転職ノウハウ・コラム

【静岡市】2025年10月より移住補助金が追加されます! 2025/9/26版

みなさん、こんにちは!アチーヴキャリアの移住アドバイザー・藤原啓之です。

先日、静岡市の移住に関して、新たに移住関連補助金が追加される、という事でその説明会に参加させて頂きました。2025年10月下旬に申請開始を予定しております「静岡市奨学金返還支援事業補助金」が、本格的に始動する事となったそうです。

今回はこの移住補助金に関する最新情報を共有させて頂きます。

「奨学金返還支援事業補助金」とは?

静岡市が、主に若年層の移住検討される方で、奨学金返済をお持ちの方々に対して、”静岡市の企業って奨学金返還補助があるって、いいよね?”と、移住検討者に感じて頂き、移住実現の後押しになる様設定した「静岡市の企業向けの補助金」となります。

令和4年の「学生生活調査報告」によると、学生の約半数が、何らかの奨学金を受給しているそうです。

静岡市企画課によると、
・若年求職者は、福利厚生や待遇の充実した、静岡県外の企業を就職先に選ぶ傾向がある
・静岡で働きたい若い求職者を支援する事で、県外流出を防ぐことが見込まれる
このような背景がある事から、

静岡市内の企業の採用力を高め、人材獲得における首都圏や他地域との競争力を高め、人材獲得力向上を図る

事が、今回の制度設立の目的である、と説明しています。

移住者にはいくら補助されるの?

奨学金返還を、企業の福利厚生として設ける”企業に対しての補助金”のため、市から企業へ補助金は支払われます。
移住検討者の方は、「奨学金返還補助」を福利厚生に持つ企業の求人を探し、その企業に入社後、”働く企業から毎月、奨学金補助を受け取る”事となります。

【静岡市から企業への補助額】
 ・大企業  補助率:1/2 上限額:従業員1人あたり9万円/年度 (6年で最大54万円) 
 ・中小企業 補助率:2/3 上限額:従業員1人あたり12万円/年度 (6年で最大72万円)

上記はあくまで静岡市から企業への補助額となるため、企業によっては上記に更に増額し、企業が追加負担しての「奨学金返済」を、主に若年層採用の大きなフックとして、福利厚生に追加する可能性はあるかもしれません。

奨学金返還がある企業の求人、どうやって探すの?

この補助金は、企業に直接、静岡市から奨学金返還の補助として支給される為、移住検討者の方々は、以下のような通常の求人探索を頂ければ問題なさそうです。

・民間の求人サイト(indeedを含む)
・転職エージェント
・ハローワーク
・<東京・有楽町>静岡市移住支援センターでの対面相談
・自治体保有の求人サイト
└静岡市の若者応援求人サイト「しずまっち」
  https://shizumatch.jp/
  └当社Achieve Careerがお預かりする求人にて、「静岡県中部地区」の求人はこちらから
  https://achieve.atimes.co.jp/career/job/search/?pref=96&field=12441&slid=00bf0d390e914902952dba8e3218dfc6

今後の展開とまとめ

この記事では、2025年10月から申請開始をされる予定である「静岡市奨学金返還支援事業補助金」に関しての最新情報をお伝え致しました。

移住検討者の方が気になる情報としましては、
★実際に奨学金補助が静岡市内の求人でどれだけ増えるのか?
★奨学金返済補助を福利厚生に持つ求人を集めたサイトや情報があると嬉しい
といった事が挙げられそうです。

Achieve Careerとしても上記に関わる情報は、静岡市や静岡市内からの求人企業からの最新情報が入り次第、このサイト上にて、お知らせさせて頂きます。

●静岡市や静岡県内自治体が実施する移住関連の支援金についての情報を知りたい
●静岡市への移住を進める上で、移住者を積極的に受け入れている企業を紹介してほしい

こんなお問合せも多く頂いております。移住支援金のみの質問も歓迎しておりますので、お気軽にAchieve Careerまでお問合せ下さい。
【お問合せ先】
静岡移住アドバイザー:藤原啓之 https://achieve.atimes.co.jp/career/consultant/fujiwara
お問合せ 0120-887-708
     https://achieve.atimes.co.jp/contact/

Achieve Career(アチーヴキャリア)は、静岡県・愛知県への移住時の転職をサポートしております。地場の求人媒体社である株式会社アルバイトタイムスが運営し、3,100案件を超える豊富な案件ラインナップを含め、移住時の支援金に関する情報提供もさせて頂いております。又、静岡県が推進する「ふじのくにに住みかえる推進本部」構成員として、国内・海外から静岡県への移住者の転職サポートを行っております。

移住時の転職に関しては「移住アドバイザー・藤原啓之(ふじわらひろゆき)」までお問合せ下さい。


Page Top