検査装置や治工具などの機械設計

オーエムプランニング株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51220

試作品関連の機械設計/世界にひとつ、自分オリジナルのモノをつくり続けられる/20・30代活躍中

おすすめ point
・入社当時と変わらずもてるものづくりへの想い
・転勤なし、土日休み、家族手当や昇給・賞与あり
・車載部品に特化した、EMC測定や装置作成も手掛ける対応力

求人情報詳細

職種名
検査装置や治工具などの機械設計
企業名
オーエムプランニング株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:28万円~
年収:450万円~
※経験・能力による
募集背景
同社には営業部門は無いのですが、それでも日々オーダーが入ってきます。
それは、取引先の業界を限定することなく、かつ質の高い試作品を納めているからです。
QDCを維持するため、受注を制限している状況もあり、より多くのお客様の困りごとを柔軟にかつスピーディーに対応すべくこの度の増員募集となっています。
仕事内容
【ミッション】
試作品に関する仕事になるため、仕様や要件が固まっていない事があります。
また図面や組立したものをみて、変更になる事も少なく、今自分が担当しているパートの前後の工程を意識し、仕事を進めていく必要があります。
そのため、一つの役割だけでなく、加工、組立、時には購買といった役割に対しても知見を広げ、エンジニアとしての対応領域を広げる姿勢が求められます。

【仕事内容】
商品開発に必要な試作品の開発や装置・治工具等の設計業務  
※3DCAD(SOLIDWORKS)・2DCAD(CADPAC)使用
~仕事の流れ~
設計工程は、お客さまから仕様をヒアリングするところから始まります。
ヒアリングで描いたイメージをもとに図面を作成します。
作成した図面をもとにお客さまと確認の打ち合わせを行います。
仕様が固まるまでこの段取りを繰り返して図面を完成させます。
完成した図面は加工課に依頼し、加工が終わると再度技術課の出番となります。

【職場環境】
仕事を覚えたいという前向きな気持ちを全員がもっています。
皆、技術者としてスキルを磨くため「見る」ことと「聞く」ことを心がけており、「教える」ことにも非常に熱心です。
中途社員の中には、入社時は自分より年下に聞くのを躊躇する方もいますが、周囲の環境に慣れた頃には、ためらいなく質問をしている姿を見られるようになります。
仕事の変更範囲
会社の定める範囲
勤務地
静岡県浜松市中央区福塚町247-10(本社)
勤務地の変更範囲
会社の定める事業所
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:15~17:15
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20~30時間
休日休暇
・週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
※月0~1回の土曜出社あり
年間休日
年間116日
応募資格
<必須>
・高卒以上
・普通自動車免許
・機械設計の実務経験ある方

<歓迎>
・SOLIDWORKS又はCADPACの実務経験
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・車通勤可
・制服貸与
・食事補助
・家族手当
・時間外手当
・退職金制度
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、経験者歓迎、40歳以上活躍中、メーカー企業

企業情報

企業名
オーエムプランニング株式会社
会社の特長
【競合差別化】
同社は主にメーカーからの依頼により、商品の試作品、商品製作のための治具等の開発&設計から製造等を行っています。その形態は様々で、一例としては、農業用種子加工装置、コピー機定着ユニット、光学検査装置、ワイヤーハーネス検査治具等の実績があります。
その中で、同社には営業専門の部隊はありません。つまり、顧客の要望をクリアし、さらに改良提案ができるような技術力があり、その技術力こそが「優秀な営業」といえるのではないでしょうか。

【社風・風土】
正社員とパート社員がほぼ同数で、年代構成も20~50代までバランスよく構成されています(20代:20%、30代:25%)。同社の開発の進め方が、基本的に1つのテーマについて1人が担当します。装置もののようなメカ、ハード、ソフトが絡むものについては、その都度協力体制を取りますが、担当者としては1人です(ただし、対応できる実力が整ってから)。そのため、年齢や社歴に関係なく、「スキルを伸ばして、より多くの仕事を経験したい」「もっともっとものづくりを楽しみたい」という技術者風土が根付いています。

【事業・事業規模】
大手メーカーが新製品を開発する時に必要な試作品や検査装置、治工具の開発・加工が主な事業。新製品開発をサポートする仕事で、世の中にまだ存在していない全く新しいモノを作り上げるチャンスも数多くあります。
主要取引先
富士ゼロックス(株)/浜松ホトニクス(株)/矢崎総業(株)/矢崎部品(株)/日星電気(株)/ASTI(株)/パナソニックモバイルコミュニケーションズ(株)
設立日
1985年9月
資本金
1000万円
事業内容
工業用工具、装置類の設計・製作

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
機械・機構・実装設計
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(金属・鉄鋼・非鉄金属※製品含む)