社内SE(システム保守・運用)

株式会社レント

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

  • ベンチャー気質な社風

  • 上場企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51203

株式会社レント

株式会社レント

スタンダード市場上場の成長企業/頑張りをしっかり評価、ヤリガイ十分の経理職

おすすめ point
・残業は全社的に削減の努力をしています(DX推進)
・業界内で抜きんでた成長性
・有休は半日単位で取得可能

求人情報詳細

職種名
社内SE(システム保守・運用)
企業名
株式会社レント
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:21万円~26万円
年収:450万円~600万円
※経験・能力による
募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
【期待する役割】
弊社システムの、ヘルプデスク業務~日々の運用保守(マスタメンテナス・データの出力・障害対応)

【仕事内容】
●システム保守
・障害対応
・予防処置(パッチ適用)
●システム運用
・ヘルプデスク
・動作確認(バックアップ・バッチ)
・ライフサイクル管理(クラウド環境・機器・OS・ソフト)
・データ出力
・マスタ管理
※インフラもアプリどちらもご対応いただきます。

【職場環境】
同社は「コーチャー制度」を取り入れており、ご入社後は最低半年間コーチャーが付きます。
近しい先輩などが、業務のフォロー・中長期の目標立て・振り返り・メンターとしてフォロー頂けます。
また、スキルアップの為の学習として、業務時間内でのセミナー参加も可能です。(要申請/許可制/会社負担)
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10(本社)
勤務地の変更範囲
会社の定める勤務地
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均20~30時間程度
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間123日
応募資格
<必須>
・高卒以上
・普通自動車免許
・運用保守の業務経験

<歓迎>
・上流から下流工程までのご経験がある方
・マネジメントのご経験がある方
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・育児、介護休暇
・各種手当あり(残業、家族、住宅、資格、特定地域、単身赴任、海外赴任、帰省旅費手当)
・車通勤可
・寮、社宅
・社員持株制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金
・人間ドック受診料補助
・退職金制度
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、ベンチャー気質な社風、上場企業

企業情報

企業名
株式会社レント
会社の特長
【競合差別化】
最近こそ、シェアオフィスやシェアサイクルなどのシェアリング・レンタルが一般的となり、多くの場面で選ばれるようになってきましたが、同社はまだ「たくさん作ってたくさん捨てる」ことが一般的だった1984年に、建設機械、産業車両の総合レンタル会社として設立されました。『買うより借りる』『所有する財より、借りる智恵』をテーマに、コスト削減を行い、効率的な経営を目指す企業へ新しいソリューションを提案しています。
必要な時にだけ所有できたり、お気に入りを探したりできるレンタルという手法は、現在多くの顧客に支持されています。

【社風・風土】
社長自らが率先して取り組んでいるのが、働きやすい環境づくり。残業を減らすために20時にPCを強制終了しており、社員は19~20時頃には全員退社。また、頑張っている社員に利益をしっかり還元するため、毎年の昇給は平均2500円。ここ5年は全体で20%のベースアップもしています。

【事業・事業規模】
国内外に70か所を超える拠点を構え、売り上げも順調に伸び続けています。現在6000点以上の商品レンタルを行っており、建設機械だけでなく産業用機械やオフィス用品、レンタカー、絵画などのアート作品、環境対策商品等、幅広いソリューションを提案できているのが強みです。

【成長分野】
建設機械から 産業用機械、 レンタカー、 アート、 通信機器へと広がるレンタル事業。さらにバッテリー再生や教習事業も手掛ける総合サービス企業へ成長しています。
設立日
1984年06月
従業員数
1,699名
資本金
2,469百万円
売上高
49,088百万円(2025年5月期実績)
事業内容
産業車両・一般乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業および測定工具校正事業、バッテリー再生事業、コンプレッサーの最適化による省エネ提案、クリーンルーム内使用機械のクリーン対応、機械メンテナンス/保守サービスを組み合わせた業務改善提案
建設機械の教習事業
資機材/中古機販売事業
絵画/オフィス用品レンタル事業
株式公開
東証スタンダード
株式公開年月
2025年6月30日

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
社内システム担当(インフラ)
検索カテゴリ(業種)
サービス(その他)