<各務原市>半導体研磨材メーカーのPLC設計

株式会社フジミインコーポレーテッド

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 家賃補助・転居支援等が充実

  • 研修制度が充実

  • 資格取得支援が充実

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 職種未経験可

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • 特許技術ありの企業

  • メーカー企業

  • 上場企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51265

<各務原市>~半導体業界で大きなシェアを占める!大手研磨剤メーカー~PLC設計

おすすめ point
・半導体材料”ウエハー用研磨剤”で世界的なシェアを占める!参入障壁が高く競合も少なく安定感〇
・昨年の賞与実績なんと11.0ヶ月!将来性が抜群な半導体業界〇
・自身でメモリアルデーを決めて有給とは別に最大年間2日お休みがもらえる!公私共に充実の福利厚生〇

求人情報詳細

職種名
<各務原市>半導体研磨材メーカーのPLC設計
企業名
株式会社フジミインコーポレーテッド
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:26万円~45万円
予定年収:480万円~700万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。
仕事内容
【ミッション】
入社後は研修を通じて業務を理解し、実務経験を積みながら知識・スキルを磨いていただきます。将来的には、工場自動化や生産性向上をリードする中核人材としての活躍を期待しています。

【仕事内容】
生産技術部 設備技術課に所属し、自動制御や設備設計を中心に、工場の生産設備全般に関わる幅広い業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容
自動制御プログラム設計・製作(PLC、SCADA、MESなど上位システム連携含む)
制御盤設計
生産ラインの設備設計・導入・立ち上げ・改善(配置図、P&ID、タンク、制御盤、治具など)
配管・電気・建屋改修工事に関わる施工管理(施工業者との調整・折衝、スケジュール管理)

【ポジションの魅力】
自社内製設備が多数あり、自ら設計した設備が半導体製造プロセスを支える製品づくりに直結するやりがいを実感できます。
DX推進・工場自動化は当社が特定した18の重要課題(マテリアリティ)の一つであり、会社として重点的に取り組んでいるテーマです。
機械・電気といった業務分担を厳密に制限していないため、得意分野を活かしつつ、幅広いスキルを習得可能です。

【職場環境】
生産本部 生産技術部 設備技術課(課長以下16名)
平均残業時間:約20時間/月(休日出勤含む)
休日出勤は月1回以下。基本的にGWや年末年始など長期休暇中の工事対応が中心で、代休を取得いただきます。週末作業が発生した場合も少人数で対応しています。
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
岐阜県各務原市上戸町7-1-8
勤務地の変更範囲
会社の定める事業所
転勤
当面無
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均20時間
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間127日
応募資格
<必須>
・PLC制御設計経験(実務経験年数の目安として2年以上※業界不問)

<歓迎>
・生産ラインの設備設計、改善経験をお持ちの方
・機械工学、化学工学いずれかの知見
・危険物取扱者、電気工事士、電気主任技術者、QC検定いずれかの資格
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・残業手当
・昇給有
・賞与年2回
・厚生年金基金
・退職金制度
・車通勤可(無料駐車場完備)
・各種教育、研修制度
・資格取得奨励金
・社員食堂
・引越補助
・提携リゾート施設割引利用
・社員旅行
・社有車貸出
・ベネフィットワン
・財形貯蓄
・持株会
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
6ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、家賃補助・転居支援等が充実、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、車通勤可、職種未経験可、経験者歓迎、40歳以上活躍中、特許技術ありの企業、メーカー企業、上場企業

企業情報

企業名
株式会社フジミインコーポレーテッド
会社の特長
【事業内容】
ナノレベルの表面加工材料で世界トップクラスの実績と技術を持つ化学材料メーカー。
主力の半導体向け超精密研磨材では、一部製品群で世界シェア84%を保有、培った技術を軸に、表面加工分野における新規事業開拓にも注力。
半導体ICチップを搭載するスマートフォン、医療機器、今後は人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献。

