- 職種名
- エレベーター専業メーカーの保全営業
- 企業名
- 日本エレベーター製造株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:22万3000円~
基本給:21万円~
住宅手当:1万3000円~1万7000円
年収:372万円~450万円
※経験・能力による
- 仕事内容
- 【期待する役割】
入社後、OJTを通して業務や製品に対する理解を深めていただきます。
将来的には部門の中核となるような活躍を期待します。
【仕事内容】
当社製エレベーターの保守点検契約や修繕提案、お客様対応をお任せします。
主なお客様は、中央官庁・独立行政法人・自治体・ビル所有者・ビル管理会社など。長年の実績をもとに、多くのお取引をいただいています。
■具体的な業務内容
・エレベーターのメンテナンス契約に関する対応
・社内関連部署と連携し、修繕工事等の提案
・お客様への定期的なフォローや対応
埼玉の自社工場で開発から製造まで一貫対応しているため、細やかな要望にも応えられ、唯一無二の「オーダーメイド製品」を提供できる点が強みです。
<教育体制>
入社後は先輩社員の同行からスタート。長期的に学びながら、エレベーターの知識と営業スキルをじっくり習得していただけます。
【職場環境】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日126日
・平均残業時間は月15時間程度
官公庁案件が多く、夜間対応や休日出勤は同業界と比べて非常に少なめ。住宅手当や家族手当などの福利厚生も整っており、安心して長期的に働ける環境です。
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区十王町2-1
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- 勤務時間/8:45~17:30
実働時間/7時間45分
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均15時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間126日
- 応募資格
- <必須>
・何かしらの営業経験をお持ちの方(業界不問)
・普通自動車運転免許第一種
・大卒以上
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種手当有(残業、日直)
・退職金制度
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得支援制度
・出産、育児支援制度
・各種研修制度
・労働組合
・有給休暇
・慰労休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 新卒・2卒OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、職種未経験可、業種未経験可、第二新卒可、経験者歓迎、メーカー企業
- 企業名
- 日本エレベーター製造株式会社
- 会社の特長
- 当社は、1935年に創業した歴史あるエレベーターメーカーです。
エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機の製造販売から据付工事、保守管理まで一貫して手がけています。
当社の強みは、安全・確実な製品を提供することにあり、国会議事堂や大阪城天守閣などの歴史的建造物にもエレベーターを納入してきました。
「お客様に満足」をコンセプトに掲げ、お客様のニーズに一つひとつ丁寧に応えることを大切にしています。
ISO 9001認証を取得し、高品質な製品とサービスを提供。
また基礎研修から先輩社員の同行、新製品の教育など、学べる環境が整っています。
家族手当や住宅手当、育休取得実績もあり、長期的に働ける環境が整っています。
エレベーターは都市の高層化・高齢化が進む中でますます重要性が高まっており、社会に貢献する意義のあるものです。
未来を感じるエレベーター体験を一緒に創造しませんか。
- 設立日
- 1947年3月
- 従業員数
- 644名
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機等の製造販売、据付工事、保守管理
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 法人営業(製造)
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(機械)