電動車用モータの電気(電機)設計(電磁界解析)

Astemo株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51259

電動化や知能化を含む次世代モビリティの最先端技術開発に取り組んでいます。

おすすめ point
・安定した経営基盤。大手4社の統合により、強固な経営基盤があり安心して長く働けます。
・柔軟な働き方を推進。フレックスタイム制、在宅勤務制度を導入し、多様なワークスタイルに対応しています。
・福利厚生が豊富。住宅支援、財形貯蓄、各種保険、スポーツクラブ補助、子どもの教育費補助など生活面の支援も手厚いです。

求人情報詳細

職種名
電動車用モータの電気(電機)設計(電磁界解析)
企業名
Astemo株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:25万3000円~66万円
年収:490万円~1220万円
※経験・能力による
募集背景
更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。このような背景からモータの設計担当者を募集しています。
仕事内容
【期待する役割】
電動車向けモータの電気設計・電磁界解析を通じ、高効率で競争力ある製品を開発し、グローバルな電動化推進に貢献することを期待しております。

【仕事内容】
電動車(BEV・HEV)向けモータの電気設計(電磁界解析)を担当します。
要求仕様に基づき高効率・小型化を追求したモータ設計を行い、社内外への説明や設計最適化、CADモデル作成、報告書作成などを通じて製品開発を推進します。
若手でも重要業務に挑戦でき、グローバルな案件に携わることが可能です。
・電動車向けモータの電気設計および電磁界解析
・社内外への設計内容説明とフィードバックに基づく最適化
・3D/2D CADを用いた解析モデル作成・製図
・帳票類、報告書の作成
・モータ仕様提案および製品開発の対応

<入社後すぐ>
経験に応じて先輩業務を引き継ぎ、入社3~5か月で強度・振動解析などを独力で進められるようになります。

<入社6ヶ月~1年以降>
業務に慣れたら設計報告書やデータの作成、顧客打ち合わせへの参加を開始。数年後にはプロジェクトリーダーとして進捗管理も担当いただきます。

【職場環境】
配属組織は若手が多く、チームで協力しながら業務を進めるため、直属の上司とも気軽に意見交換できます。
チャレンジしやすい風土で、若手でも重要な業務に挑戦可能。先輩による丁寧な指導があり、成長意欲を持つ方がスキルを伸ばしやすい環境です。
仕事の変更範囲
(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務 (変更後の範囲)会社の定める業務
勤務地
茨城県ひたちなか市高場2520番地(佐和工場)
神奈川県厚木市恩名四丁目7番1号(厚木第一工場)
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8(栃木事業所)
勤務地の変更範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) (変更後の範囲)同上
転勤
当面無
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/8:30~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20時間
休日休暇
・週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間122日
応募資格
<必須>
・高専卒以上
※以下いずれか
・高等専門学校、大学、大学院などで電気・電子・物理・数学系の科目を履修していた方
・企業にて電気設計・電気系開発に関わる業務経験をお持ちの方(経験年数不問)

<歓迎>
※以下いずれか
・回転機(電動機・発電機・変圧器など)の設計や評価の実務経験
・自動車向け量産製品の開発、試作、量産立ち上げまでの経験
・英語による文書の読解やメール対応に支障のない方(TOEIC500点程度が目安)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・各種手当あり(残業、家族、住宅手当)
・各種研修制度
・財形貯蓄制度
・保養所
・寮、社宅
・退職金制度
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、メーカー企業

企業情報

企業名
Astemo株式会社
会社の特長
2021年1月、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社が経営統合し、Astemo株式会社として新たにスタートしました。
持続可能な社会と豊かな暮らしの実現に貢献するため、先進的なモビリティソリューションを提供するグローバルメガサプライヤーとして成長しています。
2025年4月には社名を改め、電動化・知能化が進むSDV時代のモビリティをリードすることを目指します。
多国籍の経営陣と約9万人の多様な人材が一体となり、その多様性を強みにグローバル市場での競争力を高めています。
柔軟な働き方や充実した育児・介護休暇、福利厚生を整備し、社員一人ひとりが自分らしく成長できる環境を整えています。
キャリア面談や社内公募制度を通じて個々の挑戦を支援し、多様な視点を活かした技術革新で世界をリードする企業を目指しています。
資本金
1291億円
事業内容
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
回路設計・開発
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(輸送用機器)