<三重>鉄鋼メーカーの安全衛生管理

株式会社神戸製鋼所

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 資格取得支援が充実

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • メーカー企業

  • 上場企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:49786

日本を代表する鉄鋼メーカー!大手ならではの盤石な経営基盤・人の良さが魅力!

おすすめ point
・大手KOBELCOグループの盤石な企業基盤!教育、待遇、環境、人の良さが人気
・充実の教育体制!社内、社外、海外にも研修制度あり/異業種からの転職者も多数
・ライフステージの変化にも柔軟に対応!社宅、単身寮あり/男性の育児特別休暇取得率90.1%

求人情報詳細

職種名
<三重>鉄鋼メーカーの安全衛生管理
企業名
株式会社神戸製鋼所
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:29万3000円~51万1000円
想定年収:570万円~1100万円
※経験・能力による
募集背景
大安製造所は30年にわたり、国内外の産業を支えるアルミニウム、マグネシウム合金製鋳鍛造品および機械加工製品を製造しており、従業員約900名(協力会社を含む)が働いています。
大安製造所の全従業員が安全で健康な職場環境で仕事をするためには、以下の安全面での課題があります。
1.各部署がより自律的に安全管理ができる体制を構築すること
2. 職場の安全管理に対する意識・知識の向上
これらの課題を解決するために、以下の対応が必要です。
1. 社内および協力会社の各職場の安全管理の指導、支援強化
2. 安全管理に関する教育の強化・充実
これらの対応を実施するため、人材を募集します
仕事内容
【ミッション】
入社後、OJTを通して業務のご理解をいただきます
将来的には部門の中核となるような活躍を期待します

【仕事内容】
・大安製造所の安全衛生管理に関する業務を、主体的に遂行いただきます。
・安全衛生管理に関する取組み、教育を企画~実行まで担当いただきます。
(具体的に)
・製造所で発生している課題を把握し、適切な対応策を計画・展開
・現場の管理にとどまらず、課題を吸い上げて各部署の管理者に説明し、解決へと導く役割も担う

※当面の業務は、安全管理の比重が衛生管理より大きい

<キャリアパス>
大安製造所にて安全衛生管理業務を3~5年程度担当いただき、その後更なる経験を積むため、本社や他事業所へローテーションする可能性がございます。

【職場環境】
組織構成:
室長:1名
安全衛生グループ:6名(今回求人対象)
環境防災グループ:3名
診療所保健師:1名
仕事の変更範囲
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
三重県いなべ市大安町梅戸1100
勤務地の変更範囲
業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
転勤
有り
受動喫煙対策
屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
勤務時間
フレックスタイム制
実働時間/7時間45分(標準労働時間)
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均20時間程
※始業、終業時間は各事業部門により設定
休日休暇
・週休2日制
※会社カレンダーによる
年間休日
年間121日
応募資格
<必須>
以下のうちいずれかの経験を有すること
・衛生管理の業務経験
・安全管理の業務経
※業界は問いません

<歓迎>
・安全衛生に関する法令・管理に関する専門知識
・第一種衛生管理者資格
・衛生工学衛生管理者資格
・労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)に関する知見
・機械安全に関する知見
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月10万円)
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当(残業、交替勤務、深夜勤務)
・退職金制度
・単身寮(規定有)
・社内食堂、大浴場、診療所
・車、バイク通勤可
・社員持株会
・財政貯蓄
・カフェテリアプラン
・団体生命保険
・社内語学研修
・永年勤続表彰制度
・慶弔休暇
・有給休暇
・ライフサポート休暇
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
2ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、メーカー企業、上場企業

企業情報

企業名
株式会社神戸製鋼所
会社の特長
【KOBELCOが実現したい未来】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安全・安心で豊かな暮らしの中で、今と未来の人々が夢や希望を叶えられる世界。
私たちの技術・製品・サービスは、今を生きる人々だけではなく、未来を生きる人々のためのものでもあります。
人々の安全・安心な暮らしと、美しく豊かな地球環境が続く未来であること。その上で、新たな便利さや快適さをつくる価値が生まれ、人々の夢や希望が叶えられていく。
それが、KOBELCOの目指す世界です。

【KOBELCOの使命・存在意義】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個性と技術を活かし合い、社会課題の解決に挑みつづける。
社員一人ひとりの個性と多事業領域を支える様々な技術は、時代のニーズに向き合い培ってきた私たちの資産であり強みです。
社会の基盤を支えながら、より難易度の高まる課題を解決するため、組織や常識の枠にとらわれず挑みつづける。
それがKOBELCOの使命であり、存在意義です。

【数字で見るKOBELCO】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・連結売上 :2兆4725億円(2022年度)
・海外拠点数:19ヶ国92拠点(2023年5月)
・研究開発費:209億円(2022年度)
・創立   :1905年(明治38年)
・事業部門 :3つの主力事業(素材・機械・電力)

【売上構成】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
素材系 63.6%
機械系 32.4%
電力事業部門 5.3%
その他 1.4%
(2022年3月期)

設立日
1911年06月
従業員数
11,368
資本金
2509億
事業内容
・鋼鉄アルミ
・素形材
・溶接
・機械
・エンジニアリング
・電力供給

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
総務
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(金属・鉄鋼・非鉄金属※製品含む)