- 職種名
- <名古屋市>溶解炉設備の保全・メンテナンス業務
- 企業名
- 株式会社イーエム
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:20万円~48万円
基本給:18万円~45万円
固定手当:有(月2万円~3万円)
予定年収:305万円~765万円
- 仕事内容
- 【ミッション】
業績拡大に伴う部門強化と将来のコアメンバー育成
【仕事内容】
既存顧客に提供している溶解炉に関する修理、メンテナンス、点検作業を担当していただきます。具体的な作業内容は以下の通りです。
・機械的な修理・メンテナンス
コイル交換、ホース交換、配管工事などを行います。溶解炉設備は電気、水、油圧など多様なユーティリティが絡む複雑な構造をしており、顧客設備で不具合(水漏れや油漏れなど)が発生した場合、現地での修理対応を行います。
・電気的な修理・メンテナンス
電気工事、制御盤の調査などを担当します。短絡や断線などの電気的な不具合を調査し、復旧作業や回路の調査、シーケンスチェックを行います。
※入社後の流れ
入社後の数年間は、現場での作業補助を中心に必要な知識と技術を習得していただきます。同時に、先輩社員の営業活動に同行し、業務の幅を広げていきます。その後は、設備メンテナンスおよび保守の管理責任者として経験を積んでいただきます。希望に応じて、営業職へのキャリアチェンジも可能です。
【職場環境】
現在、設備・メンテナンス部門には4名が所属しています。部署内で営業とエンジニアの役割は明確に分かれておらず、両方の業務に柔軟に対応できるメンバーが集まっています。
・休日出勤
顧客の製造設備を停止してメンテナンスを行うため、月に平均4~6回の土日祝日に出勤があります。その際は平日に代休を取得し、割増賃金とは別に休日手当が支給されます。
・大型連休の出勤
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などに休日出勤が発生することがありますが、その前後で代休を取得することができます。
・出張について
宿泊を伴う出張は年に3回程度(大型連休時)です。営業エリアは基本的に1時間半以内で移動できる範囲に設定されており、緊急対応は部長が担当するため、入社後5~6年は発生しない見込みです。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県名古屋市緑区定納山2-1201
(JR東海道本線/南大高駅)
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均25時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※メンテナンス・現場管理・立会い等で休日出勤あり(部全体の平均月4~5日)
- 年間休日
- 年間110日
- 応募資格
- <必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・電気工事業や機械メンテナンスの経験
・溶解炉・鋳造・耐火物・断熱材メーカーや関連会社での就業経験
・鋳造設備会社鋳造設備据え付け等、エンジニアリング会社でSVの経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月3万円)
・各種手当あり(残業、休日、家族、住宅、近隣住居奨励)
・賞与年1回
・昇給年1回
・寮、社宅
・定期健康診断・インフルエンザ予防接種
・社員旅行
・若手社員懇親会費用補助
・資格取得費用全額負担(免許、技能講習等)
・社用車貸与
・作業着、ユニフォーム無償貸与
・慶弔見舞金
・有給休暇
- 試用期間
- 有
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、車通勤可、業種未経験可、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中、メーカー企業