■魅力
1."ナノレベルの魔法、化学の輝きで84%の世界シェア!世界を支える国内初の超精密研磨材メーカー"
”国内初の超精密研磨材メーカー”として、約70年にわたる精力的な研究開発を重ね続けている。
現在は、有機・無機を問わない多様な化学作用によるナノレベルでの表面加工をも実現できるまでに至り、
中でもスマートフォン等のデジタル製品に搭載される半導体ICチップの高機能化に不可欠な技術となっている。
この表面加工を実現しているのが、化学の力で磨く超精密研磨材。0.000001mm単位の加工は、例えるなら野球場に髪の毛1本分の凸凹すらない表面を実現するレベル。
これらコア技術により、半導体の高集積化を可能とし、あらゆるデジタル製品はもちろん、人工知能やIoT、自動運転といった世界中の技術革新・発展を支えている。

2.コア技術手に、”新たな表面処理の領域”へと挑む!
超精密研磨材のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきた当社。
その歴史と実績に安住せず、飽くなき探求心を持ち、積極的に新技術・新製品の研究・開発に力を入れ続けている。
毎年売上高の8~11%を研究開発費として投資、世界中のお客様のニーズに応えられる製品を開発し続けている。
コア技術の強化と新技術の獲得を積極的に推進するとともに、新規事業領域を精力的に開拓中。
表面加工分野で新たな世界トップシェア事業を確立すべく、当社の挑戦は続く。

3."チャレンジ精神を全力でサポート!社員の意欲、最大限引き出します"
当社では、社員ひとり一人が自ら考え、自発的な行動をとることを求めています。
年齢に関わらず、自ら手を挙げチャレンジすることを歓迎するカルチャーです。
教育制度では職種ごとの研修、一人一人に合ったキャリア形成を会社と一緒に考えるキャリアデザイン研修や、
高い意欲とやり遂げる責任感を持つ社員には社外スクールへの通学費用支援や博士等の学位取得支援を惜しみなく実施。
また、海外売上高比率が70%を超える当社、語学研修にも力を入れており、希望する社員はそれを活かして更なる成長が可能。
意欲ある社員のチャレンジを大切にし、その成長を全力でバックアップしております。

【企業の魅力まとめ】
・東証&名証プライム上場企業で安定感〇
・業界的に将来性抜群の半導体業界で”リーディングカンパニー”としての確かな存在感〇
・ニッチな領域なので競合が少なく、今後の新規参入もほぼない独壇領域〇
・東海エリアでは珍しい半導体関連の大手上場企業〇
・大手半導体メーカーインテル社より”7年連続”表彰を受賞〇

【福利厚生】
・メモリアル休暇
 各々がメモリアルデーを決めて、有給休暇とは別に半年ごとに1日、年に2日間取得出来る制度
・ベルサッサデー
 自職場の繁忙状況を考慮して職場ごとに”ノー残業デー”を設定
 半期ごとに一定回数達成すると会社から懇親会費用の補助が受けられる制度
・積立年休
 労働基準法の定めにより2年で時効消滅する年次有給休暇の残日数の内の年5日間を
 上限日数60日間まで積立てることができ、子の看護、家族の介護や、ボランティア活動参加等
 会社の定める使用目的に合致した場合に有給休暇を取得できる制度

【数字で見る企業】
・離職率:1.8%
※日本企業の平均離職率は8.5%
・平均勤続年数:14.1年
・月平均残業時間:20.5H
・年間休日:127日
・有給休暇の平均取得日数:約12日
※管理職を含む全従業員の平均取得日数
・対売上高研究開発投資比率:8.4%
・自己資本比率:86.2%
・海外売上高比率:77.5%
・営業利益率:22.7%
※日本の製造業における売上高営業利益率の平均は5.6%
・研究開発人員比率:29.8%
・特許件数:1,149件(国内:410件/海外:739件
・主力商品の世界シェア率:84.0%
設立日
1953年3月
従業員数
980名
資本金
47億5343万8500円
事業内容
幅広い分野の製品に対応する研磨材等の製造販売

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
制御設計・開発
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(その他)