリゴマー事業
◆接着材料事業
◆高機能無機材料事業
株式公開
東証プライム

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
製造・生産(設備保全)
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(化学製品)