ボディ系スイッチ・ECUの設計・開発(実務担当者/制御系)

ニデックモビリティ株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 研修制度が充実

  • 資格取得支援が充実

  • 経験者歓迎

  • 50歳以上活躍中

  • 40歳以上活躍中

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51135

<ニデックグループ>独立系の自動車部品グローバルメーカー/海外売上比率80%以上

おすすめ point
・車のボディ制御に使用される各種コントローラやスイッチ、センサを中心とした製品を提供!
・年間休日129日/フレックスタイム制ありで働きやすい環境です
・各種研修や通信教育の補助制度等、スキルアップやキャリア形成を支援する制度が充実!

求人情報詳細

職種名
ボディ系スイッチ・ECUの設計・開発(実務担当者/制御系)
企業名
ニデックモビリティ株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:25万6000円~
想定年収:417万円~576万円
募集背景
車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(設計を担当するメンバー)を募集いたします。
仕事内容
【期待する役割】
ボディ系ECUの制御設計 (モータ制御設計、アルゴリズム設計)を担っていただきます。

【仕事内容】
ボディ系ECUの制御設計 (モータ制御設計、アルゴリズム設計)。
<製品例>
・ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど)
・ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU)
・灯体系ECU(オートライトセンサECU)
・ZONE ECU

<業務の魅力>
制御開発は、車の電動化・自動化を受けユーザにより一層の安全と快適さをご提供するために技術を進化させていきます。
同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきたセンシング技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力してまいります。
今回、制御知識のある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えております。

【職場環境】
<配属先情報>
開発統括部 開発1部
仕事の変更範囲
全ての業務への配置転換あり
勤務地
愛知県小牧市大草年上坂6368(本社)
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17(新名古屋オフィス※仮称)
神奈川県川崎市幸区新川崎2-8(川崎営業所)
勤務地の変更範囲
国内及び海外の会社の定める場所
転勤
当面無
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/10:30~15:15)
勤務時間/8:30~17:15(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均17時間
※フレックスタイムは入社1ヶ月後から適用
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間129日
応募資格
<必須>
・高専卒以上
・英語初級、中国語初級
・各種評価ツール(オシロスコープなど)経験

<歓迎>
・制御理論、信号処理、MBD、モーターの基礎知識
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・時短制度
・マイカー通勤可(本社のみ)
・自転車通勤可
・出産、育児支援制度
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・単身寮、社宅
・食堂有
・ベネフィットステーション
・確定拠出年金
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
6ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中、メーカー企業

企業情報

企業名
ニデックモビリティ株式会社
会社の特長
同社は、1983年に立石電機株式会社(現在のオムロン株式会社)の車載電装事業部として発足して以来、カーエレクトロニクス事業における様々な技術を確立するとともに、世界初のキーレスエントリーシステムや、電動パワーステアリングコントローラ(EPS)の開発、パワーウィンドウスイッチおよび挟み込み防止機能など、業界初となる画期的な技術・製品を次々とお客様のニーズを満たす商品を創出し続けてまいりました。

今ではグローバルで事業を展開し、営業、生産、開発におけるネットワークを通じ、世界中のお客様との信頼関係を構築し、事業を通じてソーシャルニーズを創造し続けております。

そして、2019年11月にはさらなる価値を創造するため、数々のモーター製品で世界シェアトップクラスを誇る日本電産グループのもと、新たなスタートを迎えました。

これまで培ってきた経験と実績をベースに、日本電産の保有する幅広い技術・製品と私達の得意とする車載用電子制御ユニットの強みを組み合わせて、クルマ社会の新たな進化、新たな価値づくりに向けて、今後もチャレンジをし続けていきます。
設立日
2010年5月
従業員数
4029名(2025年4月現在)
売上高
1368億円(2023年度)
事業内容
車載電装部品のマーケティング・開発・製造・販売

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
制御設計・開発
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(輸送用機器)