- 職種名
- <いなべ市>大手総合商社系伸銅メーカーの品質保証(試験室員)
- 企業名
- 三井住友金属鉱山伸銅株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:20万円~26万円
予定年収:370万円~470万円
- 仕事内容
- 【期待する役割】
短期:検査業務の習得
中期:検査業務全般の習得、検査機器の維持管理業務、他部署調査依頼対応
長期:ISO9001,ISO14001内部監査員、クレーム調査(社内資料)
【仕事内容】
様々な試験装置や計測器を用いて、製品の合否判定や、薬品を用いての濃度分析業務、鋳塊(当社製品の元である金属の塊)の表面観察等をしていただきます。
・金属材料の機械的性質の試験および寸法試験
・めっき品のめっき厚測定
・化学薬品を使用した各種試験および分析業務
・測定結果のPC入力
・製品の品質検査に関する業務全般(製造ほか関係部門との調整を含む)
■1日の仕事の流れ
ラジオ体操→品質保証部メンバーと朝礼→当日の朝までに上がってきた試験材の把握→品質検査の実施→昼食→個人の手持ち検査(日々のルーチン検査・他部署からの依頼等)→終業
・休日出勤:無(ただし、重大クレーム等の発生時は別途)
・出張:無(ただし、資格や教育等による外部機関の受講は別途)
【職場環境】
■職場構成
品質保証部(三重在勤)には6名が在籍しています(50代2名、40代2名、30代1名、20代1名)、管理職1名
■充実の福利厚生
・食堂あり(日替わり弁当400円~)
・大浴場あり
・夏季期間ドリンク無料支給
・家族手当:扶養家族1人目:7,500円、以降1人ごとに3,000円
・住宅手当:持ち家10,000円、賃貸最大28,100円/月
・寮社宅:借り上げ社宅制度(条件あり)
- 仕事の変更範囲
- 会社の定める業務
- 勤務地
- 三重県いなべ市員弁町上笠田2426
- 勤務地の変更範囲
- 会社の定める事業所
- 転勤
- 当面無
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
勤務時間/8:00~17:00(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均10時間
- 休日休暇
- ・週休2日制(土日祝)
- 年間休日
- 年間123日
- 応募資格
- <必須>
・品質管理試験の実務経験2年以上
・高卒以上
<歓迎>
・工場勤務経験
・基本的なPCスキル(Excel、Word)
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給(ガソリン代見合額)
・各種手当有(残業、家族、住宅、資格)
・昇給有
・退職金制度
・寮、社宅
・車通勤可
・各種教育、研修制度
・資格取得支援制度
・企業年金
・持ち家支援制度
・財形貯蓄
・社員持株会
・結婚手当
・グループ保険
・永年勤続旅行
・社員食堂
・有給休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 新卒・2卒OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、英語が活かせる仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、50歳以上活躍中、40歳以上活躍中、メーカー企業
- 企業名
- 三井住友金属鉱山伸銅株式会社
- 会社の特長
- ●日本のものづくりを歴史が培った技術で支える「伸銅品(しんどうひん)」のリーディングカンパニー
「三井金属鉱業株式会社」と「住友金属鉱山株式会社」の伸銅事業を統合して誕生した「三井住友金属鉱山伸銅」。
一世紀の間、日本の伸銅品のリーディングカンパニーとして業界の先端を走ってきました。
伸銅品とは銅を使った金属の工業材料で、電気配線や電子機器、通信機器、自動車、給湯器などの産業分野で広く使用されています。
車やスマホなど身近なものにも伸銅品は使われています。
三井住友金属鉱山伸銅では、銅を薄く伸ばした銅板条を始めとした伸銅品の製造で日本の製造業を支える材料をつくっています。
ものづくりの歴史は人の歴史。あなたも三井住友金属鉱山伸銅と一緒にものづくりの未来を走っていきませんか?
●長年培った組織文化がつくる安定した就労環境
三井住友金属鉱山伸銅は、「三井金属鉱業株式会社」と「住友金属鉱山株式会社」の伸銅事業を統合して誕生しました。それぞれの伸銅事業は約一世紀の歴史を持っており、当社はその歴史で培われた技術・組織文化を引き継いでいます。歴史ある企業だからこそ、安定した給与体系や就労環境を提供することができ「安心した働き方ができる」ことが三井住友金属鉱山伸銅で働く一番の魅力と言えます。
賞与:年2回(7月、12月)5.9ヶ月/年(組合員平均)の賞与支給があります。
有給休暇・残業手当:有給休暇の付与や残業時の割増率は法で定められているよりも有利に設定しています。
社宅:希望者には借り上げ社宅制度(一定条件あり)も用意しています。
食堂やお風呂を完備した厚生棟:仕事の合間や退勤時にリフレッシュできる施設も充実しています。
禁煙施策や健康診断、人間ドックなど日々の仕事での健康・安全対策
●スキル・キャリアアップのための意欲を全面的にサポート
製造業未経験でも、伸銅品製造の専門知識とスキルを学びながら成長できる環境を提供しています。
入社後、まずは当社の概要や基礎知識・安全について座学で学んだ後、先輩とマンツーマンのOJTで業務を開始します。
その後もステップアップのための資格取得支援や通信講座の補助など、未経験でも意欲があればキャリアをスタートできるのが三井住友金属鉱山伸銅の魅力です。
製造業に興味がある、安定した働き方がしたい…などきっかけは様々でも、自身のスキルを伸ばしたい方はぜひご応募ください!
導入教育:新入社員はまずは座学の教育から始まります。
OJT:先輩とマンツーマンでOJTを行います。
資格取得支援:業務のための資格取得にかかる費用は全額会社負担。
通信講座補助:実質半額で会社があっせんする各種通信講座が受けられます。
- 設立日
- 2010年7月
- 従業員数
- 470名
- 資本金
- 42億5000万円
- 事業内容
- 伸銅品の銅板条、黄銅板条の製造販売、圧延銅箔の製造販売、亜鉛加工品の製造販売
- 職業紹介事業者名
-
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
- 応募後のプロセス
-
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
- 検索カテゴリ(職種)
- 品質管理/品質保証
- 検索カテゴリ(業種)
- 製造メーカー(その他)