- 職種名
- <名古屋>FA設備のソフトウェア設計
- 企業名
- 萩原電気ホールディングス株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:28万8000円~38万8200円
予定年収:570万円~800万円
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後はOJTで業務知識を習得し、将来的には部門の中核メンバーとしての活躍を期待しています。
【仕事内容】
大手自動車メーカー向け自動車部品の検査自動化装置に関わるソフトウェア設計・開発を担当していただきます。なお、ハードウェアの製作は萩原エンジニアリング株式会社が担います。
■具体的な業務例
顧客との仕様調整および決定
ソフトウェア関連の工数や資材を見積もり作成
LabVIEWなどの言語を用いたソフトウェア設計・開発
社内外のハードウェア担当者への仕様指示
ハードウェア完成後の静的精度チェックの実施
ワークの動作確認やデバッグ対応
設備納入後の現地での通信確認・動作検証
設備引き渡し時の立会い対応
ソフトウェア仕様書や取扱説明書などの完成図書作成
【職場環境】
フルフレックスと在宅勤務制度により、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。家族や自己啓発の時間を大切にしながら仕事に集中できる環境です。
育児休暇や時短勤務の充実、保健師の常駐など健康面や働きやすさに配慮した福利厚生が整っており、健康経営優良法人として認定されています。
社員同士の良好な人間関係が評価されており、エンゲージメント調査では「人間関係」の満足度が1位。チームワークが良く、職場の雰囲気も抜群です。入社3年後の定着率は95%以上と高く、長く安心して働ける環境が整っています。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区泉2-28-23 高岳KANAMEビル
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/9:00~18:00(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間30~40時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間123日
- 応募資格
- <必須>
・LabVIEW/C,C++/Visual Basicなどの言語を用いての開発経験
・顧客、仕入れ先とコミュニケーションをとり業務を進めた経験のある方
<歓迎>
・自動車業界に所属していた方、興味がある方
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給
・残業手当
・昇給年1回
・賞与年2回
・寮社宅
・退職金制度
・階層別・部門別・職種別教育
・資格取得支援制度
・従業員借上社宅制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株制度
・共済会制度
・スポーツクラブ活動助成制度
・会員制福利厚生サービス(ホテル、スポーツクラブ、レジャー等)
・有給休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 2ヶ月※条件変更なし
- 企業名
- 萩原電気ホールディングス株式会社
- 会社の特長
- ■多彩な事業領域と先進技術による社会インフラの支援力
当社は車載デバイスから産業・社会インフラ、ITインフラ、医療・健康分野に至るまで幅広い事業を展開しています。組込プラットフォームやIoT技術、クラウドサービスを融合した製品開発に注力し、社会基盤を支える高い技術力を誇ります。国内外で産業用コンピュータや組込機器の開発を手がけ、信頼性の高いソリューションを提供。多様な顧客ニーズに応えつつ、海外のパートナー企業とも連携しグローバル展開を強化。こうした幅広い事業と最先端技術の融合が、変化する社会や産業に柔軟に対応できる堅固な基盤を作り上げています。
■安心して働ける環境を支える充実の福利厚生と働きやすさの追求
社員が安心して長く働ける職場環境を整備しています。社会保険完備に加え、住宅・家族手当や通勤費全額支給など生活面でのサポートも充実。毎年の健康診断やカフェテリアプランによる健康支援、スポーツ施設や社員食堂の利用など、多角的な健康管理制度を導入しています。これらの取り組みは健康維持だけでなく、ワークライフバランスの向上にもつながっています。さらに育児休暇や介護休暇の取得率も高く、男女を問わず働きやすい環境づくりに力を注いでいます。社員交流イベントや研修も活発に行い、働きやすさと社内コミュニケーションの両立を図っています。
■環境・社会・ガバナンスを重視したサステナビリティ経営の推進
当社は環境保全、社会貢献、企業統治に配慮したサステナビリティ経営を積極的に進めています。省エネルギー技術の導入、廃棄物削減やリサイクル推進など環境負荷の軽減に取り組むとともに、地域社会との連携も深めています。名城大学との共同研究や産学連携を通じた次世代人材育成も重要な取り組みです。加えて、社員の健康管理に力を入れ「健康経営優良法人」の認定も取得。こうした多方面からの社会貢献活動は、企業の持続的成長と地域社会との共生の基盤となっています。今後もESG課題に積極的に取り組み、先進的な姿勢を維持していきます。
- 設立日
- 1948年3月31日
- 従業員数
- 808名
- 資本金
- 60億9924万9859円
- 事業内容
- 電子デバイスおよび電子機器の販売ならびにFA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 製品開発/研究開発
- 検索カテゴリ(業種)
- 商社(その他)