- 職種名
- 工程管理
- 企業名
- 株式会社ニッピ
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:28万円~36万3000円
年収:470万円~600万円
※経験・能力よる
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
- 【ミッション】
コラーゲンペプチド製造における工程・品質・設備管理を通じ、安全かつ安定した製品供給体制を構築・維持することを期待しております。
【仕事内容】
工場内で原材料からコラーゲンを抽出し精製乾燥させて粉状の製品を製造するまでの工程管理、他管理業務
場内で使用する設備、機械メンテナンス、備品管理他
コラーゲンペプチドの製造、充填作業の管理業務等
<使用している主要な製造設備・機器(例:抽出装置、乾燥装置、充填機など)>
抽出装置、固液分離装置、精製装置、濃縮装置、殺菌装置、乾燥装置、充填装置など
<製造管理:製造の全体計画と現場対応>
ISO FSSC222000 GMPなど 書類整備、現場対応
【職場環境】
課長:40代男性、主任:30代男性が2名、メンバー:20代男性、再雇用:60代男性
社員とのコミュニケーションを大切にし、ベテランや若手関係なく意見を交換できる環境です。
また、ライフワークバランスを重視しており、プライベートも充実しやすいのも特徴です。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 静岡県富士宮市弓沢町1(富士工場)
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:00~16:40
実働時間/7時間35分
休憩時間/1時間5分
残業時間/有 月平均時間10時間程度
※36協定あり(緊急対応で1ヶ月45時間まで1年間360時間まで)
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
- 年間休日
- 年間121日
- 応募資格
- <必須>
・大卒以上(理系)
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・賞与年2回
・残業手当
・有給休暇
・車通勤可
・昼食費補助
・企業年金
・社員持株会
・寮、社宅
・退職金制度
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、特許技術ありの企業、メーカー企業、上場企業
- 企業名
- 株式会社ニッピ
- 会社の特長
- 【競合差別化】
創業116年目を迎えた、品質第一を理念とする” ものづくり” の会社です。ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。
【社風・風土】
社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。
また、中途採用比率58%(2021年度)と中途社員が多く活躍している企業です。
- 設立日
- 1907年4月1日
- 従業員数
- 435名(2022年3月31日現在)
- 資本金
- 44億466万2225円
- 事業内容
- ソーセージ用可食性コラーゲンケーシングの製造・販売
土地、建物、設備等の賃貸 など
- 株式公開
- 東証スタンダード
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 生産管理
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(食品)