転職ノウハウ・コラム

【静岡・愛知】地方移住・UIターン転職のススメ 2022/11/8版

「Uターン」「Iターン」という言葉が、メディアや転職市場を中心によく聞かれるようになっています。
働き方の多様化が進みつつある現代において、自分に合った環境を選ぶことは自身のキャリアやワークライフバランスを充実させるために重要な選択でしょう。
この記事では、「Uターン」「Iターン」について解説します。転職を検討中の方はもちろん、転職の選択肢を広げたいという人も、働き方を見直してみてください。

U・I・Jターンとは?移住を伴う就職事情の違い

まずは「Uターン」「Iターン」、そして最近使われるようになった「Jターン」という3つの言葉の意味について、具体例を交えながら解説します。

【Uターンとは?】

「Uターン」とは、地方で生まれ育った人が、一度都心に出て働いたのち、もう一度出身地に戻って働くことを指します。

地方の出身地→大都市での就職→地方の出身地で転職

たとえば、静岡県富士市で生まれたAさんがいたとします。

Aさんは、高校卒業までは地元の富士市で育ちましたが、大学入学を機に上京。大学卒業後、そのまま東京の企業に就職することにしました。しかし、地元の岐阜県で暮らすほうが自分に合っていると感じ、東京の会社を退職し岐阜県の企業に転職するというのがUターンの一例です。

「Iターン」とは、もともと首都圏で生まれ育った人が、一度都心で就職をしたものの、地方に引っ越し、その地方の企業で働くことを指します。

【Iターンとは?

「Iターン」とは、もともと首都圏で生まれ育った人が、一度都心で就職をしたものの、地方に引っ越し、その地方の企業で働くことを指します。

大都市の出身地→大都市での就職→ゆかりのない地方での転職

たとえば、東京都で生まれたBさんがいたとします。

Bさんは、高校・大学と東京の学校に通い、就職先も東京の企業を選びました。しかし満員電車や高い家賃などにストレスを感じ、それらのストレスから開放されるために岐阜県の企業に転職するというのがIターンの一例です。

【Jターンとは?もう1つの地方移住のカタチ

「Jターン」とは、地方で生まれ育った人が、一度都心に出て働いたのち、出身地近くの大・中都市に戻って働くことを指します。

地方の出身地→大都市での就職→出身地近くの大・中都市での転職

たとえば、静岡県西部の磐田市で生まれたCさんがいたとします。

Cさんは、高校までは磐田の学校に通いましたが、東京の大学に進学するために上京。そのまま、東京で就職もしました。しかし、自身の働き方を見直す中で、より小さな都市での勤務を希望。そこで、地元近くの都市である浜松市の企業に転職しました。これがJターンの一例です。

UIターンの転職者のきっかけは?

UIターンを、実際に人生の選択肢に取り入れたという人は多くはありませんでした。

2014年の調査をもとにした中小企業庁発表の資料では、転職経験者は全体の44.8%を占めるものの、その中でUIJターン転職の経験者はわずか6.5%であることがわかります。

ただ、近年はコロナ過も影響して「働き方」や「生活様式」に対する解釈も大きく変わり、移住やUIターンの需要は非常に多くなっています。

そうした背景もあり、昨今、各地方自治体は、働き手の不足により大都市や地元出身者の人材採用を盛り上げるための取り組みに力を入れており、地域で運営する「UIターンナビ」のようなサイトで盛んに採用情報や地方自治体の魅力を発信しています。

また「地方創生」に伴う補助金や助成金など、政府方針に準じた支援施策も充実してきており、今後もこれらの取り組みが続くと考えられ、その数は増えることが予想されるでしょう。

UIターンをした人の動機はさまざまですが、東京での生活に疲弊した人、安い家賃や物価を求める人、子育てに不安があり実家の近くに戻りたいと思った人などがいます。スローライフを求めて移住するというよりは、あくまで働き盛りの世代が、暮らしやすさを追求して決心するケースが多いように見受けられます。

