工場長(自動車関連製品を製造)

制研化学工業株式会社

  • 正社員

  • 新卒・2卒OK

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 英語が活かせる仕事

  • 研修制度が充実

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 第二新卒可

  • 経験者歓迎

  • 40歳以上活躍中

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51499

安全と信頼の象徴、Seikenブランドの高品質製品づくりに携われる環境です。

おすすめ point
・安定した企業基盤:創業以来の大手顧客との取引で堅実な経営を継続。国内外で高い評価を誇るSeikenブランド。
・残業ほぼなし&働きやすさ:品質管理業務は残業少なめ、土日祝休み中心。海外出張や休日出勤は手当支給。
・成長と挑戦の機会:海外出張での技術指導や新製品開発に携われる。3段階検査や品質トラブル対応でスキルも向上。

求人情報詳細

職種名
工場長(自動車関連製品を製造)
企業名
制研化学工業株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:25万円~40万円
年収:500万円~800万円
※経験・能力による
募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
【期待する役割】
工場全体の管理・統括責任者として、製造現場や開発・品質管理部門の指揮監督を担います。
生産計画や原料受入れ、品質管理の全体最適化を行い、安定した高品質製品の供給を実現。
さらに、工場設備やインフラの維持改善も含め、長期的な工場運営の責任を負います。

【仕事内容】
・製造工程、混合工程、充填作業、出荷作業、原料受入作業、生産計画の管理
・品質管理業務、品管検査の監督
・技術・開発業務および依頼試験の指導
・工場全体の設備・インフラ管理
入社後はまず現場業務の習得を行い、1~3年で管理職として統括、5~10年で工場長・次長として現場を指揮していただくコースも用意してあります。

<取り扱い製品>
ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等

【職場環境】
工場は約20名の規模で、技術部(開発・品管)と製造部(混合・充填・運輸・仕入)で構成。
平均年齢は35歳で、落ち着いた雰囲気ながらも生産や品質の責任を持って働く環境。
残業はほとんどなく、完全週休2日制(土日祝休)で働きやすい体制が整っています。

【仕事のやりがい】
国内外で高評価のSeikenブランド製品の品質と生産体制を守り、工場運営全体に影響を与えるポジションです。
生産性向上や品質改善、設備管理など幅広い裁量を持って働けるため、自身の経験・能力を活かしながら組織や製品の成長に直接貢献できます。

【キャリアパス】
入社後は現場業務を通じて全工程を理解。
その後、管理職として製造・開発・品質管理部門を統括し、経験に応じて工場長や次長への昇進が可能。
将来的には海外展開や新製品開発プロジェクトにも関与し、工場経営の中心人物としてキャリアを築く道があります。
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
静岡県菊川市赤土1220(油脂静岡工場)
勤務地の変更範囲
変更無
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
勤務時間/8:30~17:30
実働時間/7時間45分
休憩時間/1時間15分
残業時間/有 月平均時間10時間程度
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間休日
年間125日
応募資格
<必須>
・工場等での管理職経験者
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・グループ生命保険
・財形貯蓄制度
・社宅賃金貸付
・表彰制度
・提携保養所
・社内資格研修資格補助
・退職金制度(勤続3年以上)
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
新卒・2卒OK、自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、英語が活かせる仕事、研修制度が充実、退職金制度あり、車通勤可、第二新卒可、経験者歓迎、40歳以上活躍中、メーカー企業

企業情報

企業名
制研化学工業株式会社
会社の特長
当社は、自動車用ブレーキ液や不凍液をはじめとする各種化学製品、自動車用油圧ブレーキ部品の製造・販売を行う専門メーカーです。1959年に明治産業株式会社の制動機研究所から独立して発足し、創業以来「品質第一」を掲げ、高品質・高性能の製品を安定的に提供してきました。自社ブランド「Seiken」は国内外で高い評価を受けており、JIS認定工場として確かな品質管理体制を整備しています。ブレーキ部品とブレーキ液の両方を自社で開発・製造している点は業界内でも希少であり、製品のマッチング精度や安全性で他社にない優位性を誇ります。事業は部品部と油脂部に分かれており、OEM協力会社との連携による製造・販売や自社工場での一貫生産を行うことで、安定した製品供給を実現しています。さらに、国内市場に加え、中国・インド・アメリカなど海外市場への積極的な進出を進め、成長機会を拡大しています。社内は落ち着いた温かい雰囲気で、長期的に腰を据えてキャリアを築ける環境が整っています。従業員一人ひとりが責任を持ち、技術力と品質を守る文化が根付いており、挑戦と成長の機会を提供する企業です。今後も国内外の市場で信頼される製品を提供し続けることで、持続的な成長を目指しています。
設立日
1959年4月20日
従業員数
46名(2024年4月1日現在)
資本金
9000万円
売上高
32億円
事業内容
ブレーキ液、不凍液、その他これに類似する化学製品の製造販売
自動車用油圧ブレーキ部品の製造販売
油圧ブレーキの性能向上のための研究指導
鉄道車両の部分品・用品の売買並びに輸出入
建設機械・工作機械・産業機械・輸送機械・電気機械・光学機械・塗料・食料品・日用品・雑貨の売買並びに輸出入
前各号に付帯する一切の業務

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
管理職(現場)
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(化学製品)