- 職種名
- 機械組立・部品加工・据付
- 企業名
- 株式会社三友機械製作所
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:21万5000円~42万円
基本給:21万円~41万5000円
住宅手当:5000円
年収:333万円~651万円
※経験・能力による
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
- 【ミッション】
モノづくりの最前線で、製缶機械や成長分野向け設備の組立・据付を通じて「一品一様」の機械づくりに挑戦し、確かな技術と対応力を身につけることが求められます。
ベテラン社員のもとで現場経験を積みながら、自ら考え行動できる技術者へと成長し、将来的には国内外の据付や新規開発にも積極的に関われる人材となることが期待されています。
【仕事内容】
創業以来続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶、ペール缶、飲料缶など)を生産する製缶機械の製造を軸に、その他塑性加工技術 の生きる成長分野(新エネルギー分野等)に対して一品一様の機械を設計製作しています。
その機械製作の組立、部品加工、据付を担当して頂きます。
※国内を主に、案件によって海外出張も発生します。
【職場環境】
有休消化日数も平均10日と、ワークライフバランスも整えやすい環境です。
個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にし、機械作りを楽しめる環境作りを進めております。
時代の変化に適応した新たな機械作りにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
- 仕事の変更範囲
- 変更なし
- 勤務地
- 静岡県焼津市大住123-1(本社)
- 勤務地の変更範囲
- 詳細は面談時にお伝えします。
- 転勤
- 無し
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制(月平均169時間)
勤務時間/8:00~17:00(標準労働時間帯)
実働時間/7時間50分(標準労働時間)
休憩時間/1時間10分
残業時間/有 月平均時間27時間
※36協定における特別条項あり(時間外月40時間の場合あり)
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※土曜は出勤の場合あり(会社カレンダーによる)
- 年間休日
- 年間105日
- 応募資格
- <必須>
・普通自動車免許
・機械組立実務経験のある方
<歓迎>
・ボール盤、フライス盤、旋盤が出来る方
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・賞与年2回
・有給休暇
・各種手当あり(残業、家族、皆勤、精勤手当)
・車通勤可(駐車場あり)
・資格取得支援制度
・企業型確定拠出年金(選択制)導入
・退職金共済
・退職金制度(勤続1年以上)
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 6ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、メーカー企業
- 企業名
- 株式会社三友機械製作所
- 会社の特長
- 商品保護だけでなく、暮らしに便利な機能を兼ね備えた缶。1965年の設立以来、製缶機メーカーとして培ってきた技術をブラッシュアップし、新しい製缶ラインの開発に常に挑戦していましう。近年は燃料電池ケースのまき締め機等、既存の技術を応用し異業界への進出に意欲的に取り組んでおります。また、海外展開も積極的に行っており、アメリカ・ヨーロッパ・中南米・台湾・韓国・シンガポール・マレーシアの法人と取引しています。
- 設立日
- 1965年10月
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 2500万円
- 事業内容
- 製缶機械、清算設備開発・設計・製造
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 製造・生産オペレーター
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(金属・鉄鋼・非鉄金属※製品含む)