- 職種名
- 二輪・四輪部品メーカーの金型設計(サスペンション)
- 企業名
- 株式会社協栄製作所
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:23万円~30万円
年収:400万円~550万円
※経験・能力による
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
- 【期待する役割】
ヤマハ発動機社のtier1メーカーの当社で、自動車やオートバイのサスペンション部品に関連する金型の設計業務を担当していただきます。
【仕事内容】
・新製品開発に伴う工程設計、金型設計(CADによる型図、部品図作成)、検査治具設計
・板金部品試作手配と管理、見積もり作成
・プレス金型のトライ(試作)
・金型製作工程の管理、改善
・既存金型の改良設計
・製造部門との連携、調整
【職場環境】
オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案している老舗メーカーです。
また30余年のアルミ加工技術を基に、自社製品も開発しています。
電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」に関しては、メディア取り上げ実績が多数有ります。
- 仕事の変更範囲
- 当社業務全般
- 勤務地
- 静岡県浜松市中央区金折町1417-10(本社)
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 勤務地の変更範囲
- 全国の当社拠点
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 敷地内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:00~17:00
実働時間/7時間55分
休憩時間/1時間5分
残業時間/有 月平均時間20時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間120日
- 応募資格
- <必須>
・高専卒以上
・普通自動車免許
・金型設計の実務経験(3年以上)
・CADソフトの使用経験(3DCADが望ましい)
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・賞与年2回
・有給休暇
・各種手当あり(残業、家族手当)
・財形、確定給付年金
・退職金制度
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、退職金制度あり、車通勤可、第二新卒可、経験者歓迎
- 企業名
- 株式会社協栄製作所
- 会社の特長
- 株式会社協栄製作所は、静岡県浜松市に本社を構える製造業の企業で、モーターサイクルや四輪車、バギーなどの車両部品をはじめ、鉄道保線用製品やアルミ製品の設計・製造を手がけています。設計から解析、試作、評価、量産までを一貫して行う「Highパフォーマンスもの創り」を掲げており、その高い技術力と柔軟な対応力が強みです。特にスイングアームやリヤフレーム、サスペンション部品など、車両の足回り部品では豊富な実績を有し、鉄道保線用製品ではレールスクーターや軽量アルミトロといった独自製品を展開しています。
同社の最大の特徴は、自社開発製品の製造に対する強いこだわりにあります。設計から製造・評価・量産に至るまでの全工程を自社内で完結することで、品質の一貫性と高付加価値を実現しています。特に鉄道保線用製品においては、軽量かつ高性能な自社開発品が業界内で高い評価を得ており、他社にはない独自性と競争力を備えています。
40年以上にわたって培ってきたアルミ加工技術を軸に、ISO9001およびISO14001の認証を取得し、品質管理および環境対応にも注力。顧客の多様なニーズに対して、柔軟かつ迅速に応える体制を整えています。また、国内の浜松西・浜松北の2事業所に加えて、海外にも子会社を展開し、グローバルな視点での製品供給体制を構築しています。
今後も協栄製作所は、自社開発製品の品質向上と新たなものづくりへの挑戦を通じて、国内外の顧客の期待に応え続けることを目指しています。
- 設立日
- 1959年9月
- 従業員数
- 292名(男259名 女33名)
- 資本金
- 4000万円
- 売上高
- 154億円
- 事業内容
- 輸送用機器部品製造業(プレス・溶接・機械加工)
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 金型設計
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(機械)