産業用機械の電気制御設計

株式会社マコト電機

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 研修制度が充実

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

  • 50歳以上活躍中

  • 40歳以上活躍中

受付年月日:

更新日:

JOBID:49886

いつもの電気を、いつも元気に

おすすめ point
・「電気設備の主治医」を目指す技術者集団
・特別な部品を扱う事より、調達しやすい市販のパーツを組み合わせる事で、お客様の課題を解決する付加価値の高いシステム・仕組みを創り上げ、提供
・いつの時代も知恵を絞り、最先端の技術を使いこなす“異端”な技術者集団であり続けたい考え

求人情報詳細

雇用形態
正社員
無期雇用
職種
制御設計・開発
業種
製造メーカー(機械)
給与
<月給制>
月給:20万円~35万円
年収:300万円~500万円
※経験・能力による
募集背景
増員募集
仕事内容
【期待する役割】
大手メーカー向け段ボール梱包設備のPLC制御設計を担当し、オーダーメイドの技術提案で最適なソリューションを提供。
顧客のニーズを反映し、使いやすく高効率な制御システムを設計・改善することを期待します。

【仕事内容】
大手飲料・ビールメーカー向け段ボール梱包設備のPLC制御設計を担当します。
具体的には、三菱製シーケンサソフトを使用し、顧客ごとの仕様に合わせたプログラムの作成・パラメータのカスタマイズを行います。
加えて、設備のアップデート、メンテナンス、小規模な改修作業(機械のみ)も担当し、長期的に顧客の製造工程を支えます。
通常業務は本社にてプログラムや基盤の作成を行い、出張対応は月1回程度(繁忙期は月2~3回)発生します。
顧客ごとに専任で担当するため、企業の生産プロセスに深く関わり、ニーズを汲み取ったオーダーメイドの制御設計が可能です。
自身のアイデアが形になり、業務改善に貢献できる達成感を得られる仕事です。

【職場環境】
「会社と社員は対等な立場でありたい。だからこそ、社員には技術者としての価値を高めてほしい」という想いが根本にあり、70歳まで働く時代に向かう今、価値を発揮し続けられる人材になってほしいと考えておりキャリアパスや人事評価制度を明確にしています。
スキル上達の為や担当先の役に立つと思う資格取得につ いては当社が全面バックアップ。
取得にかかる費用は全額企業が負担し、 頑張りたいという思いをサポートします。
一人前になるまでは必ず先輩社員が随時フォローします。
部分的な設計ではなく、担当顧客から受けたオーダーを一貫して担うため、先輩に相談しながらも、失敗を恐れず日々学びながら、自分らしい設計をしてください。
仕事の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
勤務地
静岡県富士宮市若の宮町387(本社)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務地の変更範囲
詳細は面談時にお伝えします。
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均20時間
休日休暇
・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
応募資格
<必須>
・高卒以上
・電気制御設計の業務知識または経験のある方
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・慶弔休暇
・有給休暇
・残業手当
・車通勤可
・社員食堂、食事補助
・資格取得支援制度
・育児休業取得実績あり
・退職金制度(勤続1年以上)
試用期間
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中

企業情報

企業名
株式会社マコト電機
会社の特長
1949年に創業したマコト電機は、創業70周年を迎え、100年企業を目指す「第三創業期」を迎えています。現在、数年単位で新たな技術が開発され、最新の技術があっという間に一昔前の技術となる「激動の時代」を迎えています。テクノロジーの進化により、製図ツールの「CAD」が「3D CAD」へ進化した事や、AI・工業用ロボットなどが新たな技術革新を起こすなど、世間では「AI・ロボットが人にとって代わり、職が失われるのではないか」という意見もあります。しかし、AI・ロボットなどのテクノロジーは人間の生活を豊かにするツールに過ぎず、ユーザーとエンジニアが最大限活用することで、最高のパフォーマンスを発揮できるものであると考えています。これからの時代は、テクノロジーに使われるのではなく、使いこなすことがエンジニアには求められ、これまでよりもテクノロジーによって工数が削減される分、より高度な仕事に取り組めるようになると捉えるべきであるように思います。新たな事に対して、否定的になるのではなく、新たな技術に対して挑戦し、常に革新的な方向に進む事が必要不可欠であるとマコト電機の経営者として考えます。
設立日
1970年5月
従業員数
38名
資本金
2000万円
売上高
8億8000万2011
事業内容
FA・自動化システムの開発・設計・製作
産業用機械の設計・製作
電気設備工事の設計・施工・管理
電気通信工事の設計・施工・管理
消防設備工事の設計・施工・管理
空調設備工事の設計・施工・管理

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。