- 職種名
- <リモート可>プロダクト開発会社のマーケティング・企画
- 企業名
- フェンリル株式会社
- 雇用形態
-
正社員
無期雇用
- 給与
- <月給制>
月給:26万3000円~39万4000円
年収:400万円~600万円
- 募集背景
- 新規事業プロダクトの増加に伴い、事業企画とプロモート活動までを一貫して担当していただける方を積極的に募集しています。
- 仕事内容
- 【期待する役割】
従来のセールスやマーケティングの知見にとどまらず、社内コミュニケーションや調整なども柔軟に対応できる方にぜひお会いしたいと考えております。
【仕事内容】
開発エンジニアやデザイナーなど、多種多様なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、ビジネス視点でプロダクトの企画や施策の方向性の整理と運用をしていただきます。チームメンバーとともにプロダクトのグロースをする企画力と対応力が培われます。
経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。
自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。
・新規のITプロダクト(Web・アプリ等)の立ち上げ開発支援及び、プロモート、マーケティング活動全般
・デジタルマーケティング
・コンテンツマーケティング
・Web広告運用/分析(SNS運用も含む)
・社内新規プロジェクト発掘プロジェクトの企画・運用
・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営
■以下プロダクトを担当いただきます。
・2024年グッドデザイン賞受賞 絵コンテアプリ「DROMI」
・人気FPSゲーム コミュニケーションスペース「WINNITY」
■キャリアパス
・グロースフェーズにおいて、プロダクト戦略立案~事業運営リードするコアメンバーとして業務に携われます。
・市場ターゲットに合わせた適切なアプローチを探索して実装するため、難しいですがやりがいのある業務です。
・ビジネス部門と開発部門が連携して業務するため、各ポジション毎の視点に立った思考力が磨かれます。
・デジタルマーケティング領域の知見を広げることができます。
【職場環境】
・プロダクトマーケティング部
部長:1名(男性)
メンバー:1名
・2023年4月に発足した部署で自社のプロダクト及び、サービスの認知拡大、利用者促進、売上拡大等、各プロダクト毎に設置したそれぞれのKPIに向けた活動を計画的に企画・実装していく部署となります。
・所属するメンバーはセールスマーケティングやプロダクトマーケティングを経験しており、多種多様なマーケティングスキルを保有しています。
- 仕事の変更範囲
- 会社内での全ての業務
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F
オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能
※フルリモートワーク特例措置あり
(住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能※ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)
- 勤務地の変更範囲
- 会社が定める事業所および別途会社が認めた場所
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制
(コアタイム/10:30~15:30)
(フレキシブルタイム/5:00~10:30、15:30~22:00)
勤務時間/9:00~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/7.5時間(標準労働時間)
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均20時間
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
- 年間休日
- 年間125日
- 応募資格
- <必須>
・プロダクトの企画、グロースを目的とした推進
・デジタルマーケティング経験
・コンテンツ企画/制作
<歓迎>
・新規事業の立上げ/スタートアップ企業での業務経験
・B to B/B to Cプロダクトでの業務経験
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給
・賞与年2回
・給与改定年2回
・各種手当あり(残業、リモートワーク)
・企業型確定拠出年金
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・健康保険組合加入
・慶弔金
・精勤賞
・表彰制度
・書籍購入
・資格取得支援
・社外セミナー参加費補助
・勉強会開催費用支援
・有給休暇
・バースデー休暇
- 試用期間
- 有(労働条件変更なし)
- 試用期間詳細
- 3ヶ月※条件変更なし
- 特長
- 自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、フルリモート勤務の仕事、リモート勤務ありの仕事、研修制度が充実、資格取得支援が充実、退職金制度あり、経験者歓迎、外国籍人材活躍中