環境ソリューション企業の法務担当

KGホールディングス株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

受付年月日:

更新日:

JOBID:49830

働き続けるための制度も充実!長く安定して働きたい方、必見です

おすすめ point
・黒字経営を続ける安定企業です
・国内シェアNo.1を目指し、グループ全体で事業拡大中
・20~30代活躍中の活気ある職場です

求人情報詳細

雇用形態
正社員
無期雇用
職種
法務・特許・知的財産
業種
環境・リサイクル
給与
<月給制>
月給:25万円~35万7000円
基本給:19万2000円~27万4000円
固定残業手当:有※5万8000円~8万3000円(40時間分/超過分は別途支給)
年収:350万円~500万円
※経験・能力による
募集背景
増員
仕事内容
【期待する役割】
当社の法務部門において、企業法務担当者として契約法務やコンプライアンス管理、リスクマネジメントを担っていただきます。
特にIPO準備に伴い、社内の法務体制を強化するため、営業部門や他部門と連携しながら、契約関連業務を適切に推進する役割が求められます。
法的知識を活かし、企業のリスクを最小限に抑えながら、円滑な事業運営を支えることが期待されます。

【仕事内容】
・契約書のレビュー・ドラフト(営業部門との調整を含む)
・顧客先と当社基準の契約内容のすり合わせおよび締結業務
・社内コンプライアンス管理の推進(各種規程の整備、社内教育など)
・会社法、契約法、廃棄物処理法、労働法などに関する法務相談対応
・社内のリスクマネジメント体制の構築・改善
・IPO準備に関連する法務業務(必要に応じて)

【職場環境】
勤務地は静岡市葵区鷹匠のオフィスで、通勤しやすい立地にあります。
法務部門に所属し、部長・課長のもとで法務担当者(男性1名)、派遣スタッフ1名、ISO担当者3名(男性1名・女性2名)とともに業務を進めます。
年間休日は120日、平均残業時間は月20時間程度と、ワークライフバランスの取れた環境が整っています。
仕事の変更範囲
会社が定める業務
勤務地
静岡県静岡市葵区鷹匠3-19-5 サンクスビル2階(鷹匠オフィス)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務地の変更範囲
なし
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
残業時間/有 月20時間以内
休憩時間/60分
休日休暇
・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
応募資格
<必須>
・企業法務経験3年以上、または法律事務所での勤務経験

<歓迎>
・大卒以上(法学部卒又は経営学部卒)
・ビジネス実務法務検定3級
・法的知識(会社法、契約法、廃掃法、労働法、など)をお持ちの方
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・残業手当
・産休、育休制度
・制服貸与
・退職金制度(勤続3年以上)
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎

企業情報

企業名
KGホールディングス株式会社
会社の特長
兼子グループが取り組んでいるのは、リサイクルをはじめとした「持続可能な社会を実現する」ための事業ばかりであり、いわば明るい未来を創造するための事業ばかりであるといえます。そして私たちは、そんな事業の実現のために「人」にフォーカスしたいと考えています。「人を大事に」は兼子グループが大切にしている考え方の一つです。お客様や取引先、そして一緒に働く仲間もみんな「人」です。どんなに素晴らしい理念を描いても「人」がいなければ実現することができません。

兼子グループは、一緒に明るい未来を創造してくれる人材を求めています。兼子グループの原点である「前進する!挑戦し続ける!あきらめない!」という姿勢を大切にしながら、組織をつくり、事業を動かす原動力になっていただきたいのです。兼子グループでの仕事は、「持続可能な社会の実現」という大きな目標があり、仕事を通じて社会に貢献している実感のもてる、大変やりがいのあるものです。安全・安心な職場環境の整備に努め、あなたが仲間に加わってくださることを心からお待ちしています。
設立日
2024年
従業員数
50名
資本金
1億円
事業内容
コンサルティング
資源リサイクル
廃棄物再資源化・処理
ロジスティクス
製紙

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。