- 職種名
- <春日井>刺繍機のIoT支援(テクニカルサポート)
- 企業名
- 株式会社TISM
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:32万2000円~37万7000円
予定年収:475万円~556万円
- 募集背景
- 組織体制強化及び、商談や技術サポート案件の増加に伴う、技術面の更なる強化のため。
- 仕事内容
- 【ミッション】
入社後は研修を通じて、当社製品や業務の知識を深めていただきます。将来的にはマネジメントポジションでの活躍を視野に入れ、キャリアアップを期待しています。
【仕事内容】
当社の刺繍機および関連システムを活用し、顧客の生産・管理課題に対して最適なソリューションを提供する技術営業職です。技術的な知見を活かし、導入からアフターサービスまで一貫して顧客をサポートします。
■主な業務内容:
顧客(主に既存取引先)の生産管理担当やIT部門への課題ヒアリングと提案活動
-刺繍受注・生産・管理に関する課題の把握と解決策の提示
自社製品(刺繍機・システム)の導入支援と継続的な技術サポート
カナダのソフトウェア開発拠点と連携したIoT対応の支援
顧客先でのアプリケーションのセットアップ・保守対応
※担当企業数は3~5社程度で、ほとんどが既存顧客です。営業ノルマはありません。
※国内外への出張あり(年数回)
【職場環境】
年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)
時差出勤制度ありで柔軟な働き方が可能
有給休暇は1時間単位で取得可能
社内ジム完備(エアロバイクやストレングスマシン等)
部活動制度あり(ボードゲーム、卓球、登山など)※自由参加・他部署との交流機会
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県春日井市牛山町1800
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 勤務時間/8:30~17:15
実働時間/8時間
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均10時間
※8:00~9:30の間で15分単位で始業時間の選択が可能
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間125日
- 応募資格
- <必須>
・日常レベル以上の英会話(カナダのソフトウェア子会社とのやり取りのため。メール対応がほとんどですが、緊急時、オンラインでつなぐこともあります)
<歓迎>
・SQL データベース、Web-APIの基礎知識
※活かせるスキル:
・AWSサーバーにおける基礎知識
・Microsoft SQL/MySQLデータベース、Webアプリケーションに関する基礎知識
※刺しゅう機のことなど技術的なことは入社後にフォローいたします
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族、資格、海外出張)
・昇給有
・賞与年2回
・退職金制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・財形貯蓄
・社員持株会
・車、自転車通勤可(駐車場完備)
・社内交流会補助
・育児休業制度
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後、育児休暇
・特別休暇
・有給休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、管理職・ハイクラスの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、第二新卒可、経験者歓迎、特許技術ありの企業、メーカー企業
- 企業名
- 株式会社TISM
- 会社の特長
- 【企業情報】
TISMは、品質にこだわるスポーツメーカー、高級車メーカー、そして世界的に評価されるブランドなど、
多彩な産業で利用される”刺繍機”のパイオニア企業です。
ほぼ全てのお取引が海外という国際的な視野を持ち、世界130以上の国々に3000種以上の刺繍機を届けています。
工業用電子刺繍機の分野において、国内外で圧倒的なシェアを誇っており、その実績は世界中で高く評価されています。
アパレル分野の巨大な刺繍機からIoTやウェアラブルコンピューティングの分野へ、またAIを駆使した刺繍機の開発まで、
TISMは革新的なアイデアと先端技術で業界をリードし続けています。
糸の技術を基盤にしたこの革新的なアプローチは、アパレル分野だけでなく、
自動車のシートヒーターや、産業用途にも広く応用されています。
さらに、IoTやウェアラブルコンピューティングの分野でも注目を浴びており、
未来の産業への無限の可能性を切り拓いています。
新たな取り組みとして、縫製技術を活かしたカーボン部品の生産改善に取り組んでおり、
京都大学の教授や国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と連携し、
強化繊維を自由に組み合わせる繊維加工機を開発しています。
これにより、製品の軽量化、高強度、コスト効率、環境性能向上などの課題を解決し、新たな可能性を拓いています。
また、工業デザイナーとの協力により、コンパクトな刺繍ミシンを開発するなど、
伝統にとらわれない創造的なアプローチで、ユニークな製品を生み出すことに情熱を傾けています。
【事業内容】
TISMは、タジマグループの中核であり、
多頭式電子刺繍機やその関連技術を応用した機器、先端技術の研究開発/製造を担当しています。
【事業領域】
TISMでは、アパレル業界だけでなく、航空機、電気自動車、
医療機器など多岐にわたるプロジェクトに携わるチャンスがあります。
さまざまな特殊素材と生地を組み合わせ、新しい市場を切り拓いています。
【企業カルチャー】
TISMのカルチャーは、革新的なアプローチを歓迎し、製品開発においてもゆったりとしたスケジュールを重んじています。
通常、製品の開発は急いで進められがちですが、当社では新しい1機種を生み出すために、
2~5年という長期スパンをかけて開発に取り組んでいます。
また、働きやすい環境も魅力の一つです。週休2日制(土日祝休み)と年間休日が125日という充実した休暇を提供し、
高度な技術を磨きつつ、穏やかなワークライフバランスを保つことができます。
加えて、離職率が低く、安定感のある職場で腰を据えて働ける環境が整っています。
【福利厚生】
~”いつでも支え合い心地よく働ける”信頼感溢れる職場文化と体制~
・育児短時間制度
育休を経て復帰後の育児短時間勤務は3歳になるまでが国の義務となっておりますが、
TISMでは小学校3年生年度末まで時短可能となっています
・提案制度
各個人が自由に提案を出すチャンスがあります
提案審議会で検討、これまでに多くの提案が採用された実績がございます
あなた1人の声から会社がどんどん変わっていきます
・資格手当
職務遂行能力の継続的な向上と自己啓発意欲の喚起に資するべく、
業務に関連が深い有用な技術、公的資格の保持者および取得者に対し、所定の要件に従って支給
・慶弔金
慶事/弔事の場合、所定要件に従って支給
・永年継続表彰制度
勤続10年より、10年刻みで所定の旅行券/休暇が付与
・福利厚生
福利厚生のパッケージサービスに加入
・ストック休暇
病気療養に使用できる休暇をストック可能
・退職金制度
20年、30年先まで人生設計を立てられる会社を目指し、確定給付企業年金の制度を用意
- 設立日
- 1944年4月
- 従業員数
- 245名
- 資本金
- 9000万円
- 事業内容
- 多頭式電子刺繍機、およびその技術を応用した航空機・電気自動車などの先端分野における研究開発、製造
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- システムコンサルタント
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(輸送用機器)