- 職種名
- <知立>半導体製造装置の機械設計
- 企業名
- ニッコー・マテリアルズ株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:28万円~50万円
予定年収:450万円~800万円
- 募集背景
- 半導体業界は年10%を超える成長を続けており、メーカー各社が生産体制の拡充を進めています。当社は、その製造工程で不可欠な「真空ラミネータ」の開発・製造を担っており、今後も需要拡大が見込まれるため、設計体制を強化すべく新たな仲間を募集します。
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。
【仕事内容】
真空ラミネータ装置(特注品)の機械設計をチームで担当いただきます。
■主な業務内容
・装置全体の構想設計、基本設計、詳細設計
・顧客要望に応じたカスタマイズ設計
■真空ラミネータ装置とは
半導体の基板材料に絶縁フィルムを貼り合わせる工程で使用される装置です。真空状態で熱と圧力を加えることで、気泡やシワのない高品質な仕上がりを実現します。
■ポジションの魅力
・世界トップクラスシェアを誇る製品の設計に携われます
・半導体需要の拡大に伴い、安定した売上成長が続いています
・長期的に専門性を磨きながら、設計業務を担うことができます
■当社の安定性・将来性
真空ラミネータ装置は世界シェア95%を誇り、需要拡大により安定成長を実現しています。
インテル、サムスン、イビデンなど大手電子部品メーカーと直接取引を行っており、代替の効きにくい独自技術により継続的な取引が期待されています。
【職場環境】
■組織構成
設計課は部長(50代)を中心に、機械設計チームと電気設計チームに分かれています。今回配属となる機械設計チームは課長(40代)と社員5名(20~40代)が在籍し、6名で複数のプロジェクトを分担して進めています。
■キャリアステップ
入社後はまず製造部門でモノづくりの基礎や当社製品の技術を学んでいただきます。その後、設計部で研修担当や先輩社員の指導のもと、設計業務を習得。20~40代のメンバーが中心となるチームで、互いに支え合いながら幅広いスキルを身につけられます。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県知立市新林町小深田3-1
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 受動喫煙対策
- 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- 勤務時間/8:30~17:15
実働時間/7時間40分
休憩時間/65分
残業時間/有 月平均20時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間124日
- 応募資格
- <必須>
・装置、設備における構想設計のご経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族、住宅、役職)
・退職金制度
・昇給年1回
・賞与年2回
・寮、社宅
・作業服支給
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・有給休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、業種未経験可、経験者歓迎、特許技術ありの企業、メーカー企業
- 企業名
- ニッコー・マテリアルズ株式会社
- 設立日
- 1997年9月30日
- 従業員数
- 116名
- 資本金
- 4億600万円
- 事業内容
- 真空ラミネーター装置及びその関連装置の製造・販売
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 機械・機構・実装設計
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(その他)