サイバーセキュリティアナリスト

日本サイバーディフェンス株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 英語が活かせる仕事

  • 業種未経験可

  • 経験者歓迎

  • 50歳以上活躍中

  • 40歳以上活躍中

受付年月日:

更新日:

JOBID:51014

【静岡市に新拠点開設】最先端のセキュリティ関連業務に、静岡市で触れられる機会です!

おすすめ point
・静岡をサイバーセキュリティの中核拠点へ。そんなフェーズで働ける環境です!
・倫理的な行動、法的境界の遵守、およびお客様とそのデータの保護に対する強い責任感を求める仕事です。
・マネージャー、アナリスト、スペシャリストといった多様なキャリアパス!

求人情報詳細

職種名
サイバーセキュリティアナリスト
企業名
日本サイバーディフェンス株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<年俸制>
年俸:700万円~1000万円
月額:58万3333円~83万3333円(年俸の1/12)
基本給:45万5333円~65万333円
固定残業代:有※45時間分(月12万8000円~18万3000円/超過分は別途支給)
募集背景
2026年春頃に静岡市に新オフィス「セキュリティオペレーションセンター」を開設予定です。
当社のセキュリティ運用の中心拠点としてはもちろんのこと、地域のサイバーセキュリティ・コミュニティや教育拠点として、今後さまざまな活動を行う予定にしています。
静岡市では、本物のサイバーおよびハッカー文化の醸成に取り組んでいきます。
仕事内容
【期待する役割】
NCD では、セキュリティオペレーションにおける実務経験を有し、マルウェア解析、ネットワークおよびホストの監視、脅威ハンティングに強い関⼼とスキルを持つプロフェッショナルとしての役割を期待します。
特に、脅威ハンティングの実務経験、マルウェア分析経験、SIEMツール運⽤経験をお持ちの⽅を歓迎します。

【仕事内容】
・SOC 内での監視業務、アラート分析、インシデント対応
・SIEMアーキテクチャーへの適応および運⽤最適化
・ネットワークおよびホスト上のアクティビティ分析
・マルウェア抽出・解析、IOC/TTP の収集・管理
・脅威インテリジェンス強化への貢献
・ジュニアアナリストの育成及びメンタリング
・社内CTFや技術トレーニングへの参加・推進

【職場環境】
<キャリアパスと成長機会>
以下のようなポジションや役割へのキャリアパスがあります。

・SOC マネージャー/シニアアナリストへの昇格
・マルウェア・リバースエンジニアリングの専⾨家としてのキャリア形成
・今後⽴ち上げ予定のCPT(Cyber Protection Team)やCTA(Cyber ThreatAnalysis)チームへの参画機会
・グローバルSOC との連携・トレーニングによるスキル強化

<今後、期待される役割/経験>
・SOC チームの運⽤プロセス理解および実務経験
・MITRE ATT&CK などセキュリティフレームワークの理解
・脅威分析・ハンティング・マルウェア解析等における実践スキル
・チームメンバーや他部⾨との協働による課題解決⼒
・継続的なスキルアップおよび技術探究意欲
・国内外への出張の可能性有

<英語が活かせる職場>
特徴として、外国籍の社員が多く在籍しています。
外国籍の社員とのコミュニケーションは英語で行われるため、英語の習得に意欲的な方には最適な環境です。
仕事の変更範囲
会社の指定する範囲
勤務地
静岡県静岡市葵区追手町(JR静岡駅徒歩5分位を予定)
東京都千代田区麹町3-10-1
※静岡市着任希望の場合、2026年春のオフィス開設まではリモートワークをベースに、東京本社への出張勤務などを予定
勤務地の変更範囲
会社の指定する範囲
転勤
当面無
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間0~5時間
※フレックスあり
休日休暇
・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間123日
応募資格
<必須>
・セキュリティオペレーションに関する実務経験2年以上またはそれに類する知識や経験
・Windows
・Firewalls IDS/IPS
・仮想化環境(例:VMware、EXSi、KVM/QEMUなど)
・SIEMツール運⽤(プラットフォーム不問)
・ネットワークおよびホストセキュリティの基礎知識

<歓迎>
・WazuhまたはElastic Stack の使⽤経験
・EDRまたはNSM の使⽤経験
・Sysmon・Windows OSへの深い理解
・Linux環境での操作スキル
・IT関連資格(情報処理技術者試験、CompTIA、ISC²、EC-Council など)
・英語力
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費実費支給
・有給休暇
・資格取得支援制度
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
6ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、英語が活かせる仕事、業種未経験可、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中

企業情報

企業名
日本サイバーディフェンス株式会社
会社の特長
【当社について】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本サイバーディフェンス(NCD)は、東京に本社を置くサイバーセキュリティ分野に特化したグローバル企業です。
東京の他、UKやインドなど世界各地に拠点を展開しており、インシデント対応、脅威分析、セキュリティ運用など、最先端のサービスをグローバルに提供しています。

会社の最大の特徴は、多国籍なメンバーによる多様性に富んだ職場環境です。
エンジニアからマネジメント層まで、さまざまな国籍・文化背景を持つメンバーが在籍しており、異なる視点を尊重しながら協力し合うカルチャーが根付いています。
また、組織は非常にフラットかつオープンで、年齢や肩書に関係なく意見が通りやすく、メンバー一人ひとりの発言が意思決定に反映されやすいのも大きな魅力です。
社内の共通言語は英語であるため、実践的な英語力を日常業務の中で自然と高められる環境が整っています。
そして何より、サイバーセキュリティは今後ますます社会から求められる分野であり、技術者・アナリストとしての成長機会が豊富で将来性の高いキャリアパスを築けます。
国際的な視点と実務経験を通じて、世界中の脅威に立ち向かうダイナミックな仕事に挑戦したい方には、最適な環境です。

【大切にしている事】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●弊社では、倫理的な行動、法的境界の遵守、およびお客様とそのデータの保護に対する強いコミットメントが求められます。

●採用が決定した方には、採用前に身元調査およびセキュリティチェックを受けていただきます。

●弊社の公用語は英語です。
UKやインドオフィスのメンバーとのコミュニケーションや会議、書類作成などは基本的に英語で行われます。
英語力は必須ではありませんが、英語に抵抗がなく、積極的にコミュニケーションを図れる方、英語の習得に意欲的な方が活躍しやすい環境です。

【メッセージ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本を代表する、急成長中のサイバーセキュリティ企業 Nihon Cyber Defence(NCD) の一員として、私たちと共に次の成長を創り出しませんか?

現在、私たちはサイバーセキュリティの実務経験を有するプロフェッショナルを求めています。
コンピュータサイエンス、エンジニアリング、数学系学部出身の方はもちろんのこと、それ以上に多様な人材・スキル・アイデアを尊重しています。
すべての課題に共通のアプローチが通用するわけではありません。だからこそ、さまざまな視点から問題に取り組める方を必要としています。
サイバーセキュリティの道を着実に歩んできた方で、特定のソフトウェアやツールに関する十分な知識・理解をお持ちであれば、きっと私たちのチームにとってかけがえのない存在となるでしょう。
サイバーセキュリティの中核拠点・静岡で、私たちと共に次の成長を創り出しましょう。

たくさんの方からのご応募をお待ちしております。
設立日
2017年10月11日
従業員数
50名
資本金
3億2096万6981円
事業内容
・サイバーセキュリティの体制アドバイス
・セキュリティイベント監視(SIEM)
・インシデント対応
・サイバー脅威インテリジェンス事業
株式公開
非公開

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
その他(ハードウェア・ミドルウェア・セキュリティ等)
検索カテゴリ(業種)
IT(コンサルティング)