- 職種名
- <技能職>鉄鋼メーカーの製造(鋳物製品の仕上担当)
- 企業名
- 株式会社神戸製鋼所
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:22万7060円以上
想定年収:370万円~(交替勤務手当、深夜業割増金含む)
※残業代は別途(実働分全額支給)
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
- 【期待する役割】
航空機や半導体製造装置の分野で用いられているアルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の製造を行って頂きます。
【仕事内容】
航空機等の分野で用いられている鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)の仕上作業を行って頂きます。
・エアー工具を使用した余肉除去作業(寸法調整)、欠陥除去作業、外表面磨き作業
・クレーンを使用した製品の運搬及び、反転作業
【職場環境】
<教育環境>
・入社後は安全に関する基礎教育を受けた後、1カ月程度鍛造作業に関する基礎知識を習得し、社内認定試験習得に向けて実技習得をして頂きます。
・自社認定取得後は、OJT形式で更なる技能UPに向けて、先輩からの指導・アドバイスを受けながら行います。
・先ずは、技能レベルに応じた作業をして頂き、一人立ちまでには2~3年程度を要しますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。
<働く環境・魅力>
・キャリアパスについて
└業務に必要な資格は会社負担で取得いただけるため、将来的なキャリアアップ・キャリアパスの広がりが望めます。
・現場環境について
└夏季暑熱対策としてドリンクの提供・冬季の防寒着貸与など、季節問わずに働きやすい環境を整備しております。
また、作業環境的に負荷が高い部署には別途手当の支給もございます。
・有給取得について
└弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、大安製造所では24年度実績でも平均17日/年取得しています。
<福利厚生>
福利厚生が充実しており、長期で安心して業務を行っていただける環境がございます。
・寮・社宅完備(詳細は「待遇」欄に記載)
・社内食堂
└1食500円程度。平日の昼勤だけなく、夜勤・土日にも利用することができます。また、会社の給食費補助制度を利用し、費用を軽減することも可能です。
・大浴場
└更衣室内に大浴場があり、仕事の後汗を流してから帰宅することができます。
・診療所
└万が一の体調不良などにも対応可能です。
・その他
└各種グループ保険の団体大口割引制度(※)、貯蓄制度選択型確定拠出年金育児支援制度あり。
※自動車保険割引率33%(2024年実績)
- 仕事の変更範囲
- 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
- 勤務地
- 三重県いなべ市大安町梅戸1100
※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 勤務地の変更範囲
- 業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- 勤務時間/7:30~16:00、20:30~翌5:00(2直2交替制)
実働時間/7時間45分
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均20時間
※残業手当有り 残業時間に応じて別途支給
※夜勤手当有り
- 休日休暇
- ・4勤2休
- 年間休日
- 年間121日
- 応募資格
- <必須>
・高卒以上
※下記いずれかのご経験
・工場での勤務のご経験
・製造業での勤務のご経験
・業界問わずチームでの業務遂行経験のある方
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月10万円)
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当(残業、交替勤務、深夜勤務)
・退職金制度
・単身寮(規定有)
・社内食堂、大浴場、診療所
・車、バイク通勤可
・社員持株会
・財政貯蓄
・カフェテリアプラン
・団体生命保険
・社内語学研修
・永年勤続表彰制度
・慶弔休暇
・有給休暇
・ライフサポート休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 2ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、職種未経験可、業種未経験可、第二新卒可、経験者歓迎、メーカー企業、上場企業
- 企業名
- 株式会社神戸製鋼所
- 会社の特長
- 【KOBELCOが実現したい未来】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安全・安心で豊かな暮らしの中で、今と未来の人々が夢や希望を叶えられる世界。
私たちの技術・製品・サービスは、今を生きる人々だけではなく、未来を生きる人々のためのものでもあります。
人々の安全・安心な暮らしと、美しく豊かな地球環境が続く未来であること。その上で、新たな便利さや快適さをつくる価値が生まれ、人々の夢や希望が叶えられていく。
それが、KOBELCOの目指す世界です。
【KOBELCOの使命・存在意義】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個性と技術を活かし合い、社会課題の解決に挑みつづける。
社員一人ひとりの個性と多事業領域を支える様々な技術は、時代のニーズに向き合い培ってきた私たちの資産であり強みです。
社会の基盤を支えながら、より難易度の高まる課題を解決するため、組織や常識の枠にとらわれず挑みつづける。
それがKOBELCOの使命であり、存在意義です。
【数字で見るKOBELCO】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・連結売上 :2兆4725億円(2022年度)
・海外拠点数:19ヶ国92拠点(2023年5月)
・研究開発費:209億円(2022年度)
・創立 :1905年(明治38年)
・事業部門 :3つの主力事業(素材・機械・電力)
【売上構成】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
素材系 63.6%
機械系 32.4%
電力事業部門 5.3%
その他 1.4%
(2022年3月期)
- 設立日
- 1911年06月
- 従業員数
- 11,368
- 資本金
- 2509億
- 事業内容
- ・鋼鉄アルミ
・素形材
・溶接
・機械
・エンジニアリング
・電力供給
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 製造・生産オペレーター
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(金属・鉄鋼・非鉄金属※製品含む)