自動車用プラスチック製品の品質検査

日本ビニロン株式会社

  • 正社員

  • 自社勤務の仕事

  • 自社製品・サービスの仕事

  • 退職金制度あり

  • 車通勤可

  • 経験者歓迎

  • メーカー企業

受付年月日:

更新日:

JOBID:51932

プラスチック製品の品質検査/月残業目安10時間以下/土日休み・転勤なし

おすすめ point
・創立90年の自動車部品メーカーです!
・主事業以外にも、ロボットやメカトロニクス製品の開発にも注力
・海外にも拠点があり、資格取得のためのサポートも充実しています!

求人情報詳細

職種名
自動車用プラスチック製品の品質検査
企業名
日本ビニロン株式会社
雇用形態
正社員
無期雇用
給与
<月給制>
月給:30万円~
年収:450万円~
※経験・能力による
募集背景
増員募集です
仕事内容
【期待する役割】
自動車向けプラスチック部品の品質を守るため、各種検査や評価を通じて製品の信頼性向上に貢献していただきます。
品質のプロとして、ものづくりの最終砦を担っていただくポジションです。

【仕事内容】
・外部から仕入れるプラスチック部品の測定・検査、データ分析、品質評価および品質管理業務
・新製品立上げ時における治具や製造工程の検証サポート
・協力会社へ訪問しての品質面のフォロー業務(社有車を使用)
※初めは先輩社員が同行し、丁寧にサポートします
・顧客からの改善要望や調査依頼への対応
※こちらも先輩と一緒に進めるため安心して取り組めます

【職場環境】
当社はプラスチックの成形・加工・組立を主軸としつつ、ロボットをはじめとしたメカトロニクス製品の開発にも積極的に取り組んでいます。
中途入社の社員も多く、さまざまな業界出身者が知見を持ち寄りながら、新しい製品づくりにつなげている職場です。
互いに学び合える環境で、活気と成長意欲にあふれています。
仕事の変更範囲
会社の定める業務
勤務地
静岡県浜松市浜名区新都田一丁目2番12号(本社)
勤務地の変更範囲
会社の定める場所
転勤
無し
受動喫煙対策
屋内禁煙
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(総労働時間:166時間)
勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月10時間程度
※36協定における特別条項あり(品質不具合に伴う業務の時は、年6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる)
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる
年間休日
年間116日
応募資格
<必須>
・製造業での品質管理の経験
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・育児、介護休暇取得実績あり
・各種手当あり(残業、家族、特別、精勤手当)
・一部家賃補助
・車通勤可(有料駐車場あり:500円/月)
・会員制リゾート施設利用可
・各種研修制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年制あり(60歳/再雇用制度あり:上限65歳まで)
試用期間
有(労働条件変更なし)
試用期間詳細
3ヶ月※条件変更なし
特長
自社勤務の仕事、自社製品・サービスの仕事、退職金制度あり、車通勤可、経験者歓迎、メーカー企業

企業情報

企業名
日本ビニロン株式会社
会社の特長
1952年に会社設立以来、自動車用プラスチック製品をはじめ、各種業界向けのプラスチック製品の製造と、3次元CAD活用による独自ノウハウを活かした製品を提供しています。
自動車用プラスチック部品→射出成形品、中空成形品をメインに熱溶着技術を活用した組立製品
その他プラスチック製品→センサー部品をはじめとした精密部品、オリジナル高付加価値製品
<関連企業>
(株)モアソンジャパン、(株)ソフィックス、ニチビフィリピンズコーポレーション、広州恩維汽車配件有限公司、ニッポンビニロンインドネシア
設立日
1952年03月
従業員数
185名
資本金
1億8840万円
売上高
47.1億円
事業内容
輸送用機器部品製造業

その他情報

職業紹介事業者名
株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーヴキャリア)
有料職業紹介事業(13-ユ-304061)
応募後のプロセス
当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。
応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。
※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。
検索カテゴリ(職種)
品質管理/品質保証
検索カテゴリ(業種)
製造メーカー(輸送用機器)