マシンオペレーター

大日製紙株式会社

  • 正社員

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 第二新卒可

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51308

環境に優しい紙製品の製造に注目が集まっています

おすすめ point
・製紙業界大手グループ企業の一員
・創業から50年以上、特殊板紙製造の可能性を追求
・付加価値の高い特殊板紙、機能紙、工業用工程紙等の機能材や再生色画用紙、衛生用紙等の商品開発・製造・販売

求人情報詳細

職種名
マシンオペレーター
企業名
大日製紙株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:22万円~27万円
基本給:20万円~25万円
交替手当:2万円
年収:360万円~500万円
※経験・能力による
募集背景
当社はエリエールでおなじみの大王製紙グループの一員であり、特殊紙部門の生産拡大に伴い、製造部門の強化を図るため新たな人材を募集しています。
仕事内容
【期待する役割】
製紙機の操作・監視・点検を通じ、安定した製造と高品質な製品の供給を支えることを期待しております。

【仕事内容】
マシンオペレーターは、製紙機械の操作・監視・点検を通じて、安定した製造と高品質な紙製品の供給を支える仕事です。
未経験から始められ、OJTやブラザー制度で先輩が丁寧に指導するため安心です。
・製紙機械の操作・監視
・原料の投入監視
・製品の品質確認
・排水施設の管理
・機械の点検・保守

【職場環境】
当社の製造部門は、経験豊富なベテラン社員と若手社員がバランスよく在籍しており、風通しの良い職場環境です。
チームワークを重視しながら業務に取り組むことで、互いにサポートし合える体制が整っています。
仕事の変更範囲
変更無
勤務地
静岡県富士市新橋町9-1(本社工場)
勤務地の変更範囲
変更無
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/交替制
1)7:00~15:00
2)15:00~23:00
3)23:00~翌7:00
実働時間/7時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20~30時間
休日休暇
・週休2日制
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
年間休日
年間100日
応募資格
<必須>
・高卒以上

<歓迎>
・製造現場で就業経験をお持ちの方
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・産休、育休取得実績あり
・各種手当あり(残業、家族、資格手当)
・資格取得支援制度
・制服貸与
・車通勤可(無料駐車場あり)
・単身寮あり(自己負担1万5000円/入居資格は規定による)
・確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・退職金共済加入
・退職金制度(勤続3年以上)
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、第二新卒可、経験者歓迎、40歳以上活躍中、メーカー企業

企業情報

企業名
大日製紙株式会社
会社の特長
大切な情報文化を支えてきた紙。時代の変化とともに、紙の概念の枠も広がりを見せ、さまざまな産業分野で新しい機能を求められるようになってきています。私たちは創業より50年以上、紙のまち・富士市にて特殊板紙製造の可能性を追求してきました。実績に裏打ちされた技術力と開発力、そして最新の設備を活かし、ニーズに応える高付加価値製品の創造に務めてまいります。
設立日
1965年5月
従業員数
113名
資本金
7000万円
事業内容
機能紙・特殊板紙、衛生用紙の製造並びに販売

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
製造・生産オペレーター
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(紙・紙製品)