引用元:第2部 中小企業・小規模事業者のさらなる飛躍

UIターンのメリット・デメリット

ここでは、UIターンを行うことのメリットとデメリットを、それぞれ紹介します。メリット・デメリット双方を知った上で、自分に合った選択をすることが大切です。

【UIターンのメリット】

まずはUIターンのメリットを紹介します。環境を大きく変えることで、精神的にも、金銭的にも、さまざまなメリットを享受することができるでしょう。

住み慣れた環境に戻れる

Uターンの場合、地元に戻って働くことになるので、幼い頃から慣れ親しんだ環境に戻るかたちになります。新しい仕事に就く場合も、環境に馴染みやすいでしょう。実家が近くにあるという人は、実家を頼れるようにもなり、病気などの際は不安が軽減できます。

ライフスタイルに余裕が生まれやすい

地方で働く場合、東京などの大都市と比べて人混みや賑やかな場所が少ないため緩やかな時間の流れを感じられるはずです。せわしない環境で働いていた人は、地方ならではの余裕を感じられるでしょう。ワークバランスもとりやすくなるケースが多いです。

生活コストが低い

生活コストが下がり、金銭的な余裕が生まれるのも嬉しいポイントです。
特に地方では家賃の低さが顕著です。これまでと同じ家賃でも都心では住めなかったような広い住宅で暮らせるようになるでしょう。
光熱費は都心も地方も特に変わらないものですが、物価は、地方のほうが全体的に多少低くなっているので、総合して生活にゆとりが生まれるはずです。
都心で働いていた時よりも給与が少なくなる場合でも、各自治体の制度を活用することで負担を感じずに生活をすることができます。

ストレスなく通勤できる

日々の通勤にストレスを感じていた場合、ストレスからの解放を感じられるでしょう。
東京などの大都市にいると、家賃の関係で郊外に住みつつ、満員電車に乗って都心に通勤するという人がいます。
地方には、大都市ほどの通勤ラッシュ・帰宅ラッシュはないため、通勤の負荷が大きく減るはずです。
ただし、地方の場合、電車やバスの本数が極端に少ない地域もあり、別の意味での不自由さを感じる可能性があることは留意しておきましょう。

自然環境に恵まれている

地方に住むと、大都市では考えられなかったような豊かな自然、きれいな空気に囲まれることができます。精神的な癒やしを得られ、のびのびした気分で過ごせるでしょう。

【UIターンのデメリット

では、UIターンにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。メリットの多いUIターンですが、実際に検討する際はデメリットがあることも考慮しましょう。

交通の便が悪い

前述の通り、地方には、電車・バスの本数が極端に少ない地域があります。大都市に慣れていると、交通の便の悪さを感じるでしょう。また、電車が通っている地域が限られているので、通勤以外にもちょっとした買い物で車が必須となる場合もあります。そのため車の購入費がかかりますが、都心と比較して、駐車料金は圧倒的に安い傾向にあるため維持費は安く抑えられるでしょう。

交友関係が狭い

地方は人口が少ないため、交友関係も限られてしまうでしょう。自ずとコミュニティが狭くなり、その結果、プライベートなことまで把握し合ってしまう閉鎖的な関係性が作られることもあります。仕事とプライベートをしっかり分けたい人にとっては、ストレスとなりうるでしょう。

生活基盤が不安定

地方ならではのリスクも存在します。たとえば、災害や事故が起こった際に、救助等が遅れたり、復旧に時間がかかったりする場合があるでしょう。緊急で物が必要になったときに、店が遠すぎて困るというケースも考えられます。

【静岡・愛知】UIターンを推奨する自治体の取り組み

ここからは、愛知県・静岡県のUIターンに関する取り組みについて紹介します。

UIターンを推奨する取り組みとその内容を知ることで、UIターンへの不安をなくすきっかけにもなるでしょう。また、自身の理想の働き方を実現するために自治体は強い見方をしてくれるはずです。

愛知県の取り組み①「あいちUIJターン支援センター」

「あいちUIJターン支援センター」では、愛知労働局・ハローワーク等の関係機関と連携して、愛知県へUIJターンしたい新卒者・転職者のためのさまざまなサポートを行っています。
また、実際にUIターンを経験した人とのオンライン交流会を実施したり、オンライン窓口で相談面接を受け付けていたりします。

あいちUIJターン支援センター:https://www.uij-aichi.jp/

愛知県の取り組み②「愛知の住みやすさ発信サイト」

「愛知の住みやすさ発信サイト」では、マンガや動画形式で、愛知県の住みやすさや魅力ををわかりやすく発信しています。
また、性格診断から愛知県のイチオシポイントと移住後の適性職業を出すページも掲載。さらに、実際にUIターンで愛知県に来た人たちのインタビューも充実しており、リアルな感想を聞くことができます。

愛知の住みやすさ発信サイト :https://www.pref.aichi.jp/chiho-sosei/sumiyasusa/

静岡県の取り組み①「静岡県 移住・就業支援金求人サイト」

「静岡県 移住・就業支援金求人サイト」は、静岡で働く場合の実際の求人をチェックできるサイトです。
地域や職種、給与でしぼり込むことで、求人を見ることができます。どのような仕事があるのか、どのような待遇で働けるのかということを分かりやすく検索することができるため、UIターン後の働き方を想像しやすいでしょう。

静岡県 移住・就業支援金求人サイト:https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/shien/seido/

静岡県の取り組み②「移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡」

「移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡」は、移住を検討しはじめたときに知りたい情報を凝縮したサイトです。
移住するまでに何を考えればいいのかを細かくガイドしてくれます。医療、子育て、金融機関などさまざまな観点で静岡県の住みやすさがまとめられており、支援制度の詳細や物件情報まで掲載されているので、UIターンの心強い味方となるでしょう。

移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡:https://iju.pref.shizuoka.jp/support.html

UIターンが向いている人はこんな方

最後に、どのような人がUIターンに向いているのかをご紹介します。
UIターンは全ての人が向いている訳ではないため、これまでの自分の働き方やこれからの理想を考えながら自分にマッチするかを見極めましょう。

地方に実家がある方

実家が地方にあるという場合は、移住後の生活にもすぐに馴染めるので安心です。
また、両親が近くにいる場合、子供を預けるといった子育てのサポートを受けられたり、急な病気や困り事の際にサポートを受けられたりするので、心にゆとりが生まれるでしょう。

都会の生活に疲れている方

都会で暮らすことに疲れている場合、地方移住が向いているかもしれません。
喧騒や人混みに苦手意識がある人は、地方で過ごしてみると、ほっとするでしょう。
また、地方のほうが子連れで行きやすい場所が多いため、子育て中の人は過ごしやすさを感じられるはずです。

自治体からのさまざまな支援制度が充実しているため、単身者から家族連れまでゆとりをもって暮らすことができます。

ワークライフバランスを大事にしたい方

仕事以外の自分の時間を充実させたいという人にも、地方移住は適しています。
長時間の通勤から解放されたり、子育てサポートが充実していたりするので、ストレスのない自分だけの時間を確保しやすくなっています。

特に昨今は、リモートワークも一般化しています。場合によっては、地方に住みながら都心の企業に勤めるという柔軟な働き方も可能でしょう。

まとめ

UIターンは、自身のこれまでの働き方や将来のキャリアを変えるきっかけになります。
実際にUIターンをした人の多くが、都心疲れから解放されたり、金銭的なゆとりを手に入れたりしています。
自分に合った働き方を探るために、検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、地方で転職先を探す場合は不安も多いでしょう。
そのため、自力で転職をするのではなく、エージェントを利用するのがおすすめです。
アチーヴキャリアは、愛知県・静岡県のエンジニア転職に最適なエージェント。
専門的なサポートのもとで、安心して転職先を探すことができます。愛知県・静岡県のエンジニア転職に興味がある方はチェックしてみてください。

Page